中村俊輔
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
RCDエスパニョール時代(2009年) | ||||||
名前 | ||||||
愛称 | 俊輔、俊さん、シュン[1]、NAKA(ナカ)[1] | |||||
カタカナ | ナカムラ シュンスケ | |||||
ラテン文字 | NAKAMURA Shunsuke | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | 日本 | |||||
生年月日 | 1978年6月24日(46歳) | |||||
出身地 | 神奈川県横浜市戸塚区 | |||||
身長 | 178cm | |||||
体重 | 71kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
利き足 | 左足 | |||||
ユース | ||||||
1994-1996 | 桐光学園高等学校 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1997-2002 |
横浜マリノス →横浜F・マリノス | 148 | (33) | |||
2002-2005 | レッジーナ1914 | 81 | (11) | |||
2005-2009 | セルティックFC | 128 | (29) | |||
2009-2010 | RCDエスパニョール | 13 | (0) | |||
2010-2016 | 横浜F・マリノス | 190 | (35) | |||
2017-2019 | ジュビロ磐田 | 48 | (5) | |||
2019-2022 | 横浜FC | 38 | (1) | |||
通算 | 646 | (114) | ||||
代表歴2 | ||||||
1996-1997 | 日本 U-19/20 | 11 | (2) | |||
1998-2000 | 日本 U-21/22/23 | 7 | (1) | |||
2000-2010 | 日本 | 98 | (24) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2023年1月8日現在。 2. 2010年6月19日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
中村 俊輔(なかむら しゅんすけ、1978年6月24日[1] - )は、神奈川県横浜市戸塚区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。現在は横浜FCのコーチを務める。
2000年・2013年にJリーグMVPを獲得。Jリーグ史上初のMVP複数回受賞者。ほかにアジアカップ2004MVP、2006-07スコティッシュ・プレミアリーグMVPなどの受賞歴がある。
来歴
[編集]プロ入り前
[編集]横浜市瀬谷区で男4兄弟の四男として生まれた[注釈 1]。俊輔の名前は、作曲家の菊池俊輔から母親が命名した。3歳でサッカーボールを蹴りだした。4歳の時、一家は横浜市戸塚区に引っ越した。幼稚園の体操教室では古沼貞雄にも教えを受けた若林可夫の指導を受けた[2][3]。1985年、深園FCに入団し、サッカーを始める。1991年4月横浜市立深谷中学校に入学、倍率50倍のセレクションに合格し日産(1993年から横浜マリノス)のジュニアユースに所属し[4]、2度の全国制覇を経験したが[注釈 2]、ユースへの昇格が出来ず[注釈 3]、1994年に桐光学園高校へ進学しサッカー部に入部[注釈 4]、1年生次には雑用も経験した[5]。2年生次には第74回全国高等学校サッカー選手権大会に出場し、3年生次には第75回全国高等学校サッカー選手権大会で準優勝を果たした[1]。
横浜マリノス時代
[編集]1997年、横浜マリノス(現・横浜F・マリノス)に加入する。5月3日のベルマーレ平塚戦で直接FKからJリーグ初ゴールを決めた[6]。マリノスにおいて最初の2シーズンの背番号は25番だった[1]。1997年シーズンのJリーグ優秀新人賞を受賞した。[7]。1998年9月15日、2ndステージ第5節の横浜フリューゲルスとのダービーでは決勝ゴールを奪った[8]、このゴールは珍しいヘディングのゴールであった。
1999年のシーズンから、10番に背番号を変更した[1]。またこのシーズンにはJリーグベストイレブンを初受賞する[9]。
2000年のシーズンは、22歳でJリーグ最優秀選手賞[10]、日本年間最優秀選手賞を受賞した。Jリーグ最優秀選手賞受賞者の中では最年少である。
レッジーナ時代
[編集]2002年5月、2002 FIFAワールドカップ日本代表への招集が有力視されていたが、代表合宿で痛めていた足首のケガが長引いたことや、当時の日本代表監督であったトルシエの選考基準に合致しなかったことなどで落選した[11]。ケガが癒えた直後の同年7月、イタリアのセリエAのレッジーナに移籍。8月18日、コッパ・イタリアで対戦したターラント戦で公式戦デビューを果たすと、初ゴールも決めた[12]。リーグ第2節のペルージャ戦でセリエAデビューを果たした。リーグ第3節のインテル戦でリーグ戦初ゴールを決めると、その後の2試合でも連続して得点を記録した[12]。レギュラーを確保しプレースキッカーやPKキッカーもを任され、7得点を(すべてFKとPKによる得点)挙げた[12]。チームはプレーオフでアタランタを破って、セリエA残留を果たした[12]。
2003年6月、FIFAコンフェデレーションズカップ2003で、3得点を挙げ『ブロンズシューズ賞』を受賞した。2003-04シーズンは、故障を繰り返したことが響いて欠場することが多く、リーグ戦の出場機会が大幅に激減、ブレシア戦で2得点を挙げただけに終わった[12]。
2004年2月、横浜マリノス時代のチームメート奥大介の夫人・佐伯日菜子(当時)の紹介で知り合ったタレント経験のある元ペットショップ店員と結婚。同年7月、8月に行われたアジアカップ中国大会では、最優秀選手に選ばれた。
セリエA3年目となる2004-2005シーズンは、終盤数戦こそ恥骨炎や膝の負傷などで途中出場があったがほぼスターティングメンバーとして戦いクラブ創設以来の最高順位に貢献。2005年3月にはガゼッタ・デロ・スポルトからレジーナの歴代ベストイレブンに選出された[13]。同年6月、FIFAコンフェデレーションズカップ2005で、1得点2アシストをあげベストイレブンに選出[14]。セルティックFCの監督、ストラカンにプレーを高く評価されセルティックに移籍することとなった。
セルティック時代
[編集]セリエAで3年間プレーした後、2005年7月に、スコティッシュ・プレミアリーグ(SPL)(UEFAヨーロッパリーグランキング10位)の2強の一角であるセルティックへ移籍(移籍金は推定250万ポンド、約4億9000万円)。リーグ優勝と国内カップ戦優勝の2冠を獲得した[15]。
2006年9月、2006-07シーズンのUEFAチャンピオンズリーグに初出場する。グループリーグ第1戦、オールド・トラッフォードで開催されたマンチェスター・ユナイテッド戦でフリーキックによる得点をあげ、UEFAチャンピオンズカップからUEFAチャンピオンズリーグ(以下CL)に改編されてからの日本人初得点者となった[15][注釈 5]。続く対マンチェスター・ユナイテッド戦でもFKから得点、決勝トーナメント進出を果たす。これはセルティックにとって現行のCLとなって初[注釈 6]、日本人選手としても初めての快挙である[注釈 7]。2006年10月14日、ダンディー・ユナイテッドFC戦で海外リーグ戦における自身初のハットトリックを決めた[16]。
2007年4月、セルティックのリーグ戦連覇が決まり、実質日本人で初めて欧州リーグで連覇を経験した選手となった[注釈 8]。2006-07シーズンではリーグトップの12アシストを挙げ、スコットランドPFA年間最優秀選手賞、スコティッシュ・プレミアリーグベストイレブン、スコットランド・サッカー記者協会年間最優秀選手賞を受賞、年間ベストゴール賞[注釈 9] も獲得した。アジア人の選手による欧州リーグでのMVP獲得は初となる快挙でもあった[15]。
エスパニョール時代
[編集]2009年6月22日、横浜F・マリノスなどのオファーを断り、スペイン1部リーグのRCDエスパニョールへの移籍が決定した[17]。Goal.comが報じたところによると、「日本人ミッドフィルダーには大きな期待が寄せられたが、スペインでの最初のシーズンはうまくはいかなかった」[18]。マウリシオ・ポチェッティーノ監督は中村がエスパニョールで本来のプレーをすることができなかった理由として、「適応」(西: adaptación[19])を挙げた[20]。セルティック時代の恩師ゴードン・ストラカンが監督を務めるイングランド2部所属のミドルスブラFCよりレンタル移籍のオファーを受ける。しかし、2部への移籍となることなどから中村本人が移籍を拒否[21]、代理人が説得へ向かうも中村が拒否したことで、エスパニョールに残留することとなった。後の2021年にエスパニョールについて「アジリティ、戦術理解度、フィジカル能力が高い。ずる賢いし、ハードワークしなければならない。全部が備わっている」と回顧し「上手くなるし、自信もなくなるよ」としながらも、「乾君は凄いと思う。自分の地位、同じクラブで左サイドのポジションを確立して、ずっとレギュラーを獲り続けたというのは、プレーもそうだけど、みんなから一目置かれる人間としての器も大きかったんだと思う」「もちろん、乾君みたいにうまくいくこともあるし、久保君みたいに若くして行って、揉まれてという成功もあるけど、2部であったとしても成功だと思う。」とラ・リーガでプレーする後輩を称えている。「半年しかいられなかったけど、一番濃かった。得るものはあった」と話した[22]。2010年2月28日、かつて所属した横浜F・マリノスに移籍が決まった[23]。
横浜F・マリノス時代(第2期)
[編集]2002年以来のJリーグ復帰となったこの2010年シーズンでは、リーグ戦全34試合のうち32試合に出場を果たした[24]。
2011年1月25日、チームは中村俊輔のキャプテン就任を発表し、本人はその中でキャプテン就任について「光栄な事」と語った[25]。3月29日、東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!にドラガン・ストイコビッチ率いるJリーグ TEAM AS ONEの一員として参加した[26]。
2013年は自身初のリーグ年間2桁得点を記録、またJ1第30節大分戦では通算17点目となる直接フリーキックを決め、遠藤保仁が持っていたJ1のフリーキック最多得点記録を更新。しかし、11月に胆のう炎で入院し一時チームを離脱。1週間後に退院するも、その後チームは失速し9年ぶりのJリーグ優勝を逃してしまった。それでも、その年のJリーグアウォーズでは史上初の2度目のそして2016年現在最年長でのMVPを受賞した。この受賞について、古巣セルティックからも公式ホームページを通じて祝福のコメントが送られた[27]。
2015年1月、5季連続となる主将への就任が決まった[28]。2月16日に左足首の手術を受け、同月20日に退院[29]。その後4月22日に今季公式戦に初出場を果たすも、5月には肉離れで再離脱となった[30]。7月19日のガンバ大阪戦で今季はじめてフル出場。同試合で直接フリーキックを決め、J1直接フリーキック得点ランキング単独1位に躍り出た[31]。このゴールは7月の月間ベストゴールに選ばれた他[32]、イギリスメディアからも称賛された[33]。その後、8月29日の浦和戦、10月3日の仙台戦でも直接フリーキックを決め、日本代表に選出されているG大阪の東口順昭、浦和の西川周作、仙台の六反勇治と現役日本代表GK全てから得点を決めている[34]。
2016年1月、クラブ史上最長の6季連続となる主将就任が決まった[35]。開幕戦はインフルエンザの発症により欠場するも、第2節の福岡戦で初出場し、直接フリーキックを決めた[36]。その一方、シティ・フットボール・グループの意向が強く反映され、中澤佑二や栗原勇蔵といった多くの功労者に対して減俸・あるいは戦力外という判断を下したマリノスの強化方針への不信感が強まり、シーズン終了後には「マリノス退団へ」との報道も飛び交った。年末には、かつて共に日本代表で戦った名波浩率いるジュビロ磐田と移籍を視野に交渉した[37]。
ジュビロ磐田時代
[編集]2017年1月7日夜、共同通信社が速報で磐田との大筋契約合意を伝え[38]、1月8日に両クラブから正式に発表された[39]。横浜FMからは年俸1億2000万円の提示を受けていたが「サッカーだけに向き合い、燃え尽きたい」と8000万円を提示した磐田への移籍を決めた[40]。横浜FM側から見ればこの移籍による損失は大きく、公式サイトで声明を出すまでに至っている[41]。開幕戦のC大阪戦からスタメンでフル出場し、その試合の走行距離は両チーム合わせて一番だった[42]。3月11日に行われた第3節の大宮アルディージャ戦で移籍後初の得点を得意のフリーキックで決めた[43]。4月1日、第5節の清水エスパルス戦では初の静岡ダービーに挑み、3得点に絡む活躍で勝利に貢献した。最終的には、シーズン30試合5得点を挙げ、昨季13位で残留争いをしていたチームを6位でシーズンを終えるなど加入1年目からチームの中心選手として活躍した。
2018年シーズン序盤は、レギュラーとして出場するも右足の怪我の影響で6月に手術を行った[44]。9月頃から復帰を果たすもリーグ戦16試合の出場となり、Jリーグで自身初めてとなる無得点でシーズンを終えた。J1参入プレーオフ終了後、同シーズン限りで磐田との契約が切れることを明かし、来季の動向について明言しなかった[45]。12月14日、『スポーツパラダイス』に磐田の名波監督が出演し、クラブとしてオファーを提示していることを明かした[46]。
2019年1月9日、磐田残留が報じられ[47]、1月12日、加入後3年目となる2019年シーズンも背番号10を背負い、磐田でプレーすることが明らかになった[48]。また、40歳は2019年シーズンJ1最年長となる[49]。開幕戦の松本山雅FCとの試合にスタメン出場するも、その後は故障の影響もあり、移籍が決定した7月まででリーグ戦2試合のみの出場となった[50]。
横浜FC時代
[編集]2019年7月11日、横浜FCに移籍することが発表された[51]。自身初のJ2リーグでのプレーとなる。7月31日の第25節・レノファ山口戦で移籍後初出場を果たし、10月27日の第38節東京ヴェルディ戦で移籍後初ゴールを決めた。この得点は、J2の「10月度ベストゴール」に選出された[52]。怪我の影響もあり、デビュー戦後は欠場する試合もあったものの10試合に出場し、チームのJ1昇格に貢献した。
2020年シーズンは、2月23日に行われたヴィッセル神戸戦で開幕スタメンに名を連ねた[53]。神戸に元スペイン代表のアンドレス・イニエスタが所属している事もありメディアから注目され、中村とイニエスタが対戦したのは2007-08シーズンにセルティックとバルセロナがCLで戦って以来13年ぶりとなった[54]。しかし、この年はリーグ戦10試合のみの出場となり、初めて1年間通して無得点のシーズンとなった。
2021年シーズン、背番号を10番に変更。2年連続で開幕スタメンとなり42歳8カ月3日でJ1開幕最年長スタメンを記録した。第8節以降はコンディション不良でベンチ外となり、第21節から最終節まではベンチスタートとなった[55]。チームは、リーグ戦20位となりJ2降格となった。シーズン終了後に、引退を考えるも家族の後押しで現役続行を決断した[56]。
2022年シーズン、背番号を25番に変更。開幕戦の大宮戦に途中出場。43歳7カ月26日での出場はJ2歴代3位の年長記録となった[57]。3月13日、第4節の水戸ホーリーホック戦では、コーナーキック直前の83分に途中出場すると、そのコーナーキックを桐光学園の後輩である小川航基が頭で合わせて、ファーストタッチでアシストしてチームの逆転勝利に貢献した[58]。
2022年10月17日、各メディアにおいて今季限りで現役を引退することが報じられた[59][60]。翌18日、クラブを通じて正式に現役引退を発表した[61]。現役最後の試合は10月23日に行われたロアッソ熊本戦となり[62]、勝利して有終の美を飾った[63]。
日本代表時代
[編集]1996年、AFCユース選手権1996の日本代表に選出され、6試合に出場しカタール戦では1得点を決めた[64]。
1997年、1997 FIFAワールドユース選手権に出場し、コスタリカ戦で1得点を決めた[64]。
1998年初頭にはフル代表合宿に初参加した[65]。2月15日のオーストラリア戦で岡田武史が監督を務めるフル代表に初招集されたが、このときは試合に出場することはできなかった[66]。同年12月にはアジア大会U-23日本代表に選出され、クウェート戦で1得点を決めた[64]。
1999年、シドニーオリンピックの1次予選では小野と司令塔のポジションを争ったが、最終予選では怪我の小野に代わって召集された中田が司令塔を担い、俊輔は主に左サイドで起用された[67]。 11月6日、五輪出場へ王手をかけたホーム国立競技場で行われたカザフスタン戦では、勝利と本大会出場を確実なものとするダメ押しの3点目を直接FKで決めるなど、1ゴール1アシストの活躍でチームに貢献。
2000年、U-23代表に選出され、シドニーオリンピックにて4試合に先発出場した[64]。2月13日には、AFCアジアカップ2000 (予選) のシンガポール戦でフル代表として初出場し、同月16日にブルネイ戦にてフル代表初得点を決める[64]。アジアカップ本戦では優勝とベストイレブンを受賞した[68]。
2001年3月24日のスタッド・ドゥ・フランスで行われたフランス代表戦に先発出場するも、当時の世界王者を相手に0-5で大敗する衝撃的なゲームとなり、前半のみの出場で終わる。さらに所属する横浜FMが残留争いに巻き込まれた影響もあり、代表の招集から遠ざかり、年内最後のイタリア戦には招集されるも、ベンチのまま出場できずに終わった。
2002年2月には東京、渋谷の東急百貨店東横店壁面への日本代表オフィシャル・ユニフォーム、巨大広告に起用されるなど[69]、2002 FIFAワールドカップ日本代表への招集が期待されていたが、5月、代表合宿で痛めていた足首のケガが長引いたことや[67]、当時の日本代表監督であったトルシエの選考基準に合致しなかったことなどで落選した[11]。
ジーコが代表監督になると、すぐさま招集され10番を与えられ中心選手として起用される。2003年6月、FIFAコンフェデレーションズカップ2003で、3得点を挙げ[70]『ブロンズシュー賞』を受賞した[71]。
AFCアジアカップ2004では、全ての試合で司令塔を任され、決勝でも全得点に絡むなどし優勝に貢献[72]、大会最優秀選手に選ばれた[1]。
2005年6月、FIFAコンフェデレーションズカップ2005で、1得点[73] を挙げてベストイレブンに選出[74]。セルティックの監督、ストラカンにプレーを高く評価されセルティックに移籍することとなった[75]。
2006年6月、2006 FIFAワールドカップ日本代表に選出された。しかし体調不良と重なりパフォーマンスが低下。それでもジーコ監督からの信頼は高く、すべての試合にフル出場。第1戦のオーストラリア戦では自身のW杯における唯一となる得点を決めたが、最終的に0勝1分2敗の成績でグループステージで敗退した。
2007年3月24日、キリンチャレンジカップ・ペルー戦は、オシムジャパン発足してからの初選出となり、2アシストで勝利に貢献した。中田が前回のW杯を最後に引退した事もあり、その後3年間はチームの王様として君臨し常に代表を牽引していった。
代表の監督が岡田武史に変わってからも引き続きチームの軸として起用される。南アフリカで行われた2010 FIFAワールドカップに向けては「選手人生の集大成」と意気込んでいたが、スペイン移籍の失敗やJリーグでの負傷が原因で大会を前に不調になっていく。大会直前になりチームが連敗を続けると、岡田監督は本大会で戦術や選手起用の大幅な変更を決断し、一向に調子の上がらない俊輔をベンチに置く決断をする。結果的に本大会ではグループリーグ第2戦の対オランダ戦において64分から途中出場するにとどまった[76][77][78][79] 。帰国後の7月1日に、このワールドカップを最後に日本代表を引退する意思を表明した[80]。
現役引退後
[編集]2023年シーズンより横浜FCのコーチとしてセカンドキャリアをスタートさせることを発表した[81]。
2023年12月17日にニッパツ三ツ沢球技場で引退試合が行われる。 田中マルクス闘莉王や内田篤人、2023年シーズン限りで引退した小野伸二など交友のある豪華メンバーが集まった。また、出場者名簿には亡き盟友の松田直樹、奥大介の名前も入っている[83]。
詳細は「大会公式サイト」を参照。
プレースタイル
[編集]様々な名場面を生み出した左足は、"黄金の左足"と言われた[84]。プレースキックの名手とされており、特に直接フリーキックを得意としている[85]。ゴールに対して角度のあまりない位置から助走するのが特徴で、軸足を地面に滑り込ませるように踏み込み、勢いそのままに上半身を押し出しながら巻き上げるように足を振り抜く、独特のフォーム(画像を参照)である。元々は大きく弧を描くキックを得意としていたが、レッジーナ移籍以降はスピードに重点を置いたキックを多用する[86]。そのため、通常の選手はカーブフリーキックの球は90km/hほどだが、中村は100km/hのボールを蹴ることができる。
プロサッカー関係者の評価
[編集]レッジーナ時代には、監督のマッツァーリは「ナカムラはバッジョのようなもので、FWもできるし、MFもできる。素質のある選手はDFを抜くこともパスも出せるんだ」と評した[87]。プランデッリは中村について「創造性があって、相手をかわす能力を持った選手だ」と評した[88]。
セルティック時代には、契約した数日後に参加した練習でFKをどの選手が蹴るかのコンテストがあり、そこで10本中10得点を決めてFKキッカーを任されるようになった[89]。指揮官であるストラカンは「彼は天才だ」という言葉を残し、巷でタックルができない選手だと批判されていることについて異議を唱えた[90]。チームメイトであったドナーティは「ナカは技術面ではチームでナンバー1だ。他にもマクギーディやブラウンら上手い選手はいるけど、ナカは別格」と述べている[91]。
エスパニョールでチームメイトであったデ・ラ・ペーニャは「ナカはチーム内で一番技術が高い選手だ」と述べた[92]。
元日本代表監督であったフィリップ・トルシエは2010年5月、守備能力を考えた場合、中村をW杯で起用しないことも検討するべきとコメントした[93]。
パヴェル・ネドヴェドはインタビューにて日本人選手について問われた際、中村のテクニックを称賛している[94]。
本田圭佑は2009年9月5日のオランダとの親善試合(オランダ・エンスヘデ)の後半18分に、FKキッカーをめぐり、当時絶対的な存在だった中村と衝突したが、「後にも先にも、シュンさんよりFKがうまいと思ったことは一度もない。ただ、あの時は蹴りたかったから主張した」と述べている[95]。
ヨシップ・イリチッチはセットプレーにおいて影響を受けた選手を問われた際、「セルティックにいたナカムラだ。彼は世界一だよ」と述べた[96]。
スポーツ科学の見地から
[編集]筑波大学体育専門学群教授の浅井武(サッカー方法論)は、中村がフリーキックで蹴る「カーブシュート」の回転速度は毎秒7.5回転程度、ボールのスピードは時速99.7~101キロで(これは世界有数の高速だという。)、25メートル飛ぶ間に横に3メートル以上曲がるとみる。また、ボールの回転軸が斜めであるため、ゴール付近で急激に落ちる軌道になるという。浅井は「中村は体を傾け、全身のバネを使って、大きなパワーを生み出している」とも言う[97]。
また、ボールが無回転で揺れる、いわゆる「ブレ球」のシュートを打つことがある。浅井は一般的な「ブレ玉」の蹴り方として、(1)ボールの中心をける(2)足を押し出すようにける(並進運動)(3)強くける(時速72キロ以上)の3点を挙げるが、名古屋大学総合保健体育科学センター体育科学部准教授の布目寛幸(スポーツ科学, スポーツバイオメカニクス)は、中村と本田圭佑の蹴り方を比較分析した上、中村の「ブレ玉」の蹴り方について「本田より内側(インサイド寄り)の得意とする部分でけっている。それ以外の原理は同じだ。」と指摘した。[98]
ピッチに入り乱れる選手の位置を瞬時に把握し、的確なプレーにつなげるには、「スポーツビジョン」(スポーツに必要な視力)と視野の広さが必要と言われる。その中でもサッカーでは、わずかなスペースを見つける能力である深視力の重要性が指摘されている。スポーツビジョン研究会代表の真下一策は、「選手の位置関係を立体的に認識するのが深視力。日本代表らJリーグのトップ選手と、それ以外の選手を比較すると、深視力だけが、最も開きがあった。」「糸を引くようなパスを次々通す人は、位置関係を俯瞰できる能力にたけている。」と述べ、また中村の深視力について過去に中村を指導した経験を持つ浦和アカデミーセンターコーチの池田誠剛は、「シュンは深視力の数値が良かった。」と証言している[99]。
その他
[編集]中村のフリーキックは世界的にも評価が高く、海外メディアが選出する名キッカーのランキングにも度々選出されている[100][101]。
2020年1月に放送されたスポーツバラエティ番組『夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル』(テレビ朝日)では、サッカーボールでは無くラグビーボールでいつものスタイルで蹴り、25mの距離にある直径70cmの的に一発で当てた。これについて英新聞『Scottish Sun』は、「セルティックの英雄である中村がラグビーボールで的にヒットさせる驚愕のテクニックを披露」と取り上げた[102]。
2020年4月、イギリスメディアの選ぶ21世紀の日本代表ベスト11に選ばれた[103]。
2021-22シーズン、欧州チャンピオンズリーグ決勝・リヴァプール対レアル・マドリードについて、「GKのセーブが勝敗を分ける気がする」と発言し、[104] 実際にティボ・クルトゥワが24本のシュートを浴びながら枠内シュート9本を全てを防ぐ、史上最多9セーブを披露してマン・オブ・ザ・マッチに選ばれる[要出典]。
このような実績によって日本だけでなく海外でも人気がある選手となった。
SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH
[編集]日時:2023年12月17日(日)14:00〜
開催スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
主管:一般社団法人神奈川県サッカー協会/株式会社横浜フリエスポーツクラブ
審判団
[編集]主審:家本政明
4審:武田進
招集メンバー
[編集]*太字は現役選手(2023年11月1日現在)
*所属先は2023年11月1日現在の所属クラブ
ポジション | 名前 | 備考 |
---|---|---|
GK | 竹重安希彦 | SC相模原所属 |
南雄太 | 大宮アルディージャ所属 | |
DF | 早川知伸 | |
田所諒 | ||
田代真一 | ||
武田英二郎 | 横浜FC所属 | |
伊野波雅彦 | ||
カルフィン・ヨン・ア・ピン | ||
星キョーワァン | ブラウブリッツ秋田 所属 | |
MF | 瀬古樹 | 川崎フロンターレ所属 |
松浦拓弥 | FC大阪所属 | |
小野智吉 | ||
齋藤功佑 | 東京ヴェルディ所属 | |
佐藤謙介 | レノファ山口所属 | |
奥大介 | ||
中里崇宏 | Y.S.C.C.横浜所属 | |
内田智也 | ||
三浦淳宏 | ||
小野信義 | ||
松井大輔 | Y.S.C.C.横浜所属 | |
中村俊輔 | ||
FW | 久保竜彦 | |
城彰二 | ||
瀬沼優司 | SC相模原所属 | |
永井雄一郎 | KONOSU CITY FOOTBALL CLUB所属 | |
福田健二 | ||
大久保哲哉 | FIFTY CLUB所属 | |
渡邉千真 | 松本山雅FC所属 | |
草野侑己 | 水戸ホーリーホック所属 | |
監督 | 奥寺康彦 |
ポジション | 名前 | 備考 |
---|---|---|
GK | 川口能活 | |
曽ヶ端準 | ||
楢﨑正剛 | ||
DF | 内田篤人 | |
坪井慶介 | ||
駒野友一 | ||
松田直樹 | ||
田中マルクス闘莉王 | ||
中田浩二 | ||
加地亮 | ||
中澤佑二 | ||
宮本恒靖 | ||
長友佑都 | FC東京所属 | |
三都主アレサンドロ | ||
MF | 阿部勇樹 | |
中村俊輔 | ||
今野泰幸 | 南葛SC所属 | |
福西崇史 | ||
本山雅志 | ||
稲本潤一 | ||
小野伸二 | 北海道コンサドーレ札幌所属 | |
小笠原満男 | ||
明神智和 | ||
中田英寿 | ||
遠藤保仁 | ||
中村憲剛 | ||
FW | 大黒将志 | |
佐藤寿人 | ||
玉田圭司 | ||
大久保嘉人 | ||
高原直泰 | 沖縄SV所属 | |
鈴木隆行 | ||
柳沢敦 | ||
監督 | 山本昌邦 |
人物
[編集]2004年に一般女性と結婚し、子どもが5人(息子4人、娘1人)いる。2012年には日本メンズファッション協会からベストファーザー賞に選ばれている[109]。
代表のチームメイトである、中澤佑二や遠藤保仁と仲が良い[1]。かつてチームメイトだった川口能活を「師匠のような存在」と慕っている[110][111]。解説者の中西哲生と親交がある[112]。
引退試合のスタジアムとなったニッパツ三ツ沢球技場は、初めてのサッカー観戦の地で、父親と日産自動車vs読売クラブの両クラブの10番木村和司にラモス瑠偉を観てああなりたいと思ったのがすべての始まりと語り、小学、高校時代に県大会の決勝戦も、プロ初出場、初ゴールも三ツ沢で、「プロに入ってもここがホームで地元にこういう場所があって、地元にJリーグのチームがあるのは非常に運が良かったと思います」と語った[114]。
所属クラブ
[編集]- 1985年 - 1991年 深園FC[1](横浜市立深谷台小学校)
- 1991年 - 1994年 日産FCジュニアユース/横浜マリノスジュニアユース(横浜市立深谷中学校)
- 1994年 - 1997年 桐光学園高等学校
- 1997年 - 2002年7月 横浜マリノス/横浜F・マリノス
- 2002年8月 - 2005年7月 レッジーナ
- 2005年8月 - 2009年6月 セルティックFC
- 2009年6月 - 2010年2月 RCDエスパニョール
- 2010年2月 - 2016年 横浜F・マリノス
- 2017年 - 2019年7月 ジュビロ磐田
- 2019年7月 - 2022年 横浜FC
個人成績
[編集]国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
1997 | 横浜M | 25 | J | 27 | 5 | 3 | 0 | 1 | 0 | 31 | 5 |
1998 | 33 | 9 | 4 | 1 | 0 | 0 | 37 | 10 | |||
1999 | 横浜FM | 10 | J1 | 26 | 7 | 4 | 0 | 3 | 1 | 33 | 8 |
2000 | 30 | 5 | 4 | 1 | 2 | 0 | 36 | 6 | |||
2001 | 24 | 3 | 6 | 2 | 1 | 0 | 31 | 5 | |||
2002 | 8 | 4 | - | - | 8 | 4 | |||||
イタリア | リーグ戦 | イタリア杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2002-03 | レッジーナ | 10 | セリエA | 32 | 7 | 4 | 1 | - | 36 | 8 | |
2003-04 | 16 | 2 | 2 | 0 | - | 18 | 2 | ||||
2004-05 | 33 | 2 | 0 | 0 | - | 33 | 2 | ||||
スコットランド | リーグ戦 | S・リーグ杯 | スコティッシュ杯 | 期間通算 | |||||||
2005-06 | セルティック | 25 | S・プレミア | 33 | 6 | 4 | 0 | 1 | 0 | 38 | 6 |
2006-07 | 37 | 9 | 0 | 0 | 5 | 0 | 42 | 9 | |||
2007-08 | 26 | 6 | 0 | 0 | 4 | 1 | 30 | 7 | |||
2008-09 | 32 | 8 | 3 | 1 | 2 | 0 | 37 | 9 | |||
スペイン | リーグ戦 | 国王杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2009-10 | エスパニョール | 7 | プリメーラ | 13 | 0 | 2 | 0 | - | 15 | 0 | |
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2010 | 横浜FM | 25 | J1 | 32 | 5 | 1 | 0 | 2 | 1 | 35 | 6 |
2011 | 24 | 4 | 2 | 0 | 5 | 2 | 31 | 6 | |||
2012 | 31 | 6 | 3 | 0 | 5 | 2 | 39 | 8 | |||
2013 | 33 | 10 | 10 | 2 | 6 | 1 | 49 | 13 | |||
2014 | 10 | 32 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 33 | 3 | ||
2015 | 19 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 21 | 3 | |||
2016 | 19 | 4 | 1 | 1 | 3 | 1 | 23 | 6 | |||
2017 | 磐田 | 30 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 31 | 5 | ||
2018 | 16 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 18 | 0 | |||
2019 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |||
横浜FC | 46 | J2 | 10 | 1 | - | 1 | 0 | 11 | 1 | ||
2020 | J1 | 10 | 0 | 0 | 0 | - | 10 | 0 | |||
2021 | 10 | 12 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 14 | 0 | ||
2022 | 25 | J2 | 6 | 0 | - | 0 | 0 | 6 | 0 | ||
通算 | 日本 | J1 | 408 | 73 | 42 | 7 | 32 | 8 | 482 | 88 | |
日本 | J2 | 16 | 1 | - | 1 | 0 | 17 | 1 | |||
イタリア | セリエA | 81 | 11 | 6 | 1 | - | 87 | 12 | |||
スコットランド | S・プレミア | 128 | 29 | 7 | 1 | 12 | 1 | 147 | 31 | ||
スペイン | プリメーラ | 13 | 0 | 2 | 0 | - | 15 | 0 | |||
総通算 | 646 | 114 | 57 | 9 | 45 | 9 | 748 | 132 |
その他の公式戦
- 2000年
- Jリーグチャンピオンシップ 2試合0得点
- 2003年
- セリエA 残留・昇格プレーオフ 1試合0得点
- 2007年
- UEFAチャンピオンズリーグ 予備予選3回戦 2試合0得点
- 2014年
- スーパーカップ 1試合0得点
- 2018年
- J1参入プレーオフ 1試合0得点
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
UEFA | UEFA CL | |||
2006-07 | セルティック | 25 | 8 | 2 |
2007-08 | 4 | 0 | ||
2008-09 | 5 | 0 | ||
AFC | ACL | |||
2014 | 横浜 | 10 | 5 | 0 |
通算 | UEFA | 17 | 2 |
- 出場歴
- 1997年3月8日 公式戦初出場 - ナビスコカップ予選 vsヴェルディ川崎戦(国立競技場)
- 1997年4月16日 Jリーグ初出場 - J 1st第2節 vsガンバ大阪戦(三ツ沢公園球技場)
- 1997年5月3日 Jリーグ初得点 - J 1st第6節 vsベルマーレ平塚戦 (三ツ沢公園球技場)
- 1998年11月14日 ハットトリック達成 - J 2nd第17節 vsベルマーレ平塚戦(横浜国際総合競技場)
- 2000年2月13日 フル代表初出場 - アジアカップ予選 vsシンガポール戦(マカオ)
- 2000年2月16日 フル代表初得点 - アジアカップ予選 vsブルネイ戦(マカオ)
- 2002年8月18日 セリエA初出場・初得点 - コッパ・イタリア予選 vsターラント戦(ターラント)
- 2005年8月6日 スコティッシュ・プレミアリーグ初出場 - 第2節 vsダンディー・ユナイテッド(セルティック・パーク)
- 2005年8月28日 スコティッシュ・プレミアリーグ初得点 - 第5節 vsダンファームリン(イースト・エンド・パーク)
- 2006年9月13日 UEFAチャンピオンズリーグ初得点[注釈 10] - グループリーグ第1戦 vsマンチェスター・ユナイテッド戦(オールド・トラッフォード)
- 2019年7月13日 J2リーグ初出場 - 第25節vsレノファ山口FC戦(ニッパツ三ツ沢球技場)
- 2019年10月27日 J2リーグ初得点 - 第38節vs東京ヴェルディ1969戦(ニッパツ三ツ沢球技場)
代表歴
[編集]出場大会など
[編集]各本大会での成績は以下の通り。
年代別代表[64]
- U-20代表
- 1996年 AFCユース選手権1996 ベスト4 6試合出場 1得点
- 1997年 1997 FIFAワールドユース選手権 ベスト8 5試合出場 1得点
- U-23代表
- 1998年 アジア大会 2次リーグ敗退 3試合出場 1得点
- 2000年 シドニーオリンピック ベスト8 4試合出場 0得点
- フル代表
- 2000年 AFCアジアカップ2000 優勝 5試合出場 0得点[64]
- 2003年 FIFAコンフェデレーションズカップ2003 グループリーグ敗退 2試合出場 3得点[70]
- 2004年 AFCアジアカップ2004 優勝 6試合出場 2得点[64]
- 2005年 FIFAコンフェデレーションズカップ2005 グループリーグ敗退 3試合出場 1得点[70]
- 2006年 2006 FIFAワールドカップ グループリーグ敗退 3試合出場 1得点[70]
- 2007年 AFCアジアカップ2007 ベスト4 6試合出場 2得点[64]
- 2010年 2010 FIFAワールドカップ ベスト16 1試合出場 0得点[70]
試合数
[編集]- 国際Aマッチ 98試合 24得点(2000年 - 2010年)[115]
- 先発出場試合数89、交代出場試合数9、警告7、退場0
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2000 | 16 | 3 |
2001 | 1 | 0 |
2002 | 6 | 2 |
2003 | 8 | 4 |
2004 | 15 | 3 |
2005 | 11 | 3 |
2006 | 6 | 1 |
2007 | 10 | 4 |
2008 | 9 | 2 |
2009 | 11 | 2 |
2010 | 5 | 0 |
通算 | 98 | 24 |
出場
[編集]# | 開催日 | 開催地 | スタジアム | 対戦国 | 勝敗 | 監督 | 試合概要 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2000年02月13日 | マカオ | シンガポール | ○3-0 | フィリップ・トルシエ | アジアカップ予選 | |
2. | 2000年02月16日 | マカオ | ブルネイ | ○9-0 | アジアカップ予選 | ||
3. | 2000年02月20日 | マカオ | マカオ | ○3-0 | アジアカップ予選 | ||
4. | 2000年03月15日 | 愛知県 | 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 | 中華人民共和国 | △0-0 | キリンビバレッジ | |
5. | 2000年04月26日 | ソウル | 韓国 | ●0-1 | 国際親善試合 | ||
6. | 2000年06月04日 | カサブランカ | フランス | △2-2(PK2-4) | ハッサン2世杯 | ||
7. | 2000年06月06日 | カサブランカ | ジャマイカ | ○4-0 | ハッサン2世杯 | ||
8. | 2000年06月11日 | 宮城県 | 宮城スタジアム | スロバキア | △1-1 | キリンカップ | |
9. | 2000年06月18日 | 神奈川県 | 横浜国際総合競技場 | ボリビア | ○2-0 | キリンカップ | |
10. | 2000年08月16日 | 広島県 | 広島広域公園陸上競技場 | アラブ首長国連邦 | ○3-1 | キリンチャレンジ | |
11. | 2000年10月14日 | サイダ | サウジアラビア | ○4-1 | アジアカップ | ||
12. | 2000年10月17日 | サイダ | ウズベキスタン | ○8-1 | アジアカップ | ||
13. | 2000年10月24日 | ベイルート | イラク | ○4-1 | アジアカップ | ||
14. | 2000年10月26日 | ベイルート | 中華人民共和国 | ○3-2 | アジアカップ | ||
15. | 2000年10月29日 | ベイルート | サウジアラビア | ○1-0 | アジアカップ | ||
16. | 2000年12月20日 | 東京都 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | 韓国 | △1-1 | キリンビバレッジ | |
17. | 2001年03月24日 | サンドニ | フランス | ●0-5 | 国際親善試合 | ||
18. | 2002年03月21日 | 大阪府 | 長居陸上競技場 | ウクライナ | ○1-0 | キリンチャレンジカップ | |
19. | 2002年04月17日 | 神奈川県 | 横浜国際総合競技場 | コスタリカ | △1-1 | キリンチャレンジカップ | |
20. | 2002年04月29日 | 東京都 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | スロバキア | ○1-0 | キリンカップ | |
21. | 2002年05月02日 | 兵庫県 | 御崎公園球技場 | ホンジュラス | △3-3 | キリンカップ | |
22. | 2002年10月16日 | 東京都 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | ジャマイカ | △1-1 | ジーコ | キリンチャレンジカップ |
23. | 2002年11月20日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | アルゼンチン | ●0-2 | 山本昌邦(代行) | キリンチャレンジカップ |
24. | 2003年03月28日 | 東京都 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | ウルグアイ | △2-2 | ジーコ | 国際親善試合 |
25. | 2003年06月11日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | パラグアイ | △0-0 | キリンカップ | |
26. | 2003年06月18日 | サンドニ | ニュージーランド | ○3-0 | コンフェデレーションカップ | ||
27. | 2003年06月20日 | サンテティエンヌ | フランス | ●1-2 | コンフェデレーションカップ | ||
28. | 2003年08月20日 | 東京都 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | ナイジェリア | ○3-0 | キリンチャレンジカップ | |
29. | 2003年09月10日 | 新潟県 | 新潟スタジアム | セネガル | ●0-1 | キリンチャレンジカップ | |
30. | 2003年10月08日 | チュニス | チュニジア | ○1-0 | 国際親善試合 | ||
31. | 2003年10月11日 | ブカレスト | ルーマニア | △1-1 | 国際親善試合 | ||
32. | 2004年02月12日 | 東京都 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | イラク | ○2-0 | 国際親善試合 | |
33. | 2004年02月18日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | オマーン | ○1-0 | ワールドカップ予選 | |
34. | 2004年03月31日 | シンガポール | シンガポール | ○2-1 | ワールドカップ予選 | ||
35. | 2004年05月30日 | マンチェスター | アイスランド | ○3-2 | 国際親善試合 | ||
36. | 2004年06月01日 | マンチェスター | イングランド | △1-1 | 国際親善試合 | ||
37. | 2004年06月09日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | インド | ○7-0 | ワールドカップ予選 | |
38. | 2004年07月09日 | 広島県 | 広島広域公園陸上競技場 | スロバキア | ○3-1 | キリンカップ | |
39. | 2004年07月13日 | 神奈川県 | 横浜国際総合競技場 | セルビア・モンテネグロ | ○1-0 | キリンカップ | |
40. | 2004年07月20日 | 重慶 | オマーン | ○1-0 | アジアカップ | ||
41. | 2004年07月24日 | 重慶 | タイ | ○4-1 | アジアカップ | ||
42. | 2004年07月28日 | 重慶 | イラン | △0-0 | アジアカップ | ||
43. | 2004年07月31日 | 重慶 | ヨルダン | △1-1(PK4-3) | アジアカップ | ||
44. | 2004年08月03日 | 済南 | バーレーン | ○4-3(延長) | アジアカップ | ||
45. | 2004年08月07日 | 北京 | 中華人民共和国 | ○3-1 | アジアカップ | ||
46. | 2004年10月13日 | マスカット | オマーン | ○1-0 | ワールドカップ予選 | ||
47. | 2005年02月09日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | 北朝鮮 | ○2-1 | ワールドカップ予選 | |
48. | 2005年03月25日 | テヘラン | イラン | ●1-2 | ワールドカップ予選 | ||
49. | 2005年03月30日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | バーレーン | ○1-0 | ワールドカップ予選 | |
50. | 2005年06月03日 | マナマ | バーレーン | ○1-0 | ワールドカップ予選 | ||
51. | 2005年06月16日 | ハノーバー | メキシコ | ●1-2 | コンフェデレーションカップ | ||
52. | 2005年06月19日 | フランクフルト | ギリシャ | ○1-0 | コンフェデレーションカップ | ||
53. | 2005年06月22日 | ケルン | ブラジル | △2-2 | コンフェデレーションカップ | ||
54. | 2005年09月07日 | 宮城県 | 宮城スタジアム | ホンジュラス | ○5-4 | キリンチャレンジカップ | |
55. | 2005年10月08日 | リガ | ラトビア | △2-2 | 国際親善試合 | ||
56. | 2005年10月12日 | キエフ | ウクライナ | ●0-1 | 国際親善試合 | ||
57. | 2005年11月16日 | 東京都 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | アンゴラ | ○1-0 | キリンチャレンジカップ | |
58. | 2006年02月28日 | ドルトムント | ボスニア・ヘルツェゴビナ | △2-2 | 国際親善試合 | ||
59. | 2006年05月30日 | レバークーゼン | ドイツ | △2-2 | 国際親善試合 | ||
60. | 2006年06月04日 | デュッセルドルフ | マルタ | ○1-0 | 国際親善試合 | ||
61. | 2006年06月12日 | カイザースラウテルン | オーストラリア | ●1-3 | ワールドカップ | ||
62. | 2006年06月18日 | ニュルンベルク | クロアチア | △0-0 | ワールドカップ | ||
63. | 2006年06月22日 | ドルトムント | ブラジル | ●1-4 | ワールドカップ | ||
64. | 2007年03月24日 | 神奈川県 | 横浜国際総合競技場 | ペルー | ○2-0 | イビチャ・オシム | キリンチャレンジカップ |
65. | 2007年06月05日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | コロンビア | △0-0 | キリンカップ | |
66. | 2007年07月09日 | ハノイ | カタール | △1-1 | アジアカップ | ||
67. | 2007年07月13日 | ハノイ | アラブ首長国連邦 | ○3-1 | アジアカップ | ||
68. | 2007年07月16日 | ハノイ | ベトナム | ○4-1 | アジアカップ | ||
69. | 2007年07月21日 | ハノイ | オーストラリア | △1-1(PK4-3) | アジアカップ | ||
70. | 2007年07月25日 | ハノイ | サウジアラビア | ●2-3 | アジアカップ | ||
71. | 2007年07月28日 | パレンバン | 韓国 | △0-0(PK5-6) | アジアカップ | ||
72. | 2007年09月07日 | クラーゲンフルト | オーストリア | △0-0(PK3-4) | 3大陸トーナメント | ||
73. | 2007年09月11日 | クラーゲンフルト | スイス | ○4-3 | 3大陸トーナメント | ||
74. | 2008年05月27日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | パラグアイ | △0-0 | 岡田武史 | キリンカップ |
75. | 2008年06月02日 | 神奈川県 | 横浜国際総合競技場 | オマーン | ○3-0 | ワールドカップ予選 | |
76. | 2008年06月07日 | マスカット | オマーン | △1-1 | ワールドカップ予選 | ||
77. | 2008年06月14日 | バンコク | タイ | ○3-0 | ワールドカップ予選 | ||
78. | 2008年06月22日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | バーレーン | ○1-0 | ワールドカップ予選 | |
79. | 2008年09月06日 | マナマ | バーレーン | ○3-2 | ワールドカップ予選 | ||
80. | 2008年10月09日 | 新潟県 | 新潟スタジアム | アラブ首長国連邦 | △1-1 | キリンチャレンジカップ | |
81. | 2008年10月15日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | ウズベキスタン | △1-1 | ワールドカップ予選 | |
82. | 2008年11月19日 | ドーハ | カタール | ○3-0 | ワールドカップ予選 | ||
83. | 2009年02月11日 | 神奈川県 | 横浜国際総合競技場 | オーストラリア | △0-0 | ワールドカップ予選 | |
84. | 2009年03月28日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | バーレーン | ○1-0 | ワールドカップ予選 | |
85. | 2009年05月31日 | 東京都 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | ベルギー | ○4-0 | キリンカップ | |
86. | 2009年06月06日 | タシケント | ウズベキスタン | ○1-0 | ワールドカップ予選 | ||
87. | 2009年06月10日 | 神奈川県 | 横浜国際総合競技場 | カタール | △1-1 | 大木武(代行) | ワールドカップ予選 |
88. | 2009年09月05日 | エンスヘーデ | オランダ | ●0-3 | 岡田武史 | 国際親善試合 | |
89. | 2009年09月09日 | ユトレヒト | ガーナ | ○4-3 | 国際親善試合 | ||
90. | 2009年10月08日 | 静岡県 | 静岡市清水日本平運動公園球技場 | 香港 | ○6-0 | アジアカップ予選 | |
91. | 2009年10月14日 | 宮城県 | 宮城スタジアム | トーゴ | ○5-0 | キリンチャレンジカップ | |
92. | 2009年11月14日 | ポート・エリザベス | 南アフリカ共和国 | △0-0 | 国際親善試合 | ||
93. | 2009年11月18日 | 香港 | 香港 | ○4-0 | アジアカップ予選 | ||
94. | 2010年03月03日 | 愛知県 | 豊田スタジアム | バーレーン | ○2-0 | アジアカップ予選 | |
95. | 2010年04月07日 | 大阪府 | 長居陸上競技場 | セルビア | ●0-3 | キリンチャレンジカップ | |
96. | 2010年05月24日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | 韓国 | ●0-2 | キリンチャレンジカップ | |
97. | 2010年06月04日 | シオン | コートジボワール | ●0-2 | 国際親善試合 | ||
98. | 2010年06月19日 | ダーバン | オランダ | ●0-1 | ワールドカップ |
ゴール
[編集]# | 開催年月日 | 開催地 | 対戦チーム | 勝敗 | 試合概要 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2000年2月16日 | 中国 | ブルネイ | ○ 9-0 | AFCアジアカップ2000予選 | [3] |
2. | 2000年6月11日 | 日本 | スロバキア | △ 1-1 | キリンカップサッカー2000 | [4] |
3. | 2000年8月16日 | アラブ首長国連邦 | ○ 3-1 | [5] | ||
4. | 2002年5月2日 | ホンジュラス | △ 3-3 | [6] | ||
5. | ||||||
6. | 2003年3月28日 | ウルグアイ | △ 2-2 | 国際親善試合 | [7] | |
7. | 2003年6月18日 | フランス | ニュージーランド | ○ 3-0 | FIFAコンフェデレーションズカップ2003 | [8] |
8. | ||||||
9. | 2003年6月20日 | フランス | ● 1-2 | [9] | ||
10. | 2004年6月9日 | 日本 | インド | ○ 7-0 | 2006 FIFAワールドカップ・アジア予選 | [10] |
11. | 2004年7月20日 | 中国 | オマーン | ○ 1-0 | AFCアジアカップ2004 | [11] |
12. | 2004年7月24日 | タイ | ○ 4-1 | [12] | ||
13. | 2005年6月22日 | ドイツ | ブラジル | △ 2-2 | FIFAコンフェデレーションズカップ2005 | [13] |
14. | 2005年9月7日 | 日本 | ホンジュラス | ○ 5-4 | キリンチャレンジカップ2005 | [14] |
15. | 2005年10月8日 | ラトビア | ラトビア | △ 2-2 | 親善試合 | [15] |
16. | 2006年6月12日 | ドイツ | オーストラリア | ● 1-3 | 2006 FIFAワールドカップ | [16] |
17. | 2007年7月13日 | ベトナム | アラブ首長国連邦 | ○ 3-1 | AFCアジアカップ2007 | [17] |
18. | 2007年7月16日 | ベトナム | ○ 4-1 | [18] | ||
19. | 2007年9月11日 | オーストリア | スイス | ○ 4-3 | 3大陸トーナメント | [19] |
20. | ||||||
21. | 2008年6月2日 | 日本 | オマーン | ○ 3-0 | 2010 FIFAワールドカップ・アジア予選 | [20] |
22. | 2008年9月6日 | バーレーン | バーレーン | ○ 3-2 | [21] | |
23. | 2009年3月28日 | 日本 | ○ 1-0 | [22] | ||
24. | 2009年11月18日 | 香港 | 香港 | ○ 4-0 | AFCアジアカップ2011 (予選) | [23] |
指導歴
[編集]- 2023年 - 横浜FCトップチームコーチ
タイトル・記録
[編集]クラブタイトル
[編集]- 横浜Fマリノス[116]
- セルティックFC[117]
- スコティッシュ・プレミアリーグ:3回(2005-06、2006-07、2007-08)
- スコティッシュカップ:1回(2006-07)
- スコティッシュリーグカップ:2回(2005-06、2008-09)
個人タイトル
[編集]- Jリーグ優秀新人賞(1997年)
- Jリーグオールスターサッカー 敢闘賞(1999年)[118]
- Jリーグ優秀選手賞:7回(1999年 - 2001年、2012年 - 2013年、2015年、2017年)
- Jリーグベストイレブン:3回(1999年 - 2000年、2013年)
- Jリーグ最優秀選手賞:2回(2000年、2013年)
- 日本年間最優秀選手賞:2回(2000年、2013年)
- Jリーグ月間MVP:2回(2013年3月、2015年10月)
- Jリーグ月間ベストゴール賞:4回(2015年7月、8月、2017年5月、2019年10月)
- Jクロニクルベスト ベストイレブン(2013年)
- AFC All Star Team(2000年)
- AFCアジアカップベストイレブン:2回(2000年、2004年)
- AFCアジアカップ MVP:1回(2004年)
- スコットランドPFA年間最優秀選手賞:1回(2006-07)
- スコットランド・サッカー記者協会年間最優秀選手賞:1回(2006-07)
- スコティッシュ・プレミアリーグベストイレブン:1回(2006-07)
- スコットランドリーグスポンサー年間最優秀選手賞:1回(2006-07)
- スコティッシュプレミアリーグ年間ベストゴール:1回(2006-07、ダンディユナイテッド戦)
- セルティック・ゴール・オブ・ザ・シーズン:1回(2007-08、レンジャーズ戦)
- J30ベストアウォーズ ベストイレブン(2023年)
- J30ベストアウォーズ ベストゴール (フリーキック部門、2023年)
記録
[編集]その他
[編集]- 日本プロスポーツ大賞 殊勲賞:1回(2000年)
- 報知プロスポーツ大賞 Jリーグ部門:1回(2000年)
- 戸塚区区民栄誉賞(2023年)[120]
出演
[編集]テレビ番組
[編集]- GET SPORTS(テレビ朝日)
- ドラえもん(テレビ朝日) W杯の特別企画で、絵かき歌に挑戦した。
- ウルトラマンDASH(2012年 - 2015年 日本テレビ)
スポーツ番組
[編集]- 中村俊輔プレミアムトークセッション(2023年2月 - 、WOWOW)
CM
[編集]- 日本コカ・コーラ
- アクエリアス(2001年)
- 日本ビクター
- キリンビール
- adidas
- 『サッカー狂症候群 中村俊輔篇』(2002年)
- 『+10 中村俊輔+10 vs デルピエロ+10篇』(2006年) - アレッサンドロ・デル・ピエロとの共演
- 『JOSE+10』(2006年)
- ファミリーマート
- アダムス
- 「リカルデント」(2003年)
- 大塚製薬
- コナミ
- 「ウイニングイレブン9」(2005年) - ジーコとの共演
- 「ウイニングイレブン10」(2006年) - ジーコとの共演
- ヤマダ電機 (2006年 -2010年)
- 『For Your JUST篇』
- 『ヤマダに新戦力篇』
- シュガーレディー(2006年) - 稲本潤一との共演
- TOYOTA 「トビラを開けよう」キャンペーン(2006年)
- AIDEM 「i のある仕事を」キャンペーン(2006年 - 2008年)
- スバル「エクシーガ」(2009年 - 2010年)
- コーセー「adidas skin protection」(2010年)
- サイバードホールディングス「バーコードフットボーラー」(2014年2月 - )
- サッポロビール「黒ラベル」大人エレベーター・35歳編(2014年3月 - )
- 中村俊輔本人をイメージした香水、「メシア10」の広告など他多数
- 日産自動車
PV
[編集]- Hi-Fi CAMP 「だから一歩前に踏み出して」(2009年)
出版
[編集]執筆書籍
[編集]- 2005年 Ciao! - 中村俊輔イタリア日記(ソニーマガジンズ)ISBN 4-7897-2539-1
- 2008年 察知力(幻冬舎)ISBN 4-3449-8081-6
- 2009年 夢をかなえるサッカーノート(文藝春秋)ISBN 4-1637-1740-4
- 2019年 中村俊輔式 サッカー観戦術(ワニブックス)ISBN 978-4-8470-6619-1
関連書籍
[編集]- 2000年 中村俊輔 - 世界へはなつシュート(旺文社、北条正士)ISBN 4-01-072495-1
- 2001年 シュンスケ! - 中村俊輔ファンタジスタへの予感(小学館)ISBN 4-09-102343-6
- 2001年 天才レフティー、中村俊輔(ラインブックス、中村俊輔担当記者グループ)ISBN 4-86204-010-1
- 2002年 中村俊輔 飛翔 (ラインブックス、中村俊輔担当記者グループ)ISBN 4-89809-106-7
- 2002年 中村俊輔 リスタート (文藝春秋、佐藤俊)ISBN 4-16-358840-X
- 2003年 黄金のカルテット 中村俊輔物語(汐文社、本郷陽二)ISBN 4-8113-7644-7
- 2003年 海を渡ったヒーローたち - 中村俊輔・稲本潤一・小野伸二・中田英寿(汐文社、本郷陽二)ISBN 4-8113-7654-4
- 2003年 『プライド』 中村俊輔 オフィシャルドキュメントブック(ソニー・マガジンズ、藤沼正明)ISBN 4-7897-2162-0
- 2004年 中村俊輔 栄光への疾走(鹿砦社、中村俊輔取材班)ISBN 4-8463-0559-7
- 2005年 SHUNSUKE 中村俊輔 イタリアの軌跡(朝日新聞社、アルフレード・ペドゥッラ)ISBN 4-02-261474-9
- 2006年 中村俊輔フォトブック 「NAKAMURA SHUNSUKE」(ワニマガジン社、横内禎久)ISBN 4-89829-757-9
- 2007年 LEGEND OF THE ATHLETE 中村俊輔物語(集英社、工藤晋・大内冬樹)ISBN 4-08-874357-1
- 2007年 ファンタジスタ中村俊輔(汐文社、本郷陽二)ISBN 4-8113-8425-3
- 2007年 中村俊輔世界をかける背番号10(ファンタジスタ)(学習研究社、矢内由美子)ISBN 4-05-202814-7
DVD
[編集]- SHUNSUKE
- FANTASISTA Shunsuke Nakamura IN SCOTLAND GLASGOW
- 中村俊輔の“I Love Soccer”サッカー教室〈永久保存版〉
- 中村俊輔DVDバイオグラフィー 2002 - 2005
- セルティック 2005 - 2006シーズン リーグチャンピオンへの軌跡
- SHUNSUKE NAKAMURA THE SECRET OF DIRECT FREE KICK 中村俊輔 直接フリーキックの極意
関連項目
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ この日は、アルゼンチンで開かれていた第11回ワールドカップ決勝戦の前日であった(スポーツスーパースター|4中村俊輔より)。
- ^ ただし、同チームが2年連続全国優勝を果たした3年生時は10番を背負いながら控え選手だった(『中村俊輔物語』より)。
- ^ 中村本人は、当時のプレーが悪かったから昇格できなかったのだと語っているが(著書 察知力)、当時の担当者はチームの平均身長が170cmのところ、俊輔は160cmに満たない身長が原因だったと述懐している。『中村俊輔物語』では体格差を個人技で補おうとしたが、そのプレイスタイルがチームの方針に合わなかったことから出場機会を失っていったという。
- ^ 1学年上には須藤大輔、同級生(ジュニアユースでもチームメイトだった)に佐原秀樹、1学年下に宇留野純や井手口純がいる。
- ^ 1992年からCLとして再編成される以前のチャンピオンズカップにおける初得点者は、1978-79年大会の奥寺康彦。
- ^ UEFAチャンピオンズカップだった40年前に優勝している。
- ^ 1992年からCLとして再編成される以前のチャンピオンズカップでは1979年に奥寺康彦が進出している。
- ^ 近年の欧州リーグでの優勝に関しては中田英寿がセリエA・ASローマで優勝。
- ^ ダンディーユナイテッド戦のループシュート。
- ^ 1992年の再編成後、UEFAチャンピオンズリーグ本戦における、日本人初得点。
出典
[編集]- ^ a b c d e f g h i PROFILE 中村俊輔オフィシャルウェブサイト 2011年4月17日閲覧。
- ^ “(1)中村育てた複線教育”. 日本経済新聞 (2001年). 2012年6月16日閲覧。
- ^ “第3回「幼年期から小学校時代までの俊輔」”. ゲキサカ. 2012年6月16日閲覧。
- ^ “第4回「マリノスジュニアユース時代」”. ゲキサカ. 2012年6月16日閲覧。
- ^ “ワールドカップ代表“中村俊輔”の挫折”. 江原啓之でしあわせライフ (2007年7月8日). 2012年6月16日閲覧。
- ^ “引退試合でダブルハットトリック 中村俊輔が最後までこだわり続けた「三ツ沢」と「フリーキック」”. 日本放送オンラインニュース (2023年12月20日). 2024年3月15日閲覧。
- ^ http://sukimagazine.com/sports/shunsukenakamura-freekick-legend-goal/
- ^ “1998 Jリーグ 2ndステージ第5節”. Data J League. 2024年3月1日閲覧。
- ^ 1999Jリーグアウォーズ Jリーグ公式サイト 2011年4月17日閲覧。
- ^ 2000Jリーグアウォーズ Archived 2013年4月4日, at the Wayback Machine. Jリーグ公式サイト 2011年4月17日閲覧。
- ^ a b “Will home beckon Celtic's Japanese star Nakamura?”. ニューヨーク・タイムズ (2009年3月1日). 2011年4月3日閲覧。
- ^ a b c d e “Shunsuke Nakamura, un giapponese a Reggio Calabria”. GOAL (2023年1月24日). 2023年8月20日閲覧。
- ^ “レジーナ歴代ベスト11に俊輔選出”. nikkansports.com. 2005年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月26日閲覧。
- ^ ドイツキッカー誌の選定による。
- ^ a b c “【今日は何の日?】中村俊輔が日本人初の欧州リーグMVP!”. Sportiva (2011年4月22日). 2011年5月23日閲覧。
- ^ スポーツ報知 (2006年10月15日). “俊輔ハット!オシム監督見たか…スコットランド・プレミアリーグ”. 2009年3月1日閲覧。
- ^ Shunsuke Nakamura to leave Celtic for Espanyol guardian.co.uk 2009年6月22日、2011年4月15日閲覧。
- ^ Spanish Inquisition: La Liga Worst Team Of The Season Goal.com 2009年12月29日、2011年4月15日閲覧。
- ^ El conflicto Nakamura EL PAÍS.com 2010年2月11日、2011年4月15日閲覧。
- ^ 必要とされなかったファンタジスタ (1/2)中村俊輔がスペインで活躍できなかった理由 スポーツナビ、2010年3月1日、2011年4月15日閲覧。
- ^ 中村、代理人とボロ移籍の話し合いへ - Goal.com、2010年2月2日
- ^ “「日本人にはオススメできない」中村俊輔がスペインで“自信を喪失”した理由を明かす!「久保君や乾君は本当に凄い」”. 2022年4月6日閲覧。
- ^ 中村俊輔「スペイン挑戦は失敗だと思わない」 (1/2)横浜F・マリノス入団会見 スポーツナビ 2010年2月28日、2011年4月15日閲覧。
- ^ “横浜Fマリノスオフィシャルウェブサイト”. 横浜Fマリノス. 2011年4月26日閲覧。
- ^ 2011シーズン キャプテン決定のお知らせ 横浜Fマリノス 2011年1月25日。同年4月11日閲覧。
- ^ マッチレポート 日本サッカー協会 2011年3月29日。同年4月11日閲覧。
- ^ “中村俊輔、史上初2度目のMVP獲得に古巣セルティックが祝福”. サッカーキング (2013年12月11日). 2015年4月21日閲覧。
- ^ 36歳の俊輔が5季連続で横浜主将 nikkansports.com 2015年1月31日。2015年2月25日閲覧。
- ^ 俊輔退院、長期離脱も早期復帰に意欲 nikkansports.com 2015年2月21日。2015年2月25日閲覧。
- ^ “横浜FM、4月末に復帰した中村俊輔が太もも肉離れで再離脱…全治3週間”. サッカーキング (2015年5月3日). 2015年5月3日閲覧。
- ^ “【横浜M】俊輔、J1単独最多FK弾 極限集中力で“ゾーン”入った”. スポーツ報知 (2015年7月20日). 2015年8月12日閲覧。
- ^ “7月の月間ベストゴールは横浜FM中村俊輔の直接フリーキックに決定”. サッカーキング (2015年8月11日). 2015年8月31日閲覧。
- ^ “MF中村俊輔の直接FKを英メディアも称賛「ベッカムのように曲げた」”. サッカーキング (2015年7月22日). 2015年8月31日閲覧。
- ^ “中村俊輔が直接FKで通算20得点目。今季3本目で自身の持つJ最多記録更新”. フットボールチャンネル (2015年10月3日). 2015年8月31日閲覧。
- ^ 横浜MF中村俊輔、井原超えクラブ最長6年目主将 nikkansports.com 2016年1月28日。2016年2月10日閲覧。
- ^ “横浜中村俊輔が鮮やかFK インパクト強く技あり弾”. 日刊スポーツ (2016年3月6日). 2016年3月6日閲覧。
- ^ “横浜M主力流出危機…俊輔は磐田と交渉、斎藤らも退団の可能性”. デイリースポーツ. (2016年12月30日) 2017年1月8日閲覧。
- ^ “横浜M中村、磐田移籍へ”. 共同通信社. (2017年1月7日) 2017年1月8日閲覧。
- ^ 『中村 俊輔選手が完全移籍加入』(プレスリリース)ジュビロ磐田、2017年1月8日 。2017年1月8日閲覧。
- ^ “マリノス中村俊輔、ジュビロ磐田移籍に大筋合意「お金じゃない…」 年俸1億2千万円蹴って8千万円の磐田へ”. 産経新聞. (2017年1月8日) 2017年1月8日閲覧。
- ^ 『中村俊輔選手の移籍に関して』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2017年1月8日 。2017年1月8日閲覧。
- ^ “38歳中村俊輔、1番走った 磐田10番デビュー”. 日刊スポーツ. (2017年2月26日) 2017年3月14日閲覧。
- ^ “中村俊輔FK、新天地で一閃 GKの逆を突く技あり弾”. 朝日新聞. (2017年3月11日) 2017年2月26日閲覧。
- ^ 磐田に痛手、中村俊輔が右足を手術…練習合流までは6週間程度の見込み サッカーキング 2018年6月14日
- ^ “引退も掠めた? 外国人枠増や契約問題まで… 中村俊輔が残留決定後に注目発言を連発!【2/2】”. SOCCCER DIGEST Web (2018年12月9日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ “磐田名波監督TVで心境 俊輔へのオファーも明かす”. 日刊スポーツ (2018年12月16日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ “俊輔 磐田残留へ!41歳となる今季も現役続行決断”. Sponichi Annex (2019年1月9日). 2019年1月15日閲覧。
- ^ 『2019シーズン 新体制(選手)』(プレスリリース)ジュビロ磐田、2019年1月12日 。2019年1月15日閲覧。
- ^ 俊輔 J1最年長40歳でもキレキレ!練習試合で健在ぶり披露 スポニチ 2019年2月7日
- ^ 磐田MF中村俊輔、5月中旬に負傷していた ゲキサカ 2019年6月14日
- ^ MF中村俊輔選手 ジュビロ磐田より完全移籍加入のお知らせ 横浜FC2019年7月11日
- ^ 「度肝を抜く閃光の一撃」 中村俊輔、“20m弾丸左足ミドル”がJ2月間ベストゴール受賞 football-zone 2019年11月8日
- ^ 俊輔、敵将が圧巻プレーに感嘆…イニエスタ「後半のプレーが進むべき道」 ゲキサカ2020年2月30日
- ^ 【感動】13年ぶりにピッチで再会を果たした中村俊輔とイニエスタ。 ゴラッソ 2020年2月26日
- ^ 横浜FC中村俊輔が契約更新発表 一時引退考えも現役続行 日刊スポーツ 2021年12月22日
- ^ 43歳中村俊輔が横浜FCと来季契約「引退」迷いも家族の後押しで現役続行 日刊スポーツ 2021年12月22日
- ^ 横浜FC 最終盤に中村俊輔出場、J2歴代3位の年長記録 アディショナルタイムに接戦制す スポニチ 2022年2月19日
- ^ 30秒間のドラマ! 中村俊輔→小川航基の桐光学園ライン開通、芸術的CKに「やっぱ天才」「世界に誇るウルトラレフティー」 超WORLDサッカー! 2022年3月14日
- ^ “【横浜FC】中村俊輔が今季限りで現役引退 第2の道は未定、指導者も候補で「俊輔監督」期待”. 日刊スポーツ.com (日刊スポーツ新聞社). (2022年10月17日) 2022年10月17日閲覧。
- ^ スポーツニッポン. (2022).
- ^ “中村俊輔選手 現役引退のお知らせ”. 横浜FCオフィシャルウェブサイト. 2022年10月18日閲覧。
- ^ “中村俊輔が23日熊本戦有終へ「ワンプレーで状況を変えるようなプレーしたい」…監督明言「送り出そう」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2022年10月20日) 2022年10月23日閲覧。
- ^ “中村俊輔の現役ラストマッチに2万1508人来場! 横浜FCが逆転勝利でレジェンドを送り出す”. サッカーダイジェストWeb. NIPPON SPORTS KIKAKU PUBLISHING INC. (2022年10月23日). 2022年10月23日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i 中村俊輔 日本サッカー協会 2011年4月13日閲覧。2008年6月14日までに中村が出場した全ての年代の代表の試合の一覧を見ることができる。
- ^ 俊輔の代表初選出に、先輩選手は“アイツ何なの”? Sports Watch、2009年4月18日
- ^ 選手情報 中村俊輔 日本サッカー協会 最終更新日2010年06月29日、2011年4月13日閲覧。
- ^ a b “トルシエ元日本代表監督、東京スポーツに「俊輔外し」の真相語る。” (2008年6月24日). 2011年5月28日閲覧。
- ^ 中村 俊輔(なかむら・しゅんすけ) スポニチ 最終更新日不明、2011年4月17日閲覧。
- ^ “一足先に熱い商戦がキックオフ! 渋谷・ワールドカップ関連ビジネス事情”. シブヤ経済新聞 (2002年2月22日). 2011年5月11日閲覧。
- ^ a b c d e Shunsuke NAKAMURA FIFA.com 2011年4月15日閲覧。
- ^ 正式には"adidas Golden Shoe"賞第3位“FIFA Confederations Cup France 2003”. FIFA.com. 2011年4月19日閲覧。より
- ^ “日本、開催国・中国を破りアジアカップ連覇!”. sportsnavi (2004年8月7日). 2011年4月28日閲覧。
- ^ “試合記録”. 日本サッカー協会 (2005年5月22日). 2011年4月19日閲覧。
- ^ ドイツキッカー誌の選定による“ドイツ『キッカー』誌が選んだコンフェデ杯ベスト11に中村が選出”. @nifty (2005年7月1日). 2011年4月19日閲覧。 。
- ^ “Nakamura arrival excites Strachan”. BBC SPORT (2005年7月29日). 2011年4月19日閲覧。
- ^ “2010.06.14 マンガウング/ブルームフォンテーン”. SAMURAI BLUE. 2011年4月26日閲覧。
- ^ “2010.06.19 ダーバン”. SAMURAI BLUE. 2011年4月26日閲覧。
- ^ “2010.06.24 ルステンブルク”. SAMURAI BLUE. 2011年4月26日閲覧。
- ^ “ラウンド16 2010.06.29 ツワネ/プレトリア”. SAMURAI BLUE. 2011年4月26日閲覧。
- ^ “俊輔 代表引退認める「うん、そうだよ」”. スポーツニッポン (2010年7月1日). 2010年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月24日閲覧。
- ^ 中村俊輔氏が横浜FCコーチデビュー…見慣れないスタッフ用ウェア姿に選手らも苦笑いスポーツ報知(2023年1月8日)2023年2月14日閲覧。
- ^ “中村俊輔氏の代表コーチ就任が確実に 横浜FCが兼務を了承、当面はA代表の国内活動のみ”. 日刊スポーツ.com (日刊スポーツ新聞社). (2023年1月14日) 2023年2月16日閲覧。
- ^ “FOOTBALL ZONE/フットボールゾーン”. www.football-zone.net (2023年11月1日). 2023年11月1日閲覧。
- ^ “中村俊輔引退 横浜、レッジーナ、セルティック、日本代表などで輝いた黄金の左足/写真特集”. 日刊スポーツ (2022年10月17日). 2023年9月20日閲覧。
- ^ THE LIST: Nos 40-31 of the greatest free-kick kings in history-Daily Mail 2009年 4年 7日
- ^ 中村俊輔らW杯を彩るFKの名手たち 2006年06月11日
- ^ [1] 指揮官絶賛「俊輔はバッジオ」 SerieA.jp、2004年9月14日
- ^ 中田、中村が前日練習 8日に直接対決 ? 共同通信、2002年12月7日
- ^ 中村俊輔、“FKキッカー”任命秘話 セルティック元同僚が語る「10本中10得点」の衝撃 football-zone、2018年9月5日
- ^ [2]-Celtic Secure Second Successive Championship! 2007/04/25
- ^ 俊輔同僚「ナカムラのテクニックはチーム一だ」 ? 欧州通信、2007年10月3日
- ^ “必要とされなかったファンタジスタ(2/2)”. スポーツナビ. 2010年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月24日閲覧。
- ^ “サッカー=中村俊を起用しないことも検討すべき─トルシエ氏”. ロイター (2010年5月26日). 2011年5月28日閲覧。
- ^ “ネドヴェド氏「日本人選手は確かな戦力とみなされている」”. サッカーキング (2013年1月17日). 2015年5月23日閲覧。
- ^ “本田が封印解いた!俊輔と衝突した“6年前のFK” - 日本代表”. 日刊スポーツ (2015年9月6日). 2015年9月6日閲覧。
- ^ “FKの名手イリチッチ、手本とするキッカーは中村俊輔「彼は世界一」”. サッカーキング (2015年11月22日). 2015年11月23日閲覧。
- ^ “高速回転 3メートル以上カーブ”. YOMIURI ONLINE (2010年6月17日). 2011年4月19日閲覧。読売新聞は「カーブボール」の具体例として2006年11月にUEFAチャンピオンズ・リーグ、セルティック対マンチェスター・ユナイテッドの試合で決めたフリーキックを挙げる。
- ^ “1/100秒間に強く「押す」”. YOMIURI ONLINE (2010年6月9日). 2011年4月19日閲覧。この中で中村本人は「無回転を狙う時は、足で押すようなイメージ」と発言している。また、読売新聞は「ブレ玉の」具体例として2010年3月20日の横浜対川崎の試合で決めたゴールを挙げる。
- ^ “「スペース」瞬時に把握”. YOMIURI ONLINE (2010年7月10日). 2011年5月28日閲覧。
- ^ “中村俊輔のFKはメッシやCR7より上! 歴代ベストフリーキッカーTOP10に堂々ランクイン”. theWORLD (2016年2月18日). 2016年9月16日閲覧。
- ^ ““俊輔の左足”がメッシを抜いた! 英メディア選定「FKキッカー世界トップ5」にランクイン”. Football ZONE WEB (2016年4月11日). 2016年9月16日閲覧。
- ^ 中村俊輔のキックに世界も驚愕 “ラグビーボール”操る神業が注目集める the WORLD 2020年1月5日
- ^ “英メディアが「21世紀の日本代表ベスト11」を選出! “海外未経験”でセレクトされた2選手は?(SOCCER DIGEST Web)”. soccerdigestweb. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “中村俊輔がリヴァプールとレアルを分析。CL決勝は「GKのセーブが勝敗を分ける気がする」”. 2022年6月1日閲覧。
- ^ “12/17(日)に中村俊輔引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」開催決定”. 横浜FCオフィシャルウェブサイト. 2023年11月1日閲覧。
- ^ “「中村俊輔引退試合~SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH~」大会エンブレム決定のお知らせ”. 横浜FCオフィシャルウェブサイト. 2023年11月1日閲覧。
- ^ “SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH” (英語). 2023年11月1日閲覧。
- ^ “中村俊輔引退試合~SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH~試合結果”. 横浜FCオフィシャルウェブサイト. 2023年12月18日閲覧。
- ^ “俊輔、ベストファーザー賞”. サンケイスポーツ (2012年6月6日). 2012年6月16日閲覧。
- ^ “磐田 俊輔 引退の“師匠”能活へ感謝「僕も完全燃焼できれば」”. Sponichi Annex (2018年11月7日). 2019年1月30日閲覧。
- ^ “中村俊輔を奮い立たせた「師匠」からの電話。41歳来季も現役、稀代の名手が誓う完全復活”. FOOTBALL CHANNEL (2018年12月11日). 2019年1月30日閲覧。
- ^ “久保建英が参考にする中村俊輔のFK。中西哲生がつないだファンタジスタの縁”. フットボールチャンネル (2017年8月12日). 2018年1月21日閲覧。
- ^ “中村俊輔、尊敬する後輩は帽子を取らなかったあの人「学ぶ点がたくさんあった」長友佑都と明かす”. 日刊スポーツ (2022年11月10日). 2022年11月10日閲覧。
- ^ “中村俊輔氏「三ツ沢愛」爆発「やったことあります?めちゃくちゃいいすよ。世界一好きな場所」”. 日刊スポーツ (2023年12月17日). 2023年12月18日閲覧。
- ^ 選手情報 中村俊輔 日本サッカー協会 最終更新日2010年06月29日 2011年4月13日閲覧。
- ^ クラブヒストリー 横浜Fマリノス 2011年4月13日閲覧。
- ^ brief history Archived 2011年11月19日, at the Wayback Machine. Celtic Football Club 2011年4月13日閲覧。
- ^ “俊輔2ゴールも最後は森島!!”. JOMO ALL STAR SOCCER (1999年7月31日). 2011年4月29日閲覧。
- ^ “【磐田】伝家の宝刀が炸裂!中村俊輔が直接FK得点記録を23に塗り替える移籍後初ゴール”. サッカーダイジェスト (2017年3月11日). 2017年3月11日閲覧。
- ^ “サッカー元日本代表・中村俊輔さん 戸塚区が区民栄誉賞”. テレビ神奈川 (2023年2月10日). 2023年2月11日閲覧。
外部リンク
[編集]- 公式ウェブサイト
- 中村俊輔 - Olympedia
- 中村俊輔 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- 中村俊輔 - National-Football-Teams.com
- 中村俊輔 - Soccerway.com
- 中村俊輔 - Soccerbase.comによる選手データ
- 中村俊輔 - FootballDatabase.eu
- 中村俊輔 - WorldFootball.net
- 中村俊輔 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 中村俊輔 - FIFA主催大会成績
- 中村俊輔 - J.League Data Siteによる選手データ
- ShunsukePark
- SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH公式サイト
- 中村俊輔
- 日本のサッカー選手
- サッカー日本代表選手
- オリンピックサッカー日本代表選手
- 2000年シドニーオリンピックサッカー出場選手
- FIFAワールドカップ日本代表選手
- 2006 FIFAワールドカップ出場選手
- 2010 FIFAワールドカップ出場選手
- FIFAコンフェデレーションズカップ日本代表選手
- FIFAコンフェデレーションズカップ2003出場選手
- FIFAコンフェデレーションズカップ2005出場選手
- AFCアジアカップ日本代表選手
- AFCアジアカップ2000出場選手
- AFCアジアカップ2004出場選手
- AFCアジアカップ2007出場選手
- アジア競技大会サッカー日本代表選手
- 横浜F・マリノスの選手
- レッジーナ1914の選手
- セリエA (サッカー)の日本人選手
- セルティックFCの選手
- RCDエスパニョールの選手
- ラ・リーガの日本人選手
- ジュビロ磐田の選手
- 横浜FCの選手
- 在イギリス日本人のスポーツ選手
- 在スコットランド日本人のスポーツに関する人物
- 日本年間最優秀選手賞受賞者
- Jリーグ年間最優秀選手賞受賞者
- 桐光学園高等学校出身の人物
- 横浜市出身の人物
- 神奈川県出身のスポーツ選手
- 1978年生
- 存命人物