中村仲助
中村 仲助(なかむら なかすけ)は歌舞伎役者の名跡。初代から三代目までの屋号は松鶴屋・加賀屋・成駒屋など出自や師匠も様々だが、四代目以降は1950年に十七代目中村勘三郎により再興された中村勘三郎家(屋号:中村屋)の門弟となっており、それ以降の定紋は角切銀杏(すみきり いちょう)である。

脚注[編集]
- ^ 国立劇場調査記録課 2006, p. 318(1698番).
- ^ 国立劇場調査記録課 2006, p. 318(1699番).
- ^ 国立劇場調査記録課 2006, p. 318(1700番).
- ^ 国立劇場調査記録課 2006, p. 319(1701番).
- ^ 国立劇場調査記録課 2006, p. 319(1702番).
- ^ 国立劇場調査記録課 2012, p. 346-347(1912番).
- ^ 国立劇場調査記録課 2006, p. 319(1703番).
- ^ 国立劇場調査記録課 2012, p. 347(1913番).
- ^ 伝統歌舞伎保存会 2021, p. 250.
- ^ 演劇界 2015, p. 50.
- ^ 国立劇場調査記録課 2006, p. 319(1704番).
- ^ 国立劇場調査記録課 2012, p. 347(1914番).
- ^ 演劇界 1993, p. 223.
- ^ 国立劇場調査記録課 2020, p. 256(1987番).
- ^ 伝統歌舞伎保存会 2021, p. 253.
- ^ 演劇界 2015, p. 63-64.
参考文献[編集]
- 国立劇場調査養成部 調査記録課 編『歌舞伎俳優名跡便覧[第三次修訂版]』日本芸術文化振興会、2006年3月31日。
- 国立劇場調査養成部 調査記録課 編『歌舞伎俳優名跡便覧[第四次修訂版]』日本芸術文化振興会、2012年1月31日。
- 国立劇場調査養成部 調査記録課 編『歌舞伎俳優名跡便覧[第五次修訂版]』日本芸術文化振興会、2020年3月31日。
- 『歌舞伎俳優名鑑 現在の俳優篇2021』一般社団法人 伝統歌舞伎保存会、2021年3月31日。
- 『新版 歌舞伎俳優名鑑(演劇界1993年1月臨時増刊 特別号,第51巻・第2号)』演劇出版社、1993年1月31日。
- 『最新歌舞伎俳優名鑑(演劇界2015年9月号特別付録,第73巻・第9号)』演劇出版社、2015年8月5日。