リグ
リグ
- リグ (セルビア)(Ljig) - セルビアの都市
- リグ(rig) - 石油を掘ったり生産する櫓・装置、海上では石油プラットフォームとも言う。
- リグ(rig) - アマチュア無線家が所有する無線設備一式を指す用語。
- 転じて、その内の単体無線機を指す場合にも用いるようになった。トランシーバー (無線機)も参照。
- 上記アマチュア無線家の用法に倣い、ゲーマーが自己のパーソナルコンピュータを指す場合の別称に用いる。
- リグ(rig) - 釣りで用いる仕掛けのこと。
- リグ(rig) - ウインドサーフィンの道具におけるセイル部(セイル、ブーム、マスト、マストエクステンションの総称)のこと。
- リグ(Ríg) - 北欧神話に登場する神ヘイムダルの別名。⇒リーグルの詩
- リグ(Rig) - カメラなど撮影機材を安定させるための懸架システム。スタビライザーの一種。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |