仙三
基本情報 | |
---|---|
本名 | 池田 仙三 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1982年9月4日(38歳) |
出身地 | 埼玉県 |
所属 |
ドリームボクシングジム →FREEDOM@OZ→パラエストラ千葉ネットワーク所属 |
身長 | 173cm |
体重 | 57kg |
階級 | フライ級 |
バックボーン | ボクシング |
仙三(せんぞう、1982年9月4日 - )は、日本の総合格闘家、元プロボクサー。本名は池田 仙三(いけだ せんぞう)。パラエストラ千葉ネットワーク所属。埼玉県出身。現フライ級キング・オブ・パンクラシスト。第61回東日本スーパーフライ級新人王獲得、第19回KSD杯争奪B級トーナメントバンタム級優勝。
「トリッキーな変貌No.1ストライカー」をファイトスタイルとしている。
来歴[編集]
宮城県仙台市に生まれ埼玉県で育つ。弱い自分を変えたいと東京・北区王子 に開設されたドリームボクシングジムに入門。会長は元日本 バンタム級 王者の三浦利美 (現役時代のリングネーム はクラッシャー三浦)。
成績は2004年11月3日、第61回東日本スーパーフライ級新人王獲得。 2005年11月1日、第19回KSD杯争奪B級トーナメントバンタム級 優勝。8戦8勝(1KO)。 その後、引退。
プロボクサーとして再起を求めプロテストを再度受け、合格したものの試合が組まれず練習ばかりの数年の日々にボクサー人生に終止符を打つ。
総合格闘技[編集]
友人の紹介で埼玉県川口市の総合格闘技ジムFREEDOM@OZ(フリーダムオズ)に入会。アマチュア時代はボクシングの経歴も活かせず成績を残せず、くすぶる時期を過ごす。
その後、総合格闘技のアマチュア大会で実績をあげ、プロに転向。
総合格闘技団体パンクラスでの出場をきっかけに、地道に勝戦実績をあげパンクラスのNo.1ストライカーとして知名度を上げる。
2015年2月1日、PANCRASE 264でカツオと対戦し、KO勝ちを収める。この勝利によりスーパーフライ級(現フライ級)ランキングにランクインされた。
2015年7月18日、オーストラリアで行われたHex Fight Series 3のHex Fight Seriesフライ級王座決定戦でチャーリー・アランツと対戦し[1]、0-3の判定負けを喫し王座獲得に失敗した。
2017年8月20日、PANCRASE 289でのフライ級キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチでマモルと再戦し、3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[2]。
2018年2月4日、PANCRASE 293でのフライ級キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチで若松佑弥と対戦し、ヒザ蹴りによるTKO勝ちを収め初防衛に成功した[3]。
2019年1月、パラエストラ千葉ネットワークへ所属ジムを移籍。
戦績[編集]
プロボクシング[編集]
プロボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
8 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
8 勝 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | |
0 敗 | 0 | 0 | 0 |
プロ総合格闘技[編集]
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
19 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
12 勝 | 2 | 2 | 8 | 0 | 1 | 0 |
6 敗 | 1 | 0 | 4 | 1 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
○ | 若松佑弥 | 5R 2:18 TKO(ヒザ蹴り) | PANCRASE 293 【フライ級キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチ】 |
2018年2月4日 |
○ | マモル | 5分5R終了 判定3-0 | PANCRASE 289 【フライ級キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチ】 |
2017年8月20日 |
○ | タテキ・マツダ | 5分3R終了 判定3-0 | PANCRASE 285 | 2017年3月12日 |
○ | 安永有希 | 5分3R終了 判定3-0 | PANCRASE 282 | 2016年11月13日 |
× | マモル | 5分3R終了 判定1-2 | PANCRASE 277 | 2016年4月24日 |
○ | 山本あつし | 1R 2:51 TKO(チョークスリーパー) | PANCRASE 273 | 2015年12月13日 |
○ | 藤井伸樹 | 3分3R終了 判定3-0 | PANCRASE 271 | 2015年11月1日 |
× | チャーリー・アランツ | 5分5R終了 判定0-3 | Hex Fight Series 3 【Hex Fight Seriesフライ級王座決定戦】 |
2015年7月18日 |
○ | 加藤直之 | 3分3R終了 判定3-0 | PANCRASE 267 | 2015年5月31日 |
○ | カツオ | 1R 0:53 KO(左ストレート) | PANCRASE 264 | 2015年2月1日 |
△ | 中山ハルキ | 3分3R終了 判定1-0 | PANCRASE 262 | 2014年11月2日 |
× | 早坂優瑠 | 不戦敗 | PANCRASE 259 【第20回ネオブラッド・トーナメント フライ級 準決勝】 |
2014年6月29日 |
○ | 山石大樹 | 3分3R終了 判定3-0 | Bayside FIGHT.3 【第20回ネオブラッド・トーナメント フライ級 1回戦】 |
2014年4月20日 |
○ | 己吏人 | 5分2R終了 判定3-0 | GRACHAN 10 | 2013年7月15日 |
× | 中山ハルキ | 2R(5分/3分)終了 判定0-3 | PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR 【第19回ネオブラ予選トーナメント スーパーフライ級 決勝】 |
2012年12月1日 |
○ | 児玉勇也 | 1R 3:18 チョークスリーパー | PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR 【第19回ネオブラ予選トーナメント スーパーフライ級 1回戦】 |
2012年12月1日 |
× | 古賀靖隆 | 1R 2:57 TKO | パンクラスゲート9thCHANCE 【第18回ネオブラ予選トーナメント スーパーフライ級 準決勝】 |
2012年1月22日 |
○ | 松尾剛 | 2R(5分/3分)終了 判定3-0 | パンクラスゲート9thCHANCE 【第18回ネオブラ予選トーナメント スーパーフライ級 1回戦】 |
2012年1月22日 |
× | 小島壮太 | 5分1R終了 判定0-3 | DEEPフューチャーキングトーナメント2011 【フューチャーキングトーナメント フライ級 1回戦】 |
2011年12月10日 |
獲得タイトル[編集]
出演[編集]
テレビ[編集]
- LINEライブ パンクラス総合情報発信番組『パンクラスTV』(2017年11月24日、LINEライブ)
脚注[編集]
- ^ 【HEX】仙三、豪州でタイトル戦に抜擢 eFight 2015年7月9日
- ^ 【パンクラス】仙三、マモルに完封勝利し新王者に eFight 2017年8月20日
- ^ 【パンクラス】仙三が若松佑弥を逆転KOで初防衛、UFC参戦アピール eFight 2018年2月4日
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- パンクラス 選手データ - パンクラス公式サイト
- 仙三1003日記 -アメブロ
- 仙三の戦績 - SHERDOG(英語)
- パラエストラ千葉ネットワーク【千葉・柏・松戸】 - 所属ジム
- 池田仙三の戦績 - BoxRec(英語)
前王者 マモル |
第5代パンクラスフライ級王者 2017年8月20日 - 現在 |
次王者 N/A |