佐々木修平
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2016年8月) |
佐々木修平(ささき しゅうへい、1954年8月13日 - )は、日本の俳優、ファイティングコーディネーター。オフィス佐々木FCプラン代表。岩手県出身。
人物[編集]
映画、テレビシリーズで大ヒットを飛ばした『Gメン'75 香港ロケシリーズ』や『踊る大捜査線』などテレビドラマ高視聴率殺陣師として担当し、香港映画まで幅広く活躍する、デビュー作は中山美穂主演のテレビドラマ『毎度おさわがせします』。 1981年(昭和56年)前後、タレントセンターNACが併設する倉田保昭アクションクラブ(KAC)の講師をしていた。 後、若駒からオフィス國井&悪童児を設立メンバーとして活躍、現在のオフィス佐々木FCプランを設立。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
映画[編集]
- この子の七つのお祝いに(1982年、松竹)
担当作品[編集]
- 竜馬におまかせ!(1996年、日本テレビ)ファイティングコーディネート
- ぼくらの勇気 未満都市(1997年、日本テレビ)
- チャイニーズ・ディナー(2001年)ファイティングコーディネート
- 天国に一番近い男・教師編(2001年、TBS)ファイティングコーディネート
- 松本清張没後10年記念・張込み(2002年、テレビ朝日)ファイティングコーディネート
- SP(エスピー)(2007年、フジテレビ)ファイティングコーディネート
- イノセント・ラヴ(2008年、フジテレビ)ファイティングコーディネート
他多数