出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
『人間なんて』(にんげんなんて)は、1971年11月20日に吉田拓郎(当時はよしだたくろう)がリリースしたオリジナル・アルバムである。
収録曲[編集]
- 人間なんて
- ライブでは長時間演奏される曲だがこちらは弾き語りで2分ほどである。また1975年つま恋、1979年篠島で行われたオールナイトコンサートのラストナンバーでもある。
- 1991年にMICAがカバーし、とらばーゆのCMソングに採用され、30万枚のヒットとなる。
- 結婚しようよ
- ある雨の日の情景
- 作詞:伊庭啓子 補作詞:よしだたくろう
- 「結婚しようよ」のB面曲。
- ワシらのフォーク村
- 自殺の詩
- 『メモリアルヒット曲集 '70 真夏の青春』に収録された曲のリメイク。
- 花嫁になる君に
- 作詞:岡本おさみ
- たくろうチャン
- どうしてこんなに悲しいんだろう
- 当時拓郎は高円寺の妙法寺横のアパートに住んでいて[4]、新宿で飲んで帰って、ジェームス・ブラウンのバラードを聴いていたら、妙にしんみりした夜で、無性に染み入る曲を書きたくなってギターを手に取ったら、その頃ハマっていたコード進行で一気に書けたという[4]。1976年のアルバム『明日に向って走れ』にリメイクバージョンが収録されている。
- 笑えさとりし人ヨ
- やっと気づいて
- 川の流れの如く
- ふるさと
参加ミュージシャン[編集]
- 加藤和彦
- 結婚しようよ/リードギター・ボルトネックギター
- わしらのフォーク村/ボルトネックギター
- 自殺の詩/ギター
- どうしてこんなに悲しいんだろう/ギター
- 林立夫
- 結婚しようよ/パーカッション
- わしらのフォーク村/ドラム
- 自殺の詩/ドラム・パーカッション
- 伊藤保夫
- 結婚しようよ/エレクトリックベース
- わしらのフォーク村/エレクトリックベース
- どうしてこんなに悲しいんだろう/エレクトリックベース
- 松任谷正隆
- 結婚しようよ/バンジョー・ハーモニウム
- わしらのフォーク村/バンジョー
- どうしてこんなに悲しいんだろう/ピアノ・オルガン
- 小室等
- ある雨の日の情景/12弦ギター
- 花嫁になる君に/12弦ギター
|
- 木田高介とア・リトル・モア・ヘック
- 笑えさとりし人ヨ
- やっと気づいて
- 川の流れの如く
- ふるさと
- 田辺和博
- ある雨の日の情景/コーラス
- たくろうチャン/リードギター
- 伊藤明夫
- わしらのフォーク村/リードボーカル
- ふるさと/コーラス
|
脚注・出典[編集]
- ^ 昭和フォーク&ロック音楽堂、中村よお、青幻舎、2008年、p53
- ^ ニューミュージック・マガジン、1972年6月号、p83
- ^ ラヴ・ジェネレーション1966-1979 新版 日本ロック&フォーク・アルバム大全、田口史人・湯浅学・北中正和監修、音楽之友社、2000年、p259
- ^ a b 「ロングインタビュー 吉田拓郎 すべてを語る」『AERA in FOLK あれは、ロックな春だった!』朝日新聞社、2006年4月1日、40-45頁。
関連項目[編集]
吉田拓郎 |
---|
シングル |
|
---|
アルバム |
オリジナル | |
---|
ベスト |
|
---|
ライブ | |
---|
CD-BOX |
Takuro Premium 1971 - 1975 - TAKURO YOSHIDA IN THE BOX
|
---|
その他 | |
---|
|
---|
映像作品 | |
---|
楽曲 | |
---|
テレビ番組 |
|
---|
ラジオ番組 |
|
---|
関連人物 | |
---|
関連項目 | |
---|
|