久行宏和
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2010年8月) |
![]() |
久行 宏和(ひさゆき ひろかず、1月31日- )は、日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー。山口県徳山市(現:周南市)出身。元中村プロ所属、現在フリーである。
平井久司とは、中村プロ時代からの先輩・後輩関係にある。
経歴・人物[編集]
代表作は、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズや『舞-HiMEプロジェクト』作品など。『舞-HiMEプロジェクト』では、長年キャラクターデザインとアニメーションディレクターを務め、OVA『舞-乙HiME 0〜S.ifr〜』で初監督に就任した。
自分がデザインしたキャラクターの中では特にレナ・セイヤーズがお気に入りであり レナのために『~S.ifr~』を作ったほどである。舞衣、奈緒、遥を気に入ってるという。それとは対に「シホのような女は大嫌い」と語っている。(舞HiMEパーフェクトガイドより)
舞HiME&乙HiME MY COLLECTIONの表紙では、なつきとナツキのデザインが混同しており、舞-HiMEのブルーレイディスクのパッケージでは、12人のHiMEの中で詩帆だけ描き忘れている。
主な作品[編集]
監督[編集]
キャラクターデザイン[編集]
- 舞-HiME(アニメーションディレクター)
- 舞-乙HiME(アニメーションディレクター)
- GEAR戦士電童(総作画監督)
- 新世代ロボット戦記ブレイブサーガ(PSゲーム)
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA(総作画監督)
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN(総作画監督)
- クイーンズブレイド(対戦型ビジュアルブック、カバーイラスト)
- 装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE ※装甲騎兵ボトムズのOVA
その他[編集]
- 魔動王グランゾート(原画)
- 獣神ライガー(原画)
- 太陽の勇者ファイバード(作画監督・原画)
- 伝説の勇者ダ・ガーン(作画監督・原画)
- 勇者特急マイトガイン(作画監督・原画)
- 勇者警察ジェイデッカー(作画監督・原画)
- 黄金勇者ゴルドラン (作画監督・原画)
- 獣戦士ガルキーバ(作画監督・原画)
- 勇者指令ダグオン(作画監督・原画)
- 新世紀エヴァンゲリオン(作画監督・原画)
- 星方武侠アウトロースター (作画監督・原画)
- 激闘!クラッシュギアTURBO(テレビシリーズ各話作画監督)
- クラッシュギアNitro(作画監督 ※序盤のみ・原画)
- 勇者シリーズ全般(作画監督)
- 奏光のストレイン(原画)
- 今日の5の2(原画)
- 宇宙をかける少女(原画)
- 迷い猫オーバーラン!(作画監督、原画 ※第8話)
- FAIRY TAIL(原画、作画監督、絵コンテ、OP作画監督・原画)
- Rio RainbowGate!(絵コンテ)
- TIGER & BUNNY(原画)
- STEINS;GATE(原画)
- 銀魂'(作画監督)
- 境界線上のホライゾン(原画)
- 夏色キセキ(OP原画、作画監督補佐、原画)
- バトルスピリッツ ソードアイズ(作画監督、原画)
- 生徒会役員共*(OP原画)
- バディ・コンプレックス (原画)
- 蒼穹のファフナー EXODUS(絵コンテ、原画)
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(絵コンテ、原画)
- ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編(絵コンテ)
- マジきゅんっ!ルネッサンス(原画)
- 魔法少女育成計画(絵コンテ)
- クラシカロイド(絵コンテ)
- 恋と嘘(OP絵コンテ)
- 真夜中のオカルト公務員(絵コンテ)
- 手品先輩(絵コンテ)
出版物[編集]
- MAIHIME-久行宏和アートワークス-(ソフトバンククリエイティブ)