加古川警察署
![]() ![]() | |
---|---|
| |
都道府県警察 | 兵庫県警察 |
管轄区域 | 加古川市、加古郡稲美町・播磨町 |
交番数 | 20 |
駐在所数 | 1 |
所在地 |
〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家1224番地13 ![]() |
位置 | 北緯34度45分00.0秒 東経134度52分25.0秒 / 北緯34.750000度 東経134.873611度座標: 北緯34度45分00.0秒 東経134度52分25.0秒 / 北緯34.750000度 東経134.873611度 |
外部リンク | 加古川警察署 |
加古川警察署(かこがわけいさつしょ)は、兵庫県警察が管轄する警察署の一つ。大規模警察署であり、署長は警視正。姫路警察署に次いで県内2番目の署員数を誇り、400名以上。 加古川市および加古郡の全域(稲美町・播磨町)を管轄区域としている。 管轄地域の人口は約33万であり、西宮署、姫路署とともに最大クラスの人口を抱える署である。
阪神間や姫路に比べて、バスなど公共交通機関が発達しておらず、日常生活に車が欠かせないことから、管内の自動車登録台数は県内で一番多い。そのため、交通渋滞が多く、自動車事故件数もワーストになることが多い。 平野で平坦なため、原付にのっている人が少なく、自転車にのっている人が多い。高校生もほとんどが自転車通学のため自転車にかかわる事故も多い。朝夕の通勤通学時間帯は特に注意が必要である[要出典]。
所在地[編集]
交番[編集]
- 加古川市
- 加古川駅前交番 (加古川町篠原町)
- 平津交番 (米田町平津)
- 神吉交番 (東神吉町神吉)
- 鳩里交番 (加古川町北在家)
- 野口交番 (野口町野口)
- 県農前交番 (平岡町新在家)
- 東加古川交番 (平岡町新在家)
- 土山交番 (平岡町土山)
- 尾上交番 (尾上町池田)
- 別府交番 (別府町朝日町)
- 新神野交番 (新神野)
- 日岡交番 (加古川町大野)
- 神野交番 (神野町神野)
- 八幡交番 (八幡町下村)
- 両荘交番 (上荘町小野)
- 志方交番 (志方町志方町)
- 加古郡稲美町
- 稲美交番 (国岡)
- 稲美東交番 (野寺)
- 加古郡播磨町
- 本荘交番 (宮北)
- 野添交番 (野添南)
駐在所[編集]
- 加古川市
- 志方東駐在所 (志方町細工所)
主な未解決事件 [編集]
- 加古川小2女児殺害事件