内山森彦
うちやま もりひこ 内山 森彦 | |
---|---|
本名 |
内山 善一 (うちやま ぜんいち) |
生年月日 | 1936年5月27日(86歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 169 cm[2][3] |
血液型 | O型[1][3] |
職業 | 俳優、声優 |
ジャンル | テレビドラマ |
活動期間 | 1950年代 - |
著名な家族 | 湯浅実(義兄弟) |
事務所 | アンテーヌ[2] |
公式サイト | 公式プロフィール |
内山 森彦(うちやま もりひこ、1936年5月27日[1][2][3] - )は、長野県諏訪市出身[1][2]の俳優、声優。長野県諏訪清陵高等学校卒業、法政大学文学部卒業。血液型はO型[1][3]。アンテーヌ所属。本名は内山 善一(うちやま ぜんいち)[4]。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- NHK
- 大河ドラマ
- NHK連続テレビ小説第23作 マー姉ちゃん( 1979年4月2日 - 9月29日)- 太田
- 御宿かわせみ 第2シリーズ (1983年) - 仙五郎 役
- たけしくん、ハイ!(1985年) ‐ 大貫
- 真田太平記(1985年 - 1986年) - 片桐貞隆
- 破獄(1985年)-看守
- 清左衛門残日録(1993年) - 山城屋 役
- 天晴れ夜十郎(1996年) - 上州屋 役
- レガッタ〜国際金融戦争(1999年) - 久保経理課長
- 虹色定期便(2001年) - 校長先生
- 大岡越前2(2014年) - 森三左衛門
- 日本テレビ
- 同窓会(1993年) - 医師
- TBS
- 十年愛(1992年) - 谷青空の父
- 失業白書(1997年) - 日下部長
- ほーむめーかー(2004年) - 大久保竹夫 役
- 水戸黄門第42部(2011年) - 丸見屋平右衛門
- 月曜ミステリー劇場
- 「早乙女千春の添乗報告書17」(2005年) - 桃山大策 役
- フジテレビ
- 愛という名のもとに(1992年) - 今泉社長 役
- 総務課長戦場を行く!(1994年)
- ミセスシンデレラ(1997年) - 田辺外交官
- 幸せづくり(1999年) - 早川竜夫 役
- 母の告白(2002年) - 江島教授 役
- 君が想い出になる前に(2004年) - 林
- 緋の十字架(2005年) - 早川芳人 役
- テレビ朝日
- 大戦隊ゴーグルファイブ(1982年) -大泉博士 役
- 凪の光景(1990年)
- 七人の女弁護士 第1シリーズ(1991年)
- 鳥人戦隊ジェットマン(1991年) - 間吹周一郎 役
- ガラスの仮面 最終話(1997年9月15日)
- 遺留捜査(2017年) ‐ 梶原和雄 役
- 仮面ライダービルド(2018年) - 黛官房長官 役
- 土曜ワイド劇場
- 「運命の銃口」(1990年)
- 「西村京太郎トラベルミステリー35」(2001年) - 佐伯弁護士 役
- テレビ東京
- 嬢王(2005年) ‐ 清野医師 役
- 水曜ミステリー9
- 「警察署長・たそがれ正治郎4」(2007年) ‐ 沖田尚道 役
- その他
- おいしい給食 Season1(2019年) - 寺門校医 役
ラジオドラマ[編集]
映画[編集]
- TATTOO<刺青>あり(1982年) - 高木
- 南極物語(1983年) - 池内
- 白夜行(2010年)
- うさぎドロップ(2011年)
人形劇[編集]
- 宇宙船シリカ(1960年 - 1962年) - ロケット係ロボットX-8、プロペラ・ロボットX-50
- 人形歴史スペクタクル 平家物語(1993年 - 1995年) - 梶原景時・北条時政・源行家・斉藤実盛
その他[編集]
- 世界まるごとHOWマッチ ‐ 声の出演
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- プロフィール - アンテーヌ
- 内山森彦 - タレントデータバンク
- 内山森彦 - 日本タレント名鑑
- 内山森彦のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
- 内山森彦の解説 - goo人名事典
- 内山森彦 - KINENOTE
- 内山森彦 - オリコン
- 内山森彦 - MOVIE WALKER PRESS
- 内山森彦 - 映画.com
- 内山森彦 - allcinema
- 内山森彦 - 日本映画データベース