創造性
ナビゲーションに移動
検索に移動
創造性(creativity )とは、何らかの新しく価値のあるものが作り出される事象である。創られたものには、無形のもの(観念、科学理論、作曲、冗談など)もあれば、物体(発明、印刷された文学作品、絵画など)もある。
創造性への学術的関心は、数多くの学問分野、主には心理学や、商学、認知科学にだが、教育や、人文科学、科学技術、工学、哲学(特に科学哲学)、神学、社会学、言語学、諸芸術、経済学、数学においても見られ、創造性と一般的知能・性格型・心的及び神経的過程・心の健康・人工知能との関係や、教育と訓練を通じて創造性を育む可能性、国の経済的利益のための創造性の促進、教育と学習の有効性を改善するための創造的資源の活用、を扱っている。
関連項目[編集]
参照[編集]
外部リンク[編集]
|