佐々木野家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐々木野家
江戸時代前期に絶家)
本姓 宇多源氏岡崎庶流
家祖 源通家
種別 公家
著名な人物 源有雅
佐々木野資敦
凡例 / Category:日本の氏族

佐々木野家(ささきのけ)は、日本の公家氏族宇多源氏岡崎庶流。


概要[編集]

宇多源氏源通家佐々木野を号したことに始まる。通家の有雅佐々木野中納言と呼ばれた。その子、資雅が家号とした。

南北朝時代守賢より以降、長く断絶したが、江戸時代前期、同じく宇多源氏の庭田家より、庭田重定の次男資敦が守賢の猶子となって再興した。

しかしその後、資敦の子資時が系譜に見える[1]だけで、絶家した。

家業は、郢曲蹴鞠馬術

系譜[編集]

源通家
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
源雅賢
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
源有雅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
佐々木野資雅
 
大宮局[* 1]
 
女子[* 2]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
為雅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
為守
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
守賢
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
守長
 
資敦[* 3]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
資時
(絶家)
 
 
 
 

系譜脚注
  1. ^ 土御門天皇宮人、仙華門院母。
  2. ^ 九条道家室、14代聖護院門跡深忠母。
  3. ^ 庭田重定次男。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『諸家知譜拙記』p.286。従五位内匠頭であるという。

出典[編集]