ロスアザラシ
ロスアザラシ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Ommatophoca rossii Gray, 1844 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ロスアザラシ[1] | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 分布
|
ロスアザラシ(Ommatophoca rossii)は、南極に住むアザラシの一種。名前はジェイムズ・クラーク・ロスにちなむ。南極の鰭脚類の中で最も小さく、数も少なく、あまり知られていない。不釣り合いに大きな目と、耳鳴りあるいはサイレンのような複雑な声が特徴。鼻は短く幅の広く、毛皮はアザラシの中では最も短い。
特徴[編集]
体長1.68-2.09m、体重129-216kg。メスのほうが僅かに大きく、体長1.96-2.5mに達する[2]。
脚注[編集]
- ^ 川田伸一郎・岩佐真宏・福井大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽創・姉崎智子・横畑泰志 「世界哺乳類標準和名目録」『哺乳類科学』第58巻 別冊、日本哺乳類学会、2018年、1-53頁。
- ^ Hückstädt, L. (2015). “Ommatophoca rossii”. IUCN Red List of Threatened Species 2015: e.T15269A45228952. doi:10.2305/IUCN.UK.2015-4.RLTS.T15269A45228952.en 2021年11月12日閲覧。.