代健司
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | ダイ ケンジ | |||||
ラテン文字 | DAI Kenji | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1989年3月27日(29歳) | |||||
出身地 | 広島県広島市 | |||||
身長 | 177cm | |||||
体重 | 68kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | DF | |||||
背番号 | 3 | |||||
利き足 | 右足[1] | |||||
ユース | ||||||
広島市立大芝小学校 | ||||||
2001-2003 | 広島大河FC | |||||
2004-2006 | 広島県立広島観音高等学校 | |||||
2007-2010 | 福岡大学 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2011-2012 | 水戸ホーリーホック | 13 | (0) | |||
2013-2015 | 愛媛FC | 60 | (1) | |||
2015 | →レノファ山口FC (loan) | 17 | (1) | |||
2016- | カターレ富山 | 29 | (4) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2017年1月8日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
代 健司(だい けんじ、1989年3月27日 - )は、広島県広島市出身のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。
来歴[編集]
広島市立大芝小学校でサッカーを始め、中学年代は名門広島大河FCでプレーする[2]。
その後広島県立広島観音高等学校へ進学[2]。高校3年ではキャプテンを務め、選手だけでゲームプランを決める観音独特のやり方の中で中心人物として活躍[3]、同校のインターハイ初優勝に貢献した[4]。
大学は福岡大学へ進学する[2]。同期に永井謙佑。同校の2009年総理大臣杯初制覇および2009年インカレ準優勝に貢献した。大学4年では福岡大でキャプテンを務め[5]、2010年デンソーチャレンジカップ九州選抜メンバー[6]に選ばれている。
2011年、水戸ホーリーホックとプロ契約した[2]が、けがなどもあって[2]2年間で13試合の出場にとどまり、2012年シーズン終了後をもって契約満了により退団[7]。
2013年シーズンは愛媛FCでの練習生を経て完全移籍加入[2][8]し、2シーズンは石丸清隆体制の下で主力として活躍。しかし木山隆之体制となった2015年シーズンは出場機会が激減し前半戦で4試合の出場(うち先発出場1試合)にとどまり、同年夏の移籍期間中にレノファ山口FCへ期限付き移籍することとなった[9]。山口では第22節・相模原戦以降の全試合でほぼフル出場したが、2015年12月3日に、愛媛との契約満了[10]と山口への期限付き移籍終了[11]が発表された[12]。
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2009 | 福岡大 | 3 | 他 | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
2011 | 水戸 | 25 | J2 | 5 | 0 | - | 2 | 0 | 7 | 0 | |
2012 | 19 | 8 | 0 | - | 1 | 1 | 9 | 1 | |||
2013 | 愛媛 | 3 | 32 | 1 | - | 1 | 0 | 33 | 1 | ||
2014 | 24 | 0 | - | 3 | 0 | 27 | 0 | ||||
2015 | 4 | 0 | - | - | 4 | 0 | |||||
山口 | 32 | J3 | 17 | 1 | - | 1 | 0 | 18 | 1 | ||
2016 | 富山 | 3 | 29 | 4 | - | 2 | 0 | 31 | 4 | ||
2017 | 21 | 1 | - | 2 | 0 | 23 | 1 | ||||
2018 | - | ||||||||||
通算 | 日本 | J2 | 73 | 1 | - | 7 | 1 | 80 | 2 | ||
日本 | J3 | 67 | 6 | - | 5 | 0 | 72 | 6 | |||
日本 | 他 | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||
総通算 | 140 | 7 | - | 12 | 1 | 152 | 8 |
選抜歴[編集]
- 2010年 九州大学選抜
脚注[編集]
- ^ “DF32/代 健司”. 2015年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年2月24日閲覧。
- ^ a b c d e f “代 健司選手 愛媛FCへ移籍のお知らせ” (プレスリリース), 水戸ホーリーホック, (2013年2月20日) 2015年7月19日閲覧。
- ^ “第85回 全国高校サッカー選手権大会 広島県大会準決勝”. 広島サッカー向上委員会 (2006年11月11日). 2011年3月22日閲覧。
- ^ “広島観音高校サッカー部の優勝報告/広島観音高校サッカー部”. 広島サッカー向上委員会 (2006年8月27日). 2011年3月22日閲覧。
- ^ “水戸が福岡大DFの代健司を獲得”. サッカーキング. 2011年3月22日閲覧。
- ^ “第24回デンソーカップチャレンジサッカー 西都市大会”. 九州産業大学サッカー部公式 (2010年3月4日). 2011年3月22日閲覧。
- ^ “契約満了選手のお知らせ(訂正)” (プレスリリース), 水戸ホーリーホック, (2012年11月13日) 2015年7月19日閲覧。
- ^ “代 健司 選手 加入のお知らせ” (プレスリリース), 愛媛FC, (2013年2月20日) 2015年7月19日閲覧。
- ^ “J3山口 J2愛媛からDF代が期限付き移籍で加入”. スポーツニッポン. (2015年7月18日) 2015年7月19日閲覧。
- ^ “愛媛FC 契約満了選手のお知らせ” (プレスリリース), 愛媛FC, (2015年12月3日), 103464 2015年12月3日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “代健司選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ” (プレスリリース), レノファ山口FC, (2015年12月3日) 2015年12月3日閲覧。
- ^ “J2愛媛 DF代ら3選手と契約更新せず”. スポーツニッポン. (2015年12月3日) 2015年12月3日閲覧。
- ^ “代健司選手 愛媛FCより完全移籍加入のお知らせ”. カターレ富山 (2016年1月8日). 2016年1月8日閲覧。
- ^ “代 健司選手 入籍のお知らせ” (プレスリリース), カターレ富山, (2017年3月8日) 2017年10月17日閲覧。
関連項目[編集]
|