冷泉町
冷泉町(れいせんまち)は、福岡県福岡市博多区にある地名。丁目の設定がない単独町名であり、全域で住居表示を施行している[1]。郵便番号は812-0039。
概要[編集]
福岡市博多区の北部、博多の氏神・総鎮守である櫛田神社の正面に位置し、昔ながらの下町風情が残っている。櫛田神社の表参道が町内を東西に通っており、櫛田神社の一の鳥居が大博通り沿いに立っている。
博多祇園山笠の追い山の際には、町と櫛田神社との間の道(通称・博多通り)がスタート地点となっており、山笠の最大難所(通称・ごんどう通り)が町の9番地付近にある。
歴史[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
町域の変遷[編集]
住居表示実施後 | 実施年月日 | 住居表示実施前(各大字の一部) |
---|---|---|
冷泉町 | 1966年(昭和41年) | 万行寺前町・櫛田前町・馬場新町・社家町・上祇園町・下祇園町・大乗寺前町・上厨子町・下厨子町・竹若町・上赤間町・上小山町・中奥堂町[2] |
※同年廃止された冷泉町とは別の町。
主な施設[編集]
- 「博多町家」ふるさと館
- 博多祇園M-SQUARE
- 南日本博多ビル(南日本銀行福岡支店)
- 福岡祇園第一生命ビルディング
- システムバンキング九州共同センター
- ダイワロイネットホテル博多冷泉[3]
- JR九州エンジニアリング
名所・旧跡[編集]
交通[編集]
道路[編集]
鉄道[編集]
バス[編集]
- 西鉄バス
- 祇園町
- 奥の堂
脚注[編集]
- ^ 角川日本地名大辞典40.福岡県
- ^ 冷泉のあゆみ1945~2007・冷泉地区自治連合会
- ^ ダイワロイネットホテル博多冷泉
- ^ “福岡の老舗旅館「鹿島本館」解体 進駐軍も利用 「残念でならない」”. 毎日新聞. 2021年9月19日閲覧。