出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヨースケ@HOME(ヨースケアットホーム、本名:宮内 陽輔(みやうち ようすけ)、1982年6月16日 - 2019年6月20日)は、日本のミュージシャン。神奈川県・横浜市出身のシンガーソングライターである。
- 元ミュージシャンの父を持ち、中学生の頃からギター・作曲等を行う。
- 2004年 主演妻夫木聡、脚本宮藤官九郎、監督李相日で映画化された『69 sixty nine』に白井役で出演。
- 2007年5月 TFM『SCHOOL OF LOCK!』の中で「そしたら僕は旅にでかけよう」という曲が紹介された。その年の夏、番組と毎日連動しながら東京〜沖縄までを自転車で旅しながら各地でストリートライブを行い、2008年2月13日「@HOME」でCDデビュー。
- 2008年7月9日 ユニバーサルミュージックより「パノラマ」でメジャーデビュー。
- 2008年 ap bank fes、SETSTOCK、SUMMER SONIC 、SUNSET LIVE等の9公演、夏フェス出演を果たす。
- 2008年11月19日 2ndシングル「空をみてた」をリリースし、同年11月30日より、全国6大都市初ワンマンツアー「welcome HOME TOUR」を行う。
- 2008年10月〜2009年10月 AIR-G7' FM北海道 レギュラー番組「ヨースケ@HOMEのSMILEY MONDAY」でDJを務める。
- 2009年4月29日 3rdシングル「Stay Gold」をリリース。
- 2009年6月10日 RIP SLYMEのアルバム『JOURNEY』に収録されている「ヒッチハイクガール」に作曲で参加。
- 2009年7月17日 「ひまわり」を配信限定でリリース。
- 2009年10月21日 GAKU-MC、ナイス橋本らと作った「今日からみんなともだち」をタワーレコード限定でリリース。
- 2010年10月1日〜12月31日 FMヨコハマ開局25周年記念プログラム『ラジオ@HOME』でDJを務める。
- 2011年2月9日 HALCALIのアルバム『TOKYO CONNECTION』に収録されている「ギリチョコ」にプロデュースと作詞・作曲で参加。
- 2011年8月 KAN / ジョン・B / 菅原龍平らとCabrellsを結成。同年秋に全国4箇所を回るツアーを行う。
- 2011年10月26日 Cabrells「Chu Chu Chu」と ヨースケ@HOME『Everyday Songs』をリリース。
- 2012年4月 カフェライブツアー "a cup of songs" を開催。
- 2019年6月20日 急性心不全により死去[1]。37歳没。
- 1982年、横浜生まれ。
- 趣味は、サーフィン・スケボー・自転車・泳ぐこと。
- ブルースが好き。
- ハワイへの留学経験や、単身アメリカを旅していたことがあり、英会話が得意。
- 歌手で元サッカー選手の石田ミホコ[2]と、漫画家の日暮キノコ[3]は高校時代の同級生。
ディスコグラフィー[編集]
シングル[編集]
|
発売日
|
タイトル
|
規格
|
規格品番
|
順位
|
1st
|
2008年7月9日
|
パノラマ
|
12cmCD
|
UMCC-5003
|
120位
|
2nd
|
2008年11月19日
|
空をみてた
|
12cmCD
|
UMCC-5005
|
|
3rd
|
2009年4月29日
|
Stay Gold
|
12cmCD
|
UMCC-5010
|
|
アルバム[編集]
|
発売日
|
タイトル
|
規格
|
規格品番
|
順位
|
1st mini
|
2008年2月13日
|
@HOME
|
12cmCD]
|
POCS-26001
|
238位
|
1st
|
2015年3月4日
|
CIRCLE
|
12cmCD
|
DQC-1465
|
|
参加作品[編集]
配信楽曲[編集]
ミュージックビデオ[編集]
ラジオ[編集]
- FMヨコハマ開局25周年記念プログラム『ラジオ@HOME』DJ
- ヨースケ@HOMEのSMILY MONDAY(エフエム北海道)
タイアップ[編集]
主なライブ[編集]
- 2005年10月22日 - MINAMI WHEEL 2005
- 2008年07月21日 - ap bank fes '08
- 2008年07月27日 - SETSTOCK'08
- 2008年08月09日 - SUMMER SONIC 2008
- 2008年08月17日 - TREASURE05X 2008 ~screaming triangle 2nd day~
- 2008年11月01日 - MINAMI WHEEL 2008
- 2009年07月20日 - ap bank fes '09
- 2009年07月26日 - SETSTOCK'09
- 2009年11月01日 - MINAMI WHEEL 2009
- 2009年11月05日・09日 - ラッキーラクーンナイト
- 2009年11月30日〜12月10日 - 世界は明日も続くのか!?~GAKU-MCとナイス橋本&ヨースケ@HOMEのともだち~
- 2009年12月11日 - 世界が明日も続くのか!? ~ともだち呼んでスペシャルワンマン~
- 2011年07月14日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011 「FEEL THE EARTH~波人の集い~」
- 2011年07月15日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011「FEEL THE EARTH~自然と遊ぼう!!!僕らの夏スペシャル!!!~」
- 2011年08月06日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011「塩でかぶれる男子会」
- 2012年11月20日 - こんな夜は何が起きても不思議じゃない。
- 2014年09月28日 - JAPAN FOLK FESTIVAL 2014
- ^ “ヨースケ@HOMEこと宮内陽輔さん、37歳で死去 MONGOL800サポートメンバー”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年6月23日). https://www.oricon.co.jp/news/2138358/full/ 2019年6月23日閲覧。
- ^ “ミホコとヨースケが再会したぁ。(ウルルン風)”. ヨースケ@HOMEオフィシャルブログ (2012年5月12日). 2012年11月2日閲覧。
- ^ “日暮キノコ先生。”. ヨースケ@HOMEオフィシャルブログ (2009年5月27日). 2012年11月2日閲覧。
- ^ “佐野勇斗、森永悠希ら「小さな恋のうた」劇中バンドがMONGOL800カバーでCDデビュー”. 音楽ナタリー (2019年4月4日). 2019年6月23日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]