不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜
表示
不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 | |
---|---|
ジャンル | 冒険[1]、ファンタジー[1]、ハーレム |
小説 | |
著者 | 茨木野 |
イラスト | ひたきゆう |
出版社 | 講談社 |
掲載サイト | 小説家になろう |
レーベル | Kラノベブックス |
連載期間 | 2019年12月14日 - 2022年1月4日 |
刊行期間 | 2020年10月2日 - |
巻数 | 既刊3巻(2024年7月2日現在) |
漫画 | |
原作・原案など |
|
作画 | 藤モロホシ |
出版社 | 講談社 |
掲載サイト | マガジンポケット |
レーベル | KCデラックス |
発表期間 | 2020年7月29日 - |
巻数 | 既刊14巻(2025年1月8日現在) |
アニメ:不遇職【鑑定士】が実は最強だった | |
原作 | 茨木野 |
監督 | 大西健太 |
シリーズ構成 | 待田堂子 |
キャラクターデザイン | 﨑本さゆり |
音楽 | 宝野聡史、中野香梨 |
アニメーション制作 | オクルトノボル |
製作 | 不遇職【鑑定士】が実は最強だった製作委員会 |
放送局 | TOKYO MXほか |
放送期間 | 2025年1月9日 - |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | ライトノベル・漫画・アニメ |
ポータル | ライトノベル・漫画・アニメ |
『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜』(ふぐうしょく かんていし がじつはさいきょうだった ならくできたえたさいきょうの しんがん でむそうする)は、茨木野による日本のライトノベル。小説家になろうで2019年12月から2022年1月まで連載された。書籍版はKラノベブックス(講談社)から刊行されている。
メディアミックスとして、漫画版は『マガジンポケット』にて2020年7月から連載中。テレビアニメが『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』のタイトルで2025年1月から放送中[2]。
あらすじ
[編集]この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
登場人物
[編集]- アイン
- 声 - 戸谷菊之介[3]
- 主人公の鑑定士。
- ユーリ
- 声 - 遠野ひかる[3]
- 世界樹の精霊のひとり。
- ウルスラ
- 声 - 鈴代紗弓[3]
- 世界樹ユーリの守り手の大賢者。
- ピナ
- 声 - 芹澤優[3]
- 世界樹の精霊のひとり。
- 黒姫(くろひめ)
- 声 - 津田美波[4]
- 世界樹ピナの守り手。
- アリス
- 声 - 市ノ瀬加那[4]
- 世界樹の精霊のひとり。
- 朱羽(あかはね)
- 声 - 愛美[4]
- 世界樹アリスの守り手。
- ジャスパー
- 声 - 大塚剛央[5]
- ギルド『銀鳳商会』のリーダーで凄腕商人。
- ゾイド
- 声 - 浪川大輔[5]
- アインのパーティメンバーの剣士。
- エキドナ
- 声 - 花澤香菜[5]
- 世界樹の精霊のひとりのようだが…。
既刊一覧
[編集]小説
[編集]- 茨木野(著)・ひたきゆう(イラスト) 『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜』 講談社〈Kラノベブックス〉、既刊3巻(2024年7月2日現在)
- 2020年10月2日発売[6]、ISBN 978-4-06-520918-9
- 2022年5月2日発売[7]、ISBN 978-4-06-524580-4
- 2024年7月2日発売[8]、ISBN 978-4-06-536481-9
漫画
[編集]- 藤モロホシ(漫画)・茨木野(原作)・ひたきゆう(キャラクター原案) 『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜』 講談社〈KCデラックス〉、既刊14巻(2025年1月8日現在)
- 2020年11月9日発売[1][9]、ISBN 978-4-06-521572-2
- 2021年3月9日発売[10]、ISBN 978-4-06-522646-9
- 2021年7月9日発売[11]、ISBN 978-4-06-524038-0
- 2021年11月9日発売[12]、ISBN 978-4-06-525992-4
- 2022年3月9日発売[13]、ISBN 978-4-06-527277-0
- 2022年7月8日発売[14]、ISBN 978-4-06-528385-1
- 2022年11月9日発売[15]、ISBN 978-4-06-529640-0
- 2023年3月9日発売[16]、ISBN 978-4-06-530924-7
- 2023年7月7日発売[17]、ISBN 978-4-06-532177-5
- 2023年11月9日発売[18]、ISBN 978-4-06-533513-0
- 2024年3月8日発売[19]、ISBN 978-4-06-534874-1
- 2024年7月9日発売[20]、ISBN 978-4-06-536119-1
- 2024年11月8日発売[21]、ISBN 978-4-06-537420-7
- 2025年1月8日発売[22]、ISBN 978-4-06-538059-8
テレビアニメ
[編集]スタッフ
[編集]- 監督 - 大西健太[2]
- 副監督 - 佐々木達也[2]
- シリーズ構成 - 待田堂子[2]
- キャラクターデザイン - 﨑本さゆり[2]
- サブキャラクターデザイン - 戸沢東[2]
- プロップデザイン - 海原香[2]、戸沢東[2]
- 色彩設計 - 吉田隼人[2]
- 美術監督 - 根岸大輔[2]
- 美術設定 - 海津利子
- 撮影監督 - 岡村奈沙[2]
- 編集 - 本田優規
- 音響監督 - 中谷希美[2]
- 音響制作 - ビットグルーヴプロモーション[2]
- 音楽 - 宝野聡史[2]、中野香梨[2]
- 音楽制作 - AQUA ARIS
- 音楽プロデューサー - 北爪良明、大浜拓哉
- チーフプロデューサー - 工藤雅世、立花耕、黒須信彦、金子広孝
- プロデューサー - 本橋研一、寺尾友里、小笠原由記、東真央、藤本感人、中野ゆりか、西美砂子、橋本武志
- アニメーションプロデューサー - 山田由己
- アニメーション制作 - オクルトノボル[2]
- 製作 - 不遇職【鑑定士】が実は最強だった製作委員会(創通、講談社、ムービック、クランチロール、BS11、東京メトロポリタンテレビジョン、JR西日本コミュニケーションズ、エクサインターナショナル)
主題歌
[編集]- 「Crescendo」[23]
- ASTERISMによるオープニングテーマ。作詞はHAL-CA、作曲・編曲はASTERISM。
- 「ロックは死なない」[24]
- 22/7によるエンディングテーマ。作詞は秋元康、作曲はKubotyとシライシ紗トリ、編曲はシライシ紗トリ。
各話リスト
[編集]話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
#1 | 鑑定士は不遇職 | 待田堂子 | 吉川博明 | 佐々木達也 |
| 﨑本さゆり | 2025年 1月9日 |
#2 | 精霊の目で超鑑定 | 野村優貴 |
| 戸沢東 | 1月16日 | ||
#3 | リベンジマッチ | 冨永芳和 | 上野謙矢 |
| 﨑本さゆり | 1月23日 |
放送局
[編集]放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [26] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2025年1月9日 - | 木曜 23:30 - 金曜 0:00 | TOKYO MX | 東京都 | 製作参加 |
BS11 | 日本全域 | 製作参加 / BS放送 / 『ANIME+』枠 | ||
2025年1月10日 - | 金曜 21:00 - 21:30 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送[27] / リピート放送あり |
2025年1月11日 - | 土曜 1:43 - 2:13(金曜深夜) | テレビ北海道 | 北海道 |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト | 備考 |
---|---|---|---|
2025年1月9日 | 木曜 23:30 - 金曜 0:00 | ABEMA | 地上波同時 見放題独占配信 |
2025年1月16日 | 木曜 23:30 更新 | ||
2025年1月17日 | 金曜 0:00(木曜深夜) 更新 |
| |
未発表 | 未発表 |
BD
[編集]巻 | 発売日[28] | 収録話 | 規格品番 |
---|---|---|---|
BOX | 2025年6月11日予定 | 第1話 - 第12話 | BSTD-21012 |
脚注
[編集]- ^ a b c “不遇職から人生大逆転、鑑定士の主人公が最強“神眼”で異世界無双するコミカライズ1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年11月9日). 2025年1月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」第2弾PV公開、追加キャストに大塚剛央ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年12月17日). 2025年1月3日閲覧。
- ^ a b c d Cayanan, Joanna (September 3, 2024). “Even Given the Worthless 'Appraiser' Class, I'm Actually the Strongest Anime's Teaser Reveals Cast, January 2025 Debut”. Anime News Network. September 3, 2024閲覧。
- ^ a b c Cayanan, Joanna (October 29, 2024). “Even Given the Worthless 'Appraiser' Class, I'm Actually the Strongest Anime's 1st Promo Video Reveals Main Staff, More Cast, January 9 Debut”. Anime News Network. October 29, 2024閲覧。
- ^ a b c Mateo, Alex (December 17, 2024). “Even Given the Worthless 'Appraiser' Class, I'm Actually the Strongest Anime Reveals 2nd Promo Video, More Cast”. Anime News Network. December 17, 2024閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜』(茨木野、ひたき ゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった2 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜』(茨木野、ひたき ゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった3 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜』(茨木野、ひたき ゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (1)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (2)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (3)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (4)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (5)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (6)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (7)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (8)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (9)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (10)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (11)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (12)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (13)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “『不遇職【鑑定士】が実は最強だった 〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜 (14)』(藤 モロホシ、茨木野、ひたきゆう)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2025年1月9日閲覧。
- ^ “ヘヴィメタルバンドASTERISM、新曲がアニメ「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」OP曲に”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年11月29日). 2025年1月3日閲覧。
- ^ “MUSIC”. TVアニメ「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」. 2025年1月3日閲覧。
- ^ a b “ON AIR”. TVアニメ「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」. 2025年1月3日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ “週間番組表 (2025/01/06〜2025/01/12)”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2025年1月3日閲覧。
- ^ “Blu-ray”. TVアニメ「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」. 2025年1月3日閲覧。