コンテンツにスキップ

内藤隆夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

内藤 隆夫(ないとう たかお、1969年 - )は、日本経済学者東京経済大学経済学部教授。専門は日本経済史。新潟県長岡市出身。

来歴

[編集]

著作

[編集]

論文

[編集]
  • 「日本石油産業の形成と展開」(東京大学大学院経済学研究科修士論文・1996年
  • 「石油業の発達と輸送網―越後の場合―」(高村直助編著『明治の産業発展と社会資本』ミネルヴァ書房1997年
  • 「日本石油会社の成立と展開―日本における『近代石油産業』の成立―」(『土地制度史学』第158号・1998年
  • 「宝田石油の成長戦略」(『社会経済史学』第66巻第4号・2000年
  • 「戦前日本石油産業における生産システム」(岡崎哲二編『取引制度の経済史』東京大学出版会2001年
  • 「近代日本の石油市場と石油産業」(東京大学大学院経済学研究科博士論文・2003年
  • 「地域労働市場と労資関係―新潟県の石油鉱業―」(武田晴人編『地域の社会経済史―産業化と地域社会のダイナミズム―』有斐閣2003年
  • 「石油産業における市場競争と販売網形成」(中西聡中村尚史編『商品流通の近代史』日本経済評論社2003年
  • 「官営石油事業の挫折―石油業勃興前史―」(高村直助編著『明治前期の日本経済―資本主義への道―』日本経済評論社2004年
  • 「工場制の定着―第一次大戦前期日本の石油精製業―」(岡崎哲二編『生産組織の経済史』東京大学出版会2005年