ヤギと大悟
ヤギと大悟 YAGI to DAIGO | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 / 旅番組 |
演出 | 冨田大介 |
出演者 |
ヤギ 大悟(千鳥) |
エンディング | ウルフルズ「笑えれば」 |
製作 | |
チーフ・ プロデューサー | 末永剛章 |
プロデューサー |
持山勇太 常盤吉弘 沼能亜弥 |
制作 | テレビ東京 |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2021年 - |
放送時間 | 「放送内容」を参照 |
公式サイト | |
レギュラー放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2023年4月7日 - |
放送時間 | 金曜 19:25 - 19:55 |
放送分 | 30分 |
『ヤギと大悟』(ヤギとだいご)は、テレビ東京系列で2021年から不定期特番として放送したのち、2023年4月7日よりレギュラー放送されているバラエティ番組[1]。
番組概要[編集]
企画・演出を手掛ける冨田大介が、子どもが通う小学校で飼われているヤギがアイドル化していたことから着想を得た企画[2]。
モンゴルの民族衣装・青いデールを身にまとった大悟(千鳥)が一頭のヤギ「タンポポ」を引き連れ村や町を歩き、雑草に困っている家々をアポ無し訪問してはヤギに雑草を食べさせて人助けをする[3]。
あくまでも“ヤギが主役”の姿勢を貫き、ヤギの赴くまま進み、ヤギが満腹になればロケは終了となる[2]。
出演者[編集]
- ヤギ
- 第1回の放送で「一番最初に出会った花の名前をつける」という大悟の提案に従って、「タンポポ(愛称「ポポ」)」と名付けられた[4]。
- 普段は静岡県の牧場「ファーム田形」で飼育されている[2]。
- 2020年4月25日生まれ[5]のオス[6]。
- 大悟(千鳥)
放送内容[編集]
特番放送[編集]
弾 | 放送日 | 放送時間 | 訪れた場所 | ゲスト |
---|---|---|---|---|
1 | 2021年12月28日 | 13:30 - 15:00 | 埼玉県東秩父村[3] | 三宅健 |
2 | 2022年4月30日 | 12:00 - 13:28 | 千葉県大多喜町[7] | 佐藤隆太 |
3 | 2023年1月2日 | 12:30 - 14:00 | 栃木県益子町[8] | 井ノ原快彦・野村周平 |
レギュラー放送[編集]
※金曜日 19:25 - 19:55
弾 | 放送回 | 放送日 | 訪れた場所 | サブタイトル | ゲスト | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 1 | 4月7日 | 茨城県笠間市 | 祝レギュラー化!初回スペシャル[9] | 江口のりこ、ユウタ(NCT 127) | 19:25 - 20:54(初回90分特番) |
5 | 2 | 4月21日 | 神奈川県愛川町 | 良い子のみんな!ポケモンの後はヤギとお散歩しよ!ゲスト福士蒼汰 | 福士蒼汰[注 1] | |
3 | 4月28日 | 桜満開!神奈川県愛川町を雑草モグモグ旅!ゲストに福士蒼汰 | ||||
4 | 5月5日 | GWはゆったりヤギとお散歩!福士蒼汰&飯豊まりえと雑草モグモグ | 福士蒼汰、飯豊まりえ[注 2] | |||
5 | 5月12日 | 民家でサッカーにポポも泊まれるお宿で乾杯!ゲストに飯豊まりえ | 飯豊まりえ | |||
6 | 6 | 5月19日 | 千葉県長柄町 | 祝!ポポ3歳の誕生日♥千葉県長柄町編 | - | |
7 | 5月26日 | 知念がポポに大ビビり!?千葉県長柄町編 | 知念侑李(Hey! Say! JUMP) | |||
8 | 6月2日 | 主役爆睡でロケ中断!?JUMP知念感激!山奥の絶品ラーメン | ||||
9 | 6月9日予定 |
受賞歴[編集]
スタッフ[編集]
レギュラー放送[編集]
- 企画・総合演出:冨田大介(SION)
- 構成:飯塚大悟
- タイトルデザイン:平池優太
- 編集:下向井顕
- MA:ウォッシャム賢人
- 音効:高島慎太郎
- 技術協力:池田屋、ヌーベルアージュ
- デスク:渡邉京子(テレビ東京)
- 宣伝:阪本裕美子(テレビ東京)
- AD:大場夏美、瀧田水紀、小山寛太、髙木もも花、紀拓海【毎週】、端村歩乃花【週替り】
- AP:吉田亜美【毎週】、加藤由里菜【週替り】
- ディレクター:保野祥子・長田達矢・小林直機・倉本華奈(共にSION)
- 演出:菅谷陽介(SION)
- プロデューサー:持山勇太(テレビ東京)、沼能亜弥・常盤吉弘(共にSION)
- チーフプロデューサー:末永剛章(テレビ東京)
- 制作協力:SION
- 製作著作:テレビ東京
特番放送[編集]
- 企画・演出:冨田大介(SION)
- 構成:飯塚大悟
- タイトルデザイン:平池優太
- 編集:橋本淳一郎(第3回)
- MA:ウォッシャム賢人(第3回、第1回はマルチオーディオと表記)
- 音効:高島慎太郎
- 技術協力:池田屋、ヌーベルアージュ
- デスク(第3回):渡邉京子(テレビ東京、第3回)
- AD:大場夏美、小山寛太(共に第3回)
- ディレクター:菅谷陽介・倉本華奈(共にSION)
- AP:増山志津奈(SION、第2回-、第1回はAD)
- プロデューサー:持山勇太(テレビ東京)、沼能亜弥(SION)
- チーフプロデューサー:末永剛章(テレビ東京)
- 制作協力:SION
- 製作著作:テレビ東京
過去のスタッフ(特番放送)[編集]
- 編集:武者宏(第1、2回)
- MA:平山達也(第2回)
- アシスタントディレクター→AD:加藤百夏・藤田純(共に第1回)、川野葵(第2回)
- プロデューサー:常盤吉弘(SION、第1回)
ネット局[編集]
![]() | 注意事項:
|
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [14] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2023年4月7日 - | 金曜 19:25 - 19:55 | テレビ東京系列全6局 | 日本国内[注 3] | 同時ネット[注 4] |
2023年4月21日 - | 奈良テレビ(TVN) | 奈良県 | 同時ネット | |
2023年4月30日 - | 日曜 1:15 - 1:45(土曜深夜) | テレビ熊本(TKU) | 熊本県 | |
日曜 1:25 - 1:55(土曜深夜) | 秋田放送(ABS) | 秋田県 | ||
日曜 8:00 - 8:30 | テレビ和歌山(WTV) | 和歌山県 | ||
日曜 13:00 - 13:30 | 北日本放送(KNB) | 富山県 | ||
テレビ新広島(tss) | 広島県 | |||
日曜 13:00 - 13:30[注 5] | 静岡第一テレビ(SDT) | 静岡県 | ||
日曜 13:27 - 13:57 | 新潟放送(BSN) | 新潟県 | ||
2023年5月2日 - | 火曜 0:59 - 1:29(月曜深夜) | 信越放送(SBC) | 長野県 | |
2023年5月5日 - | 金曜 18:20 - 18:49 | びわ湖放送(BBC) | 滋賀県 | |
2023年5月6日 - | 土曜 12:30 - 13:00 | 北陸朝日放送(HAB) | 石川県 | |
土曜 14:30 - 15:00 | 福島放送(KFB) | 福島県 | ||
2023年5月12日 - | 金曜 0:45 - 1:15(木曜深夜) | 青森朝日放送(ABA) | 青森県 | |
2023年5月13日 - | 土曜 13:24 - 13:54[注 6] | 長崎放送(NBC) | 長崎県 | |
2023年5月16日 - | 火曜 0:55 - 1:25(月曜深夜) | 大分放送(OBS) | 大分県 | |
2023年5月21日 - | 火曜 13:27 - 13:57 | あいテレビ(itv) | 愛媛県 |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “テレ東『ヤギと大悟』がゴールデンレギュラーに「志村けんさんとパンくんみたいな雰囲気で」”. ORICON NEWS. 2023年3月1日閲覧。
- ^ a b c “『ヤギと大悟』徹底した“ヤギファースト”の世界 温かさを感じる番組作りの舞台裏(1)”. マイナビニュース (2022年4月29日). 2022年5月8日閲覧。
- ^ a b “大悟、ヤギに心奪われる「クジャクに浮気したときの顔忘れられない」(写真10枚 / コメントあり)”. お笑いナタリー. ナターシャ. 2022年5月8日閲覧。
- ^ a b “テレ東「ヤギと大悟」がギャラクシー賞月間賞、「とにかく癒やされた」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2022年2月21日). 2022年5月8日閲覧。
- ^ "千鳥・大悟も驚く「さんまさんみたいになって」ポポ新技"ミカン芸"披露!?". テレ東プラス. 2023年5月22日. 2023年5月29日閲覧。
- ^ 井上マサキ (2022年1月7日). "千鳥・大悟がヤギを連れて歩く謎の散歩番組『ヤギと大悟』 行き当たりばったりだけどすごいのは大悟の「愛」". 介護ポストセブン. 小学館. 2023年5月29日閲覧。
- ^ “「ヤギと大悟」番宣なしの佐藤隆太がゲスト、大悟はポポに無視され「追いかけちゃう」(コメントあり)”. お笑いナタリー. ナターシャ. 2022年5月8日閲覧。
- ^ ヤギと大悟(テレビ東京、2023/1/2 12:30 OA)の番組情報ページ テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
- ^ “『ヤギと大悟』ゴールデンレギュラー昇格後初回が今夜放送 ゲストにNCT127・ユウタ&江口のりこ”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年4月7日). 2023年4月12日閲覧。
- ^ “第59回(2021年度)”. NPO法人 放送批評懇談会. 2022年6月6日閲覧。
- ^ a b "テレ東「ヤギと大悟」がATP賞で情報・バラエティ部門「最優秀賞」に". お笑いナタリー. 2022年6月3日. 2023年5月25日閲覧。
- ^ “第38回 ATP賞テレビグランプリ| 一般社団法人 全日本テレビ番組製作社連盟”. www.atp.or.jp. 2022年6月6日閲覧。
- ^ “ヤギと大悟”. Webザテレビジョン. 2023年4月22日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
外部リンク[編集]
- ヤギと大悟 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
- ヤギと大悟【公式】 (@yagitodaigo) - Twitter
- ヤギと大悟【公式】 (@yagitodaigo) - Instagram
テレビ東京系列 金曜19:25 - 19:55 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ヤギと大悟
(2023年4月7日 - ) |
-
|