レオス・ヴィンセント
![]() | この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
レオス・ヴィンセントは、ANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」に所属するバーチャルライバー。
2021年7月21日にデビューし。同じタイミングでデビューした5人組グループEden組の一人である。主にゲーム実況配信を主として活動をしている。キャラクターデザインは丁嵐あたらよ。
紹介[編集]
- ハキハキとした大声が特徴のIQ10000垓のヤニカスマッドサイエンティスト。胸ポケットの「まめねこ」と一緒にデビューした。絵が得意で、繊細なアニメーションも作れるにじさんじにとっては貴重なライバーである。
- 本人曰く初配信に向けていろいろと準備をしていたらしいが、スケジュールが管理が甘く間に合わなかった結果、初配信が謝罪会見のようになりポンコツ面白お兄さんとして愛されるようになった。
- ゲーム実況のジャンルは幅広くプレイ経験のあるゲームには必ず縛りを設けるということをゲーム配信では行っている。優れたゲームセンスと忍耐力を用いてかなりきつい縛りの耐久配信なども行っている。
- 全力で人を煽ったり、放送ギリギリのジョークなど発言することもあるが、根は大真面目の常識のあるマッドサイエンティストである。
キャラクター[編集]
日々、怪しい薬について研究するマッドサイエンティスト。年齢は29歳。「不老長生」のため加齢はしないが、「不死」ではなく「長生」のため大けがをすれば、死に至る可能性がある。身長は180cm。誕生日は3月8日。
Twitterの紹介文には「人体実験の被験者大募集、報酬はほんの少しの思いやり」と描かれている[1]。
本人の胸ポケットにいるキャラクター「まめねこ」は、研究所からこっそり持ち出し現在の形に至った。詳しい詳細はいまだ不明である。まめねこの体長は約20cm。歳、性別は不明。ちなみに、レオスの専門は薬物であり、「まめねこ」の専門研究者ではない。まめねこの観察はあくまで趣味の為、詳しい生態を把握しているわけでない。初配信からまめねこのだらしない生活スタイルを批判したり「畜生」呼ばわりするなど雑な態度を見せているが、実際のところ「私の推し」「私以上にまめねこを好きな人はいませんから。この世に」と語るほどまめねこを溺愛し、大事にしている。
配信・動画投稿[編集]
長時間のゲーム実況配信をメインに活動をしており、たまに企画・雑談配信を行っている。デビューして間もないころは、基本的に毎日配信だったが、2022年5月以降は不定期配信となった。シリーズものの実況は、可能な限り配信開始を同じ時刻にしている。よほどの不具合がない限り編集は行わず、youtubeツイキャス共にアーカイブは残す[2]。
歌ってみた動画も少しyoutubeに投稿しており2022年10月15日に投稿された「天才ロック」では、2023年1月の時点で190万回再生されている。
引用[編集]
- ^ “https://twitter.com/leos_vincent”. Twitter. 2023年1月4日閲覧。
- ^ “レオス・ヴィンセント (れおすゔぃんせんと) - にじさんじ Wiki*”. wikiwiki.jp. 2023年1月4日閲覧。