三原昌平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

三原 昌平(みはら しょうへい、1947年 - )は、福島県三春町出身のプロダクトデザイナー、教育者。三原デザイン事務所主宰。

経歴[編集]

  • 1947年 - 福島県田村郡御木沢村(現・三春町)に生まれる 父は飛行機エンジニアの三原信吉(1899-1983)母はアキ(1913-2006)
  • 1951年 - 福島県田村郡船引町(現・田村市)に移転
  • 1958年 - 東京都板橋区に移転

(清水千之助先生、豊口協先生の教えに学ぶ。)

  • 1970年 - 新星冷蔵工業株式会社入社
  • 1973年 - P&Pデザイン研究所(東京・渋谷)共同設立
  • 1985年 - ラジカルデザインスタジオ設立
  • 1992年 - 三原デザイン事務所に改称
  • 2004年〜2007年 - 岐阜県オリベ想創塾教授
  • 2007年〜2013年 - 大同大学 情報デザイン学科教授
  • 2013年〜千葉県山武市に移転

著書/編著・デザイン活動・受賞など[編集]

「主な発表会・個展・受賞・出版など」

  • 1976年 - もう一つのインダストリアルデザイン展を企画開催(銀座松屋)doデザイン研究会
  • 1977年 - ハノーファー・メッセIF賞受賞(ヤマギワ)
  • 1979年 - 秋田県川連漆器(冨貴工芸)の商品開発に着手〜1983年
  • 1980年 - グッドデザイン賞(ヤマト化工)温度計・湿度計[1]
  • 1981年 - 漆プロローグ展(冨貴工芸)西武本店オーマイダイニングスタジオ
  • 1981年 - The椅子展・吉祥寺パルコ-doデザイン研究会・企画監修
  • 1981年 - 「遊びの木箱展」参加 北海道近代美術館
  • 1982年 - ホテル・インルーム用品シリーズ企画デザイン(ヤマト化工・スリーライン)
  • 1983年 - 漆SIQシリーズ展(松屋銀座デザインコレクション)
  • 1984年 - スガハラガラス商品開発に着手〜1995年
  • 1984年 - 漆ワンボード展-(小田急インテリアギャラリー)[2]
  • 1985年 - グッドデザイン賞(ワキタハイテクス)ブリーフケース[3]
  • 1986年 - TSUGARU漆展-游工房(AXISアネックスギャラリー)総合プロデュース&ディレクター・デザイン[4]
  • 1986年 - Mac the Sketch展(後援キヤノン・AXISギャラリー)
  • 1986年 - グッドデザイン賞(ワキタハイテクス)リストウォッチ[5]
  • 1986年 - エルゴソフト「EgWordシリーズ」Macアイコンデザイン
  • 1987年 - グッドデザイン賞(游工房)漆テーブル

一連の新しい津軽塗りをネオツガルと命名[6]

  • 1988年 - 三原昌平パーソナルプロダクトデザイン展(有楽町・西武)[7]
  • 1988年 - TSUGARU漆展(游工房・協賛ヤマギワ)AXISギャラリー 総合プロデュース&ディレクター・デザイン
  • 1988年 - グッドデザイン賞(ワキタハイテクス)クロック・歯ブラシスタンド[8]
  • 1988年 - 木都漆星展(山中漆器木製漆器グループ)AXISギャラリー・総合プロデュース&ディレクター・デザイン [9]
  • 1989年 - グッドデザイン中小企業庁官賞(ワキタハイテクス)テープカッター[10]
  • 1989年 - 和銑展(菊地保寿堂)AXISギャラリー[11]
  • 1990年 - プロダクトデザインの思想(icon誌連載)
  • 1990年 - 「プロダクトデザイン・イン・ジャパン」六耀社・安東孝一監修・収録[12]
  • 1991年 - インターナショナル・ギフトショー・アクティブデザイン金賞(パラダイスアラーム)
  • 1991年 - 91 Objects BY 91 Designers(ギャラリー91 NY)参加
  • 1991年 - デザインの検証学(FP連載)学習研究社
  • 1991年 - グッドデザイン賞(ワキタハイテクス)アラームクロック・室内温度計[13]
  • 1994年 - グッドデザイン賞(ワキタハイテクス)折り畳み椅子・振り子時計[14]
  • 1996年 - デザイナーと地場産業展参加(銀座松屋)日本デザインコミッティー
  • 1998年 - JAPAN2000展(シカゴ美術館・同館にNeoTsugaru 永久保存される)
  • 1999年 - マイプロダクト展企画(OZONE)

      インダストリアルデザインの新風景(富山県立近代美術館)川上元美監修

  • 2001年 - 福島の新世代2001(福島県立美術館)
  • 2002 -「mihara.net」開設 2012年まで
  • 2002年 - PDの思想展企画開催(OZONE) 総合プロデュース&ディレクター・デザイン
  • 2003年 - PDの思想Vol.1編集発売(ラトルズ)以降、Vol.2 Vol.3を発売。全国図書館協会推薦図書
  • 2006年 - 春慶TANA(JIDA永久保存品に選定)
  • 2006年 - 建築家12名のC&S(岐阜県オリベプロジェクト)立案&総合企画
  • 2010年 - プロダクトデザインとしての茶室展(国際デザインセンター)企画デザイン開催(大同大学研究助成)
  • 2011年 - デザインの空白展(国際デザインセンター)企画開催
  • 2012年 - 「design.jp」開設
  • 2015年 - iPhone専用サイト開設 https://miharadesign.wixsite.com/design
  • 2018年 - 2018福島県外在住功労者受章(文化・芸術)デザイン関係者として初
  • 2019年 - 公式サイト「三原昌平のデザイン全解説」http://www.design.jp/
  • 2020年 -youtube「三原昌平」チャンネル

青森県工業試験場によるネオツガルの功績改竄事件、全容が発覚する

脚注[編集]

  1. ^ ・1)日本デザイン振興会/受賞番号800226 800227 800229
  2. ^ ・2)室内(工作社)No.359page95
  3. ^ ・3)日本デザイン振興会/受賞番号60H0912
  4. ^ ・4)室内(工作社)No.382page118
  5. ^ ・5)日本デザイン振興会/受賞番号61C0374
  6. ^ ・6)日本デザイン振興会/受賞番号62E0470
  7. ^ ・7)室内(工作社)No.400
  8. ^ ・8)日本デザイン振興会/受賞番号63E0390 63C0656
  9. ^ ・9)室内8工作社)No.409page21
  10. ^ ・10日本デザイン振興会/)受賞番号89G0656
  11. ^ ・11)室内(工作社)No.420page128
  12. ^ ・12)ISBN 4-89737-110-4
  13. ^ ・13)日本デザイン振興会/受賞番号91C0435 91E0566
  14. ^ ・14)日本デザイン振興会/受賞番号94A0012 94E0364 94E0365