上司
ナビゲーションに移動
検索に移動
上司(じょうし)とは、組織において自分より役職が上位となる人物のこと。上役、上長という場合もある。対義語は部下。
公務員における上司[編集]
公務員においては、職務上、ある公務員の上級の地位にある者、すなわち、ある公務員との関係においてその公務員を指揮監督する権限を有する機関を指す[1]。
国家公務員・地方公務員ともに、上司の職務上の命令に従わなければならないことが法律で規定されている。
- 国家公務員法(昭和22年法律第120号)第98条第1項
- 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第32条
脚注[編集]
- ^ 『有斐閣 法律用語辞典 [第3版]』法令用語研究会 編、有斐閣、2006年、ISBN 4-641-00025-5 720頁目「上司」の項
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|