今井絢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 今井絢 女流初段
名前 今井絢
生年月日 (2001-10-25) 2001年10月25日(21歳)
プロ入り年月日 2023年2月1日(21歳)
女流棋士番号 83
出身地 日本の旗 日本愛知県名古屋市
所属 日本将棋連盟(関西)
師匠 杉本昌隆八段
段位 女流初段
女流棋士DB 今井絢
2023年8月20日現在
テンプレートを表示

今井 絢(いまい あや、2001年10月25日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士女流棋士番号は83。愛知県名古屋市出身。杉本昌隆八段門下。同志社大学在学中[1]

棋歴[編集]

女流棋士になるまで[編集]

父から教わって将棋を始めた[2]

昇段・昇級履歴[編集]

  • 2016年05月00日 - 関西奨励会 6級(新入会)[3]
  • 2022年11月00日 - 関西奨励会 退会(奨励会1級在籍、退会時21歳[4]
  • 2023年02月01日 - 女流1級(プロ入り)[1][5]
  • 2023年08月20日 - 女流初段(倉敷藤花戦ベスト4、女流通算7勝3敗)

脚注[編集]

  1. ^ a b 将棋の今井絢さん、名古屋初の女流棋士に 藤井聡太五冠と同門”. 中日新聞Web (2023年2月1日). 2023年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月1日閲覧。
  2. ^ 今井絢さんが2月から女流棋士1級に|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟 (2023年1月31日). 2023年1月31日閲覧。
  3. ^ 関西奨励会”. 日本将棋連盟. 2020年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月31日閲覧。
  4. ^ 奨励会規定では、21歳までに初段に昇段出来なければ退会となる。
  5. ^ 奨励会規定の「奨励会2級以上で退会の場合は、退会時の段級位でそのまま女流棋士の資格を得る」により女流1級でプロ入り。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]