佐藤克樹
さとう かつき 佐藤 克樹 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | サトカツ |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1980年3月3日(43歳) |
最終学歴 | 早稲田大学文学部卒業 |
勤務局 | NHK大分放送局 |
部署 | 放送部副部長 |
職歴 | 熊本→前橋→広島→熊本→東京アナウンス室→大分 |
活動期間 | 2003年 - |
配偶者 | あり |
公式サイト | NHK・佐藤克樹 |
出演番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
出演経歴 | 本文参照 |
佐藤 克樹(さとう かつき、1980年3月3日[1] - )は、NHKのアナウンサー。
人物[編集]
埼玉県熊谷市出身[1][2][3]。埼玉県立熊谷高等学校[1]、早稲田大学文学部卒業後[1]、2003年(平成15年)に入局[1][4]。
趣味はマンガの一気読み、美術館での絵画鑑賞[3]。
座右の銘は「諦めたら試合終了」[3](某バスケットボール漫画から)。
NHK入局後、2003年6月から、初任地熊本放送局で、その後2008年3月に前橋、2012年夏に広島、2014年夏に2度目の熊本での勤務を経て、2018年4月の異動より東京アナウンス室に配属された。 2021年夏の定期異動で、大分放送局に異動となり、3年ぶりの九州地方の勤務になる。[1]
大分放送局異動後は放送部副部長を務めている。
現在の担当番組[編集]
過去の担当番組[編集]
- 熊本放送局時代(1度目)(2003年度 - 2007年度)
- 熊本県のニュース・中継・リポート
- ひのくにYOU(リポーター)
- スポーツ中継
- ひるの散歩道(2006年2月8日 - 2月10日)
- 生活ほっとモーニング『にっぽん体感こだわり旅』(2007年12月13日)
- 前橋放送局時代(2008年度 - 2012年7月)
- 群馬県の中継・リポート
- ほっとぐんま640(リポーター)
- スポーツ中継
- FMトワイライト群馬
- 民謡をたずねて 群馬県・片品村(1~3)(2008年11月22日、11月29日、12月6日)
- 産地発!たべもの一直線『群馬 渋川市発 こんにゃく』(2011年1月23日)
- 2011年3月の東北地方太平洋沖地震では、福島放送局に応援で派遣され、災害報道を中心にローカルニュースを担当した。
- 広島放送局時代(2012年8月 - 2014年7月)
- お好みワイドひろしま(代理キャスター)
- ひろしまニュース645
- ひろしまニュース845
- 広島県・中国地方のニュース・中継・リポート
- とっておきラジオ いつも全力 〜サンフレッチェ広島 森保一監督の指導哲学〜(2014年1月18日)
- 熊本放送局時代(2度目)(2014年8月 - 2017年度)
- NHKジャーナル(2014年10月21日)
- ラジオ深夜便 ラジオ文芸館『ロバのサイン会』(2014年12月6日)
- クマロク! キャスター(2015年4月 - 2018年3月)[注釈 1]
- ニュース845くまもと
- とっておきラジオ こころの言葉 いのちの話〜熊本地震と水俣病60年〜(2017年2月19日)
- 東京アナウンス室時代(2018年度 - 2021年6月)
- NHKニュースおはよう日本(キャスター:4:30 - 6:00)(2018年4月9日 - 2021年3月19日)
- ニュース・気象情報(不定期)
- クローズアップ現代+「受刑者逃走!塀の無い刑務所の実態」(2018年4月19日)大阪からの中継担当[5]
- NHKニュース7(代理サブキャスター)(2019年8月3日、4日、24日、25日、11月30日、12月1日)
- ニュース845くまもと(2019年8月26日)
- 2019年10月の令和元年東日本台風では、水戸放送局に応援で派遣され災害報道を中心にローカルニュースを担当した[6]。
- アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2019「関東甲信越地区大会」(実況・2019年11月17日)
- ひろしまニュース845(2020年3月18日)
- 熊本県のニュース(熊本放送局への応援派遣要員)[6]
- 2020年9月6日から数日間台風10号関連ニュース、災害情報報道の為、福岡放送局応援[6]。
- NHKニュースおはよう日本(2021年2月14日、新井秀和の代理キャスター)
- NHKニュースおはよう日本(リポーター:2021年4月 - 6月11日)
- ニュース645(不定期)
- 大分放送局時代(2021年7月 - )
- ニュース845福岡(2022年2月2日・応援派遣要員)
同期のアナウンサー[編集]
- 青井実(大阪→東京アナウンス室→大阪→東京アナウンス室)
- 網秀一郎(福島→福井→京都→札幌→函館→東京アナウンス室)
- 新井秀和(高知→熊本→福岡→東京アナウンス室→福岡)
- 一柳亜矢子(秋田→仙台→東京アナウンス室→大阪)
- 猪原智紀(福井→熊本→福岡→北九州→福岡)
- 大沢幸広(宮崎→秋田→大阪→宇都宮→東京アナウンス室→山形)
- 小澤康喬(名古屋→福井→東京アナウンス室→松山→東京アナウンス室)
- 川崎寛司(静岡→佐賀→東京アナウンス室→福井→福島→前橋)
- 後藤康之(佐賀→大津→広島→佐賀→東京アナウンス室→静岡)
- 佐々生佳典(松江→山形→札幌→東京アナウンス室→広島)
- 塩田慎二(徳島→宮崎→福岡→岡山→東京アナウンス室→岡山)
- 首藤奈知子(松山→東京アナウンス室→日本語センター→東京アナウンス室→松山→東京アナウンス室)
- 鈴木貴彦 (甲府→秋田→函館→札幌→釧路→東京アナウンス室)
- 高木修平(仙台→青森→大津→広島→G-media出向→東京アナウンス室)
- 田中秀樹(山形→福井→札幌→名古屋→G-media出向)
- 谷口慎一郎(富山→佐賀→奈良→松山→高松)
- 筒井亮太郎(札幌→函館→秋田→東京アナウンス室→大阪→札幌)
- 中山庸介(沖縄→静岡→東京アナウンス室→福岡→静岡)
- 西堀裕美(山口→大阪→東京アナウンス室→名古屋→NHKグローバルメディアサービス)
- 橋本奈穂子(金沢→名古屋→東京アナウンス室→宇都宮)
- 畠山大志(広島→徳島→山口→鳥取(編成業務))
- 比田美仁(盛岡→仙台→名古屋→鳥取→東京アナウンス室)
- 古野晶子(長野→東京アナウンス室→甲府→東京アナウンス室→さいたま)
- 森田洋平(長崎→長野→大阪→東京アナウンス室→大阪)
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c d e f 佐藤克樹 (katsuki.sato.10) - Facebook
- ^ “出演者紹介”. ウェイバックマシン NHK熊本放送局(2007年1月15日時点のアーカイブ). 2008年6月27日閲覧。
- ^ a b c “出演者紹介|NHKニュース おはよう日本”. NHKニュース おはよう日本 ホームページ内. 日本放送協会. 2020年5月2日閲覧。
- ^ 『NHKウィークリーステラ』2017年11月号
- ^ クローズアップ現代+:受刑者逃走!塀の無い刑務所の実態
- ^ a b c 7月11日深夜から早朝のミッドナイトチャンネルの代替のNHK放送センターからの臨時の災害情報のニュースを担当したため。
外部リンク[編集]
- アナウンスルーム・佐藤克樹
- NHK大分放送局|アナウンサー・キャスター・佐藤克樹
- アナウンサー仕事の流儀・佐藤克樹 - ウェイバックマシン(2019年2月4日アーカイブ分)
|
|
|