モシェ・シャレット
ナビゲーションに移動
検索に移動
モシェ・シャレット משה שרת | |
---|---|
![]() モシェ・シャレット | |
生年月日 | 1894年10月15日 |
出生地 |
![]() |
没年月日 | 1965年7月7日(70歳没) |
死没地 |
![]() |
所属政党 | マパイ |
サイン |
![]() |
![]() | |
内閣 | シャレット内閣 |
在任期間 | 1954年 - 1955年 |
大統領 |
ハイム・ヴァイツマン イツハク・ベンツビ |
モシェ・シャレット(ヘブライ語: משה שרת, Moshe(h) Sharett、1894年10月15日 - 1965年7月7日)は、イスラエルの政治家。首相(第2代)を務めた。
生涯[編集]
もとの姓はシェルトク Szertok, Sherto(c)k であった。弟のイェフダー・シャレット (1901 - 1979) は音楽家。
当時ロシア帝国の一部だったウクライナのヘルソンで生まれる。1908年に一家でパレスチナに帰還、テルアビブに住むようになる。
1954年から1955年までイスラエル首相を務めた。イスラエルの20新シェケル紙幣に肖像が使用されている。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- Moshe Sharett (Jewish Virtual Library)
- Moshe Sharett Israel statesman and Zionist leader (Jewish Agency for Israel)
- Moshe Sharett First foreign minister 1948-1956 and prime minister of Israel 1954-1955 (Israel Ministry of Foreign affairs)
- Livia Rokach: A study based on Moshe Sharett's diary, Foreword by Noam Chomsky, 1980.
|