ユニチカ・フェニックス (ラグビー)
原語表記 | ユニチカ・フェニックス |
---|---|
クラブカラー | 青 |
愛称 | フェニックス |
創設年 | 1959年 |
代表者 | 西本青生 |
監督 | 坂口敦司(HC) |
所属リーグ | トップウェストA |
公式サイト | |
http://unitika-phoenix.com/ |
ユニチカ・フェニックス(英: UNITIKA PHOENIX)は、ユニチカのラグビーユニオンチーム。本拠地は京都府宇治市[1]。
概略[編集]
1959年に日本レイヨン宇治工場ラグビー部として発足。1964年、関西社会人リーグのBリーグに加盟。
1973年、Aリーグ昇格。翌1974年、全国社会人大会に初出場したが、1979年にBリーグに降格。その後はAリーグ昇格とBリーグ降格を繰り返していたが、2002年にはCリーグまで陥落した。2003年からはトップウェストに参入している。
2004年、かつて女子バレーボール部が使用していた「フェニックス」をチーム愛称とする[2]。ロゴもバレー部のものをモチーフにした[1]。
成績[編集]
リーグ戦戦績[編集]
- 1992-1993シーズン 関西社会人Bリーグ 優勝、関西社会人Aリーグに昇格
- 1993-1994シーズン 関西社会人Aリーグ 8位、関西社会人Bリーグに降格
- 1994-1995シーズン 関西社会人Bリーグ 優勝
- 1995-1996シーズン 関西社会人Bリーグ 優勝、関西社会人Aリーグに昇格
- 1996-1997シーズン 関西社会人Aリーグ 7位、関西社会人Bリーグに降格
- 1997-1998シーズン 関西社会人Bリーグ 3位
- 1998-1999シーズン 関西社会人Bリーグ 4位
- 1999-2000シーズン 関西社会人Bリーグ 5位
- 2000-2001シーズン 関西社会人Bリーグ 7位
- 2001-2002シーズン 関西社会人Bリーグ 8位、関西社会人Cリーグに降格
- 2002-2003シーズン 関西社会人Cリーグ 優勝、トップウェストBに参入
- 2003-2004シーズン トップウェストB 優勝、トップウェストAに昇格
- 2004-2005シーズン トップウェストA 8位
- 2005-2006シーズン トップウェストA 8位
- 2006-2007シーズン トップウェストA 8位、リーグ再編成に伴いトップウェストA1に降格
- 2007-2008シーズン トップウェストA1 4位(3勝2敗1分)
- 2008-2009シーズン トップウェストA1 3位(4勝2敗)
- 2009-2010シーズン トップウェストA1 優勝(5勝)
- 2010-2011シーズン トップウェストA1 2位(4勝1敗)
- 2011-2012シーズン トップウェストA1 優勝(5勝)
- 2012-2013シーズン トップウェストA1 優勝(4勝1敗)
- 2013-2014シーズン トップウェストA1 優勝(5勝)
- 2014-2015シーズン トップウェストA1 優勝(5勝)、リーグ再編成に伴いトップウェストAに昇格
- 2015-2016シーズン トップウェストA 4位(2勝5敗)
- 2016-2017シーズン トップウェストA 6位(5敗)
- 2017-2018シーズン トップウェストA 4位(4勝3敗)
- 2018-2019シーズン トップウェストA 4位(5勝3敗)
- 2019-2020シーズン トップウェストA 5位(4勝4敗)
2020年度スコッド[編集]
[3] 太字は今年度からの新加入選手
- 主将 日高将吾
|
|
過去の所属選手[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ユニチカ・フェニックス
- ユニチカラグビー部 ブログ
- ユニチカフェニックス (@UNITIKA.PHOENIX) - Facebook