リング・カ・キング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

リング・カ・キングRing Ka King)は、かつてインドマハーラーシュトラ州プネーを拠点としていたプロレス団体。団体名は英語のキング・オブ・ザ・リング(King of the Ring)を意味する。

概要[編集]

2011年12月、アジアでのマーケット拡大を目標とするアメリカTNA所属選手のジェフ・ジャレットが設立。

2012年イタリアのテレビ制作会社「エンデモル」と業務提携を結ぶことを発表。プロデューサーはジャレットをはじめ、ジェレミー・ボラッシュデーブ・ラグナダッチ・マンテルサンジェイ・ダットらが担当していた。

選手はTNAの所属選手、TNAの傘下団体「OVW」の所属選手、TNAに参戦経験があるフリー選手、インド出身選手というメンバーで構成されていた。

インドでスカウトした人材をサビオ・ベガとOVWのスタッフでトレーニングしていた。

2012年1月から4月まで、3ヶ月にわたり1時間×26回のTV放映がされたが、それ以降はTVテーピングも放映もされておらず、消滅したと思われる。

タイトル[編集]

所属選手[編集]

男子選手[編集]

女子選手[編集]

故人[編集]

外部リンク[編集]