レオナルド・ナスシメント・ロペス・デ・ソウザ
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||
名前 | ||||||
本名 | レオナルド・ナスシメント・ロペス・デ・ソウザ | |||||
愛称 | レオ | |||||
ラテン文字 | Leonardo Nascimento Lopes De Souza | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1997年5月28日(25歳) | |||||
出身地 | サンパウロ州ソロカーバ | |||||
身長 | 180cm | |||||
体重 | 70kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2010-2012 |
![]() | |||||
2012-2014 |
![]() | |||||
2015-2016 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2015-2016 |
![]() | 0 | (0) | |||
2017 |
![]() | 0 | (0) | |||
2017 |
→![]() | 3 | (0) | |||
2017 |
→![]() | 16 | (3) | |||
2018 |
![]() | 31 | (24) | |||
2019 |
![]() | 38 | (28) | |||
2020-2021 |
![]() | 28 | (11) | |||
2021 |
![]() | 8 | (1) | |||
2021 |
→![]() | 12 | (1) | |||
2022 |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年2月24日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
レオナルド(Leonardo)こと、レオナルド・ナスシメント・ロペス・デ・ソウザ(ポルトガル語: Leonardo Nascimento Lopes De Souza、1997年5月28日 - )は、ブラジル・サンパウロ州ソロカーバ出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。
2018年、J3得点王。2019年、J2得点王。
経歴[編集]
初期[編集]
サントスFCの下部組織出身で、2017年は主にサントスFCのBチーム(U-23)でプレイして16試合に出場し3ゴールを挙げた[1]。
ガイナーレ鳥取[編集]
ブラジルにてヴィートル・ガブリエルと共にJ3・ガイナーレ鳥取のフェルナンジーニョと代表取締役GMの岡野雅行の目に止まり[1][2]、2018年より鳥取へ完全移籍加入した[3]。岡野によると交渉の際に「ウチ(鳥取)が日本の3部でお金もあまりない」という事を伝えたところ、自身が人身売買や殺人が日常化している治安の悪い地域で当時暮らしていた事もあり、「ボールさえあれば、平和な日本でサッカーがやりたい」と答えたという[4]。
10月28日のJ3第29節・福島ユナイテッドFC戦でハットトリックを達成するなど[5]シーズンを通じて得点を積み重ね、24得点を記録。来日1年目にしてJ3得点王となり、チームのJ3最高順位となる3位進出の原動力となった[6]。
アルビレックス新潟[編集]
2019年、J2・アルビレックス新潟に完全移籍[7][8]。3月16日のJ2第4節・横浜FC戦で新潟移籍後自身初ゴールを記録。9月には月間4試合で5得点をマークした事が評価され、同月度の月間MVPを受賞[9]。続く10月には第35節・鹿児島ユナイテッドFC戦にて、1試合4得点をマークし自身2年連続、J2では初のハットトリックを達成するなど[10]、月間7得点を記録。二ヶ月連続で月間MVPを受賞した[11]。通算でリーグ戦38試合に出場し28得点を記録、J2得点王となった。
浦和レッズ[編集]
2020年、J1・浦和レッズに完全移籍で加入[12][13]。2月16日、ルヴァンカップ開幕戦のベガルタ仙台戦で移籍後初ゴールを含む2得点の活躍を見せた[14]。第7節から5試合連続得点を決めるもその後は調子を落としたが、在籍1年目ながら最終的にチームトップの11ゴールを決めた。
山東泰山[編集]
2021年、当初は浦和レッズに登録されていた[15]が、2月22日、中国スーパーリーグ・山東泰山への完全移籍が発表された[16][17]。そして4月20日に迎えたリーグ開幕節、重慶力帆戦で途中出場すると先制点を決め、クラブの勝利に貢献した[18]。その後はゴールを挙げられず、同年7月30日に同リーグの河北足球倶楽部へ期限付き移籍[19]。
蔚山現代FC[編集]
2022年2月24日、Kリーグ1・蔚山現代FCへ加入することが発表された[20]。
エピソード[編集]
- 2018年の鹿児島ユナイテッドFC戦では2試合で計3点[21][22]、2019年は2試合で計5点[23][24]決めている。
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
ブラジル | リーグ戦 | ブラジル杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2017 | サントスB | 16 | 3 | 16 | 3 | ||||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2018 | 鳥取 | 9 | J3 | 31 | 24 | - | 2 | 0 | 33 | 24 | |
2019 | 新潟 | J2 | 38 | 28 | - | 0 | 0 | 38 | 28 | ||
2020 | 浦和 | 45 | J1 | 28 | 11 | 2 | 2 | - | 30 | 13 | |
2021 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||
中国 | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
2021 | 山東泰山 | 9 | 超級 | 8 | 1 | - | 0 | 0 | 8 | 1 | |
河北 | 45 | 12 | 1 | - | 0 | 0 | 12 | 1 | |||
韓国 | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
2022 | 蔚山 | 9 | K1 | 23 | 10 | - | 0 | 0 | 23 | 10 | |
通算 | ブラジル | 16 | 3 | 16 | 3 | ||||||
日本 | J1 | 28 | 11 | 2 | 2 | 0 | 0 | 30 | 13 | ||
日本 | J2 | 38 | 28 | - | 0 | 0 | 38 | 28 | |||
日本 | J3 | 31 | 24 | - | 2 | 0 | 33 | 24 | |||
中国 | 超級 | 20 | 0 | - | 0 | 0 | 20 | 0 | |||
韓国 | K1 | 23 | 10 | - | 0 | 0 | 23 | 10 | |||
総通算 | 166 | 86 | 2 | 2 | 2 | 0 | 170 | 88 |
- Jリーグ初出場・初得点 - 2018年3月11日 J3第1節 鹿児島ユナイテッドFC戦 (鹿児島県立鴨池陸上競技場)
- Jリーグ初ハットトリック - 2018年10月28日 J3第29節 福島ユナイテッドFC戦(とうほう・みんなのスタジアム)
タイトル[編集]
個人[編集]
脚注[編集]
- ^ a b ガイナーレ鳥取、名門サントスから期待の若手FW獲得! さらなるブラジル人補強も…… theWORLD 2018年1月17日
- ^ 野人とフェルのツートッププロジェクト! ガイナーレ鳥取
- ^ レオナルド選手 完全移籍加入のお知らせ ガイナーレ鳥取 2018年1月17日
- ^ “低迷から一転、何が鳥取を変えたのか?J2・J3漫遊記 ガイナーレ鳥取<前編>”. スポーツナビ (2018年5月8日). 2018年12月2日閲覧。
- ^ “2018明治安田生命J3リーグ 第29節 レオナルド選手(鳥取)ハットトリック達成” (プレスリリース), J.LEAGUE.jp, (2018年10月28日) 2018年11月4日閲覧。
- ^ “新潟が31戦24発J3得点王の鳥取レオナルド獲得”. 日刊スポーツ. (2019年1月6日) 2019年1月13日閲覧。
- ^ レオナルド選手 アルビレックス新潟へ完全移籍のお知らせ ガイナーレ鳥取 2019年1月6日
- ^ “ガイナーレ鳥取 から レオナルド 選手 完全移籍加入のお知らせ” (プレスリリース), アルビレックス新潟, (2019年1月6日) 2019年1月6日閲覧。
- ^ “J2受賞者 アルビレックス新潟 FW9レオナルド:明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP:明治安田生命Jリーグ 月間表彰”. J.LEAGUE.jp (2019年10月11日). 2019年10月15日閲覧。
- ^ “2019明治安田生命J2リーグ 第35節 レオナルド 選手(新潟)ハットトリック達成” (プレスリリース), 日本プロサッカーリーグ, (2019年10月5日) 2019年10月15日閲覧。
- ^ “J2受賞者 アルビレックス新潟 FW9レオナルド:明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP:明治安田生命Jリーグ 月間表彰”. J.LEAGUE.jp (2019年11月8日). 2019年11月10日閲覧。
- ^ “レオナルド 選手 浦和レッズに完全移籍のお知らせ” (プレスリリース), アルビレックス新潟, (2019年12月25日) 2019年12月26日閲覧。
- ^ “レオナルド選手、アルビレックス新潟から完全移籍加入のお知らせ”. 浦和レッズ オフィシャルサイト. 2019年12月26日閲覧。
- ^ “【ルヴァン杯】浦和、今季初陣で5発大勝! 新加入FWレオナルドが移籍後初ゴール含む2発”. スポーツ報知 (2020年2月16日). 2020年12月20日閲覧。
- ^ 登録選手追加・変更・抹消のお知らせ Jリーグ公式サイト
- ^ “レオナルド選手 山東魯能泰山へ完全移籍のクラブ間合意のお知らせ”. 浦和レッズ公式サイト (2021年2月22日). 2021年2月22日閲覧。
- ^ “莱昂纳多正式加盟山东泰山”. 山東泰山公式サイト (2021年2月22日). 2021年2月22日閲覧。
- ^ “元浦和レッズのブラジル人FWレオナルド、中国スーパーリーグ開幕戦でヘッド弾!”. Football Tribe Japan (2021年4月22日). 2021年4月22日閲覧。
- ^ “前浦和レオナルド、山東から河北へレンタル移籍決定。中国夏のマーケット最終日に”. サカノワ (2021年7月30日). 2021年7月31日閲覧。
- ^ “元浦和レッズFWレオナルド、韓国1部・蔚山現代に加入!「自分の価値と強みをピッチで証明する」”. スポーツソウル (2022年2月24日). 2022年2月27日閲覧。
- ^ “公式記録 2018明治安田生命J3リーグ 第1節第3日”. 2019年12月10日閲覧。
- ^ “公式記録 2018明治安田生命J3リーグ 第27節第2日”. 2019年12月10日閲覧。
- ^ “公式記録 2019明治安田生命J2リーグ 第20節第1日”. 2019年12月10日閲覧。
- ^ “公式記録 2019明治安田生命J2リーグ 第35節第1日”. 2019年12月10日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- レオナルド・ナスシメント・ロペス・デ・ソウザ - Soccerway.com (英語)
- レオナルド・ナスシメント・ロペス・デ・ソウザ - WorldFootball.net (英語)
- レオナルド・ナスシメント・ロペス・デ・ソウザ - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- レオナルド・ナスシメント・ロペス・デ・ソウザ - J.League Data Siteによる選手データ
- レオナルド・ナスシメント・ロペス・デ・ソウザ - K League (朝鮮語)
- レオナルド・ナスシメント・ロペス・デ・ソウザ - TheFinalBall.com (英語)
- Leonardo 🇧🇷🇯🇵 レオナルド (@leo9) - Instagram
- 🇧🇷LEO9🇯🇵レオナルド (@leo9) - Twitter