ランチタイムミュージック (文化放送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ランチタイムミュージックは浜松町に文化放送が移転した2006年7月から毎週月・水・金曜日の12時から13時に文化放送のサテライトスタジオで行われる公開イベントである。2008年以降、冬季期間(1月-3月)はイベントを休止している。2007年9月より超!A&G+でも放送されている(再放送あり)。

主な内容[編集]

  • 近況トーク
  • 浜松町で売れている人気商品の紹介
  • ランチタイムにふさわしい音楽の紹介
  • お便りの紹介

など。 「サテライトプラスLIVE」に出演するアーティストの楽曲やこれまでのヒット曲も紹介している。また、当日、会場に「アンケートボックス」が用意され、投稿できるようになっている。

パーソナリティと番組名[編集]

開始当初はランチタイムミュージックトリーツのタイトルで文化放送のアナウンサー、新人声優(主に文化放送の他番組のアシスタント)、A&Gアカデミー卒業者の司会により行われていた。また、2007年冬季には特別イベントが組まれた。

  • 井澤詩織と吉田沙織のランチタイムミュージック
  • 樹元オリエwith山口勝平のランチタイムミュージック
    • 2007年4月から12月まで毎週水曜日、2008年4月から12月までは毎週金曜日に行われていた。樹元オリエ山口勝平が担当している(山口は隔週)。なお、当パーソナリティの番組は当初よりBBQRでダイジェスト版が更新されている。
  • 麻衣としゅがぁのランチタイムミュージック
    • 2007年7月から12月までと2008年4月から12月までは毎週月曜日に行われていた。棚橋麻衣佐藤聡美が担当している。なお、2人はKistyとしてランチタイムミュージックに出演したこともある。また、このコンビのみ、2008年1月から3月までの冬季中止期間中に、麻衣としゅがぁのまっしゅ☆Roomという番組名に変更し、番組が続いていた。

超!A&G+での放送日・放送時間[編集]

2007年度

  • 井澤詩織と吉田沙織のランチタイムミュージック
    • 本放送:2007年9月9日 - 12月30日の日曜日:16:00 - 17:00

(リピート放送:2007年9月10日 - 12月31日の月曜日:6:00 - 7:00)

  • 樹元オリエwith山口勝平のランチタイムミュージック
    • 本放送:2007年9月8日 - 12月29日の土曜日:17:00 - 18:00

(リピート放送:2007年9月9日 - 12月30日の日曜日:7:00 - 8:00)

  • 棚橋麻衣と佐藤聡美のランチタイムミュージック
    • 本放送:2007年9月8日 - 12月29日の土曜日:16:00 - 17:00

2008年度

  • 麻衣としゅがぁのランチタイムミュージック
    • 本放送:2008年4月12日 - 12月27日の土曜日:16:00 - 17:00

(リピート放送:2008年4月13日 - 12月28日の日曜日:6:00 - 7:00)

  • 樹元オリエwith山口勝平のランチタイムミュージック
    • 本放送:2008年4月13日 - 12月28日の日曜日:16:00 - 17:00

(リピート放送:2008年4月14日 - 12月29日の月曜日:6:00 - 7:00)

冬季期間休止の理由[編集]

冬季期間中、「ランチタイムミュージック」および「サテライトプラスLIVE」を休止している。これは観覧者のいる屋外の気温が4月から12月に比べて低いためである。

冬季期間中の放送枠[編集]

冬季期間中は上記の通り「ランチタイムミュージック」を休止しているため、BBQRと超!A&G+では以下の対応となっている。

  • BBQR:配信を休止し、一旦BBQRのラインナップからも除外されている。
  • 超!A&G+:基本的には「超!A&Gミュージック+プレミアム」が放送される。
  • ただし、佐藤聡美と棚橋麻衣のコンビのみ、2008年1月から3月まで同時間帯に「麻衣としゅがぁのまっしゅ☆Room」という名前に変えて録音番組として、継続していた。

2009年度の対応[編集]

実施されていない。

  • 土曜16時枠が「超!A&Gミュージック+プレミアム」初回放送、日曜16時枠が「鷲崎健の超ラジ!」リピート放送枠の移行に伴い、放送できる枠が確保できなくなったためと、ランチタイムミュージックを編成していた時間にサテライトプラスでの弁当販売を実施するようになったため。
    • なお、サテライトプラスLIVEは4月 - 12月まで毎週金曜日夕方を中心に開催されていた。

2010年度以降の対応[編集]

2010年

  • 引き続きランチタイムミュージックの時間にサテライトプラスでの弁当販売(弁当業者が行商に来ることが多い。)を行なっていたため実施されていなかった。
  • 放送枠も土曜16時台が「超!A&Gミュージック+プレミアム」の初回放送枠、日曜16時台は「鷲崎健の超ラジ!」リピート( - 2010年8月1日を除く2010年10月3日まで)→「アニスパ!」のリピート最終枠(2010年10月10日 - 2011年3月27日。ただし、2011年3月13日を除く)のため、放送枠を確保できなかった。
    • なお、「サテライトプラスLIVE」は2010年4月から10月末まで毎週金曜日の夕方に行なっていた。(ただし、9月24日のこの時間は「井口裕香の超ラジ!Girls」の最終回直前公開生放送&「鷲崎健の超ラジ!」最終回直前公開生放送のため、「サテライトプラスLIVE」は休止した。)

2011年度

  • 実施されていない(引き続きこの時間にサテライトプラスでの弁当販売の時間帯となっている)。
  • 放送枠も土曜16時台が「超!A&Gミュージック+プレミアム」の初回放送枠、日曜6時台は年度上半期が「ブルーマウンテンカフェ」(4月10日 - 9月25日)のため、年度下半期は10月5日より水曜24時に始まる新番組「ヒャダインのわーきゃーいわれたい」のリピート(10月9日 - )のため、放送枠を確保できない。
    • なお、「サテライトプラスLIVE」は東日本大震災の影響で開始時期が遅れたものの、5月から毎週金曜日夕方に行なっている。

2012年

  • 実施されていない。(引き続きこの時間にサテライトプラスでの弁当販売の時間帯となっている。)
  • 放送枠も土曜16時台が「超!A&Gミュージック+プレミアム」の初回放送枠、日曜16時台は引き続き「ヒャダインのわーきゃーいわれたい」のリピートのため、放送枠を確保できない。なお、土曜16時台は年度下半期の改編で「超!A&G+デジスタ」の生放送時間1時間繰上げと土曜19時台の番組再編による「超!A&Gミュージック+プレミアム」の木曜16時台へ移動が確定している。
    • なお、「サテライトプラスLive」は2012年4月6日 - 毎週金曜日の夕方に行なっている。

脚注[編集]

超!A&G+ 土曜16時台
前番組 番組名 次番組
超!A&G+開局前
棚橋麻衣と佐藤聡美のランチタイムミュージック
(2007年9月8日 - 12月29日)
超!A&G+ 土曜17時台
超!A&G+開局前
樹元オリエwith山口勝平のランチタイムミュージック
(2007年9月8日 - 12月29日)
超ラジ!NEXT
(リピート2)
超!A&G+ 日曜16時台
超!A&G+開局前
井澤詩織と吉田沙織のランチタイムミュージック
(2007年9月9日 - 12月30日)
超ラジ!NEXT
(リピート4)
  • 第1回 - 第12回まで放送。第13回・最終回は特別編成のためリピート未放送。
超!A&G+ 土曜16時台
前番組 番組名 次番組
麻衣としゅがぁのまっしゅ☆Room
麻衣としゅがぁのランチタイムミュージック
(2008年4月12日 - 12月27日)
  • 2009年1月1日初回放送分 - 3月26日放送分(最終回)まで。ただし、3月21日を除く。
超!A&G+ 日曜6時台
麻衣としゅがぁのまっしゅ☆Room
麻衣としゅがぁのランチタイムミュージック
(2008年4月13日 - 12月28日)
(リピート放送)
  • 2009年1月4日 - 4月5日。ただし3月29日を除く。
超!A&G+ 日曜16時台
超ラジ!NEXT
(リピート4)
  • 第1回 - 第12回まで放送。第13回・最終回は特別編成のためリピート未放送。
樹元オリエwith山口勝平のランチタイムミュージック
(2008年4月13日 - 12月28日)
アニメ文化通信
(リピート2)
  • 2009年1月4日 - 4月5日。
超!A&G+ 月曜6時台
超!A&Gミュージック+プレミアム
(リピート放送)
樹元オリエwith山口勝平のランチタイムミュージック
(2008年4月14日 - 12月29日)
(リピート放送)
超!A&Gミュージック+プレミアム
(リピート放送)