佐藤大翔
佐藤 大翔 | |
---|---|
国籍 | ![]() |
生誕 出生地 |
1993年11月15日(30歳)![]() 北海道釧路市 |
身長 体重 |
5 ft 7.5 in (1.71 m) 158 lb (72 kg; 11 st 4 lb) |
ポジション | ディフェンス |
ショット | 左打ち |
所属チーム | H.C.栃木日光アイスバックス |
学歴 | 武修館高校 東洋大学 |
所属歴 | H.C.栃木日光アイスバックス (2014 - ) |
代表 | ![]() |
プロ選手期間 | 2014年 – 現在 |
佐藤 大翔(さとう ひろと、1993年11月15日 -)は、北海道釧路市出身のプロアイスホッケー選手。ポジションはディフェンス。アジアリーグアイスホッケーのH.C.栃木日光アイスバックスに所属。
来歴[編集]
学生時代は武修館高校から東洋大学に進学、同校のアイスホッケー部でプレー、2014年にアジアリーグアイスホッケーの日光アイスバックスに入団している。[1]
国際大会[編集]
ジュニア世代の 2012年アイスホッケーU20アイスホッケー・チャレンジカップ・オブ・アジアで国際大会に初出場、MHLレッドスターに次ぐ準優勝を日本にもたらした。翌年の2013年U20ワールドカップディビジョンIIに参加、その活躍から最優秀ディフェンダーから選ばれた。[2]
フル代表初出場は2017年アジア冬季競技大会で、カザフスタン、韓国の後塵を拝し銅メダルに終わった。また同年、世界選手権大会のディビジョンIにも初出場している。
詳細情報[編集]
個人成績[編集]
シーズン | GP | G | A | Pts | PIM | |
---|---|---|---|---|---|---|
定期戦 | 3 | 129 | 15 | 50 | 65 | 152 |
プレーオフ | 2 | 8 | 0 | 6 | 6 | 4 |
(2016-17シーズン終了後)
受賞歴[編集]
- 2012年:2012年アイスホッケーU20チャレンジカップアジア - 銀メダル
- 2013年:U20世界選手権ディビジョンIIグループAからディビジョンIグループBへ昇格
- 2013年:U20世界選手権ディビジョンIIグループAの最優秀ディフェンダーに選出。
- 2017年:アジア冬季競技大会 - 銅メダル
脚注[編集]
- ^ “2014-2015シーズンのチーム体制について”. H.C.栃木日光アイスバックス. 2017年6月14日閲覧。
- ^ “大会情報 - 2013 IIHF世界U20選手権ディビジョンIIグループA”. 日本アイスホッケー連盟. 2017年6月14日閲覧。