ルシー・テイラー
ルシー・テイラー Russi Taylor | |
---|---|
![]() ルシー・テイラー | |
生年月日 | 1944年5月4日 |
没年月日 | 2019年7月26日(75歳没) |
出生地 |
![]() ケンブリッジ |
死没地 |
![]() グレンデール |
職業 | 声優 |
活動期間 | 1976年 – 2019年 |
配偶者 | ウェイン・オルウィン(1991年結婚、2009年死別) |
主な作品 | |
ミニーマウス役(1986年 – 2019年) | |
ルシー・テイラー(Russi Taylor, 1944年5月4日 - 2019年7月26日[1])は、アメリカ合衆国出身の声優。ディズニーキャラクター、ミニーマウスの声を1986年から亡くなるまで担当していた。
人物
[編集]幼少期にディズニーランドに来園した際に生前のウォルト・ディズニーと対面し会話をしており、将来の夢を聞かれ「あなたのために働きたい」と回答している。
1986年の声優オーディションで約200人の中から選ばれ、ミッキーマウスの永遠のガールフレンド・ミニーマウスを33年に渡って好演。
TVアニメやOVAをはじめ、「ミニーの家」「ミッキーのフィルハーマジック」などのディズニー・テーマパークのアトラクションでもミニーマウスを演じている。東京ディズニーリゾートでも「ビッグバンドビート」や「ナイトフォール・グロウ」といったエンターテイメントでテイラーの演じるミニーマウスの声を耳にすることができる。
ミニーマウスの他にも『ファンタジア2000』のデイジーダックや『シンデレラ』続編シリーズのフェアリー・ゴッドマザーとドリゼラ・トレメインなど様々なディズニーキャラクターの声を担当している。[1]
テイラーに先立って1977年からミッキーマウス役の声優を務めていたウェイン・オルウィンと、1991年に結婚。ハワイで挙式し公私共々のパートナーとなる。2008年には夫妻でディズニー・レジェンドを受賞。
しかし、2009年5月18日、オルウィンが糖尿病による合併症のためロサンゼルスUCLA医療センターで逝去。テイラーは最期を看取った。それでもパートナーを喪った悲しみを乗り越え、引き続きミニーマウスの声を演じた。
2019年7月26日、75歳で死去。グーフィー役のビル・ファーマーは彼女の没後のインタビューで「彼女はミニーマウスのようにワンダフルで愉快で素敵な人だった。そして控えめだが才能のある人だった」とコメントしている。[1]
出演作品
[編集]テレビアニメ
[編集]- アドベンチャーズ・オブ・ソニック・ザ・ヘッジホッグ(マイルス "テイルス" パウアー)※パイロット版
- アラジンの大冒険(女性)
- ガミー・ベアの冒険(マダム・プラシーボ)
- キム・ポッシブル(ロケットブースター#2)
- キャッツ&カンパニー(バービー・ウィンスロー)
- クレヨンしんちゃん(野原ひまわり、シロ、マサオくん、チーター〈河村やすお〉、野原つる、小山ひさえ、桜ミミ子)※Vitello版
- クワック・パック(ヘルガ・ニードルホファー)
- ザ・シンプソンズ(シェリー・マックルベリー〈初代〉、テリー・マックルベリー〈初代〉、マーティン・プリンス〈初代〉、ウェンデル・ボートン、ユーター・ゾーカー〈初代〉、イアン、ルイス・クラーク〈シーズン2 #19のみ代役〉、マーサ・プリンス〈初代〉、シドニー・スウィフト)※シーズン1 #2 - 31 #4
- ザ・パックマン・ショー(パックベイビー)
- ジェイクとネバーランドのかいぞくたち(ネバーバード、ギリー、ヤドカリ)
- スーパーマン(ラナ・ラング(幼少期))
- スマーフ(スムーグル)
- ダックテイルズ(ドナルド・ダック(子供時代))
- ダンジョンズ&ドラゴンズ(妖精ドラゴンのアンバー)
- ちいさなプリンセス ソフィア(フォーナ、セドリックの母、ヒギンズ夫人、ウィニフレッド)
- ティーン・タイタンズ(メルビン、ティミー)
- ハウス・オブ・マウス(ミニーマウス、クララ・クラック、フェアリー・ゴッドマザー、ドリゼラ・トレメイン、動物、歯磨き粉のCMの少年)
- ハッピータウンの小さなピエロたち(ラルフィー)
- マイリトルポニー(ローズダスト、カップケーキ、モーニンググローリー)
- マペット・ベイビーズ(ゴンゾ、カミラ、ロビン)
- ミッキーマウス!(ミニーマウス、ヒューイ / デューイ / ルーイ)
- ミッキーマウス クラブハウス(ミニーマウス、キュードルズ)
- ミッキーマウス ミックス・アドベンチャー(ミ二ーマウス)
- ミッキーマウスとロードレーサーズ(ミニーマウス、クララ・クラック、マクスノーター夫人)
- ミッキーマウス・ワークス(ミ二ーマウス、クララ・クラック、ヒューイ / デューイ / ルーイ)
- 森の中の千の光(グロキャッピー)
- ライオン・ガード(ツチブタのムハンガ、ダチョウのムブニ)
- ライオン・キングのティモンとプンバァ(妖精)
- リトル・マーメイド(パールのお母さん)
- わんぱくダック夢冒険(ヒューイ / デューイ / ルーイ、ウェビー・ヴァンダークワック)
劇場アニメ
[編集]- グーフィーのサッカー大好き!(ヒューイ / デューイ / ルーイ、ダックおばあちゃん、TVのシェフ)
- ロジャー・ラビット(ミニーマウス、鳥)
- ミッキーのアルバイトは危機一髪(ミニーマウス)
- ベイブ(ダッチェス)
- ブレイブ・リトル・トースター 火星へ行こう!(ロビー)
- ベイブ/都会へ行く(ピンクのプードル)
- ダックテイル・ザ・ムービー/失われた魔法のランプ(ヒューイ / デューイ / ルーイ、ウェビー・ヴァンダークワック)
- ファンタジア2000(デイジーダック)
- 平成狸合戦ぽんぽこ(お玉)
- ザ・シンプソンズ MOVIE (マーティン・プリンス)
- ミッキーのミニー救出大作戦(ミニーマウス)
オリジナルビデオ
[編集]- シンデレラII(フェアリー・ゴッドマザー、ドリゼラ・トレメイン)
- シンデレラIII 戻された時計の針(フェアリー・ゴッドマザー、ドリゼラ・トレメイン)
- きつねと猟犬2 トッドとコッパーの大冒険(トゥイード夫人)
- ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士(ミニーマウス)
- ミッキーの悪いやつには負けないぞ!(ミニーマウス)
- ミッキーのマジカル・クリスマス 雪の日のゆかいなパーティー(ミニーマウス)
- ミッキーのクリスマスの贈りもの(ミニーマウス)
ビデオゲーム
[編集]- ダックテイルズ:ゴールドの探求(ヒューイ / デューイ / ルーイ、ウェビー・ヴァンダークワック)
- キングスクエストVI: 今日の相続人は明日にはいなくなる(セレステ)
- 栄光への探求:闇の影(タニヤ・マルカロフ)
- ザ・シンプソンズ: カートゥーンスタジオ(マーティン・プリンス)
- ザ・シンプソンズ:バーチャル・スプリングフィールド(マーティン・プリンス)
- 101匹わんちゃん アニメーション・ストーリーブック(ラッキー、ナニー)
- ガブリエル・ナイト3: 聖なる者の血、呪われた者の血(シモーネ)
- キングダム ハーツ(ミニー王妃)
- キングダム ハーツII(ミニー王妃、動物)
- ディズニープリンセス 魔法の世界へ(ミニーマウス)
- ザ・シンプソンズ・ゲーム(マーティン・プリンス、シェリー・マックルベリー、テリー・マックルベリー、ユーター・ゾーカー)
- ウォーリー(アクシオム パッセンジャー)
- ディズニー・シンク 早押しクイズ(フェアリー・ゴッドマザー、学生のカニ)
- キングダム ハーツ バース バイ スリープ(ミニーマウス、ドリゼラ・トレメイン、フェアリー・ゴッドマザー、フォーナ、ヒューイ / デューイ / ルーイ)
- Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ(ミニーマウス)
- キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス](ミニー)
- ダックテイルズ:リマスター(ヒューイ / デューイ / ルーイ、ウェビー・ヴァンダークワック)
- アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険(ミニーマウス)
- ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ(ミニーマウス)
- ディズニー インフィニティ3.0(ミニーマウス)
- キングダム ハーツIII(ヒューイ / デューイ / ルーイ)
テレビ番組
[編集]- D-TV(1987年 - 1989年、ミニーマウス、ダルメシアンの子犬)
- トータリー・ミニー(1988年、ミニーマウス)
- ミッキーマウス60周年記念(1988年、ミニーマウス)
脚注
[編集]外部リンク
[編集]
|