マルセル・グラノリェルス
| ||||
---|---|---|---|---|
![]() 2021年の全仏オープンでのマルセル・グラノリェルス | ||||
基本情報 | ||||
フルネーム | Marcel Granollers Pujol | |||
国籍 |
![]() | |||
出身地 |
![]() | |||
生年月日 | 1986年4月12日(39歳) | |||
身長 | 190cm | |||
体重 | 77kg | |||
利き手 | 右 | |||
バックハンド | 両手打ち | |||
ツアー経歴 | ||||
デビュー年 | 2003年 | |||
ツアー通算 | 31勝 | |||
シングルス | 4勝 | |||
ダブルス | 27勝 | |||
生涯獲得賞金 | 14,411,504 アメリカ合衆国ドル | |||
4大大会最高成績・シングルス | ||||
全豪 | 2回戦(2009・10・12・13・15・16) | |||
全仏 | 4回戦(2012・14・16) | |||
全英 | 2回戦(2009・10・14・15・16・19) | |||
全米 | 4回戦(2013) | |||
4大大会最高成績・ダブルス | ||||
全豪 | ベスト4(2013・16・22・23) | |||
全仏 | 準優勝(2014) | |||
全英 | 準優勝(2021・23) | |||
全米 | 準優勝(2014・19) | |||
4大大会最高成績・混合ダブルス | ||||
全豪 | 2回戦(2018) | |||
全仏 | 1回戦(2018) | |||
国別対抗戦最高成績 | ||||
デビス杯 | 優勝(2008・11・19) | |||
キャリア自己最高ランキング | ||||
シングルス | 19位(2012年7月23日) | |||
ダブルス | 1位(2024年5月6日) | |||
2025年3月10日現在 |
マルセル・グラノリェルス・プジョル(Marcel Granollers Pujol, 1986年4月12日 - )は、スペイン・バルセロナ出身の男子プロテニス選手。これまでにATPツアーでシングルス4勝、ダブルス27勝を挙げている。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。自己最高ランキングはシングルス19位、ダブルス1位。「グラノジェルス」の表記揺れも多い。
2014年全仏オープン男子ダブルスと2014年全米オープン男子ダブルスと2019年全米オープン男子ダブルスと2021年ウィンブルドン選手権男子ダブルスと2023年ウィンブルドン選手権男子ダブルス準優勝。2012年ATPワールドツアー・ファイナル男子ダブルス優勝。マスターズ1000男子ダブルスでは優勝8回・準優勝7回。
選手経歴
[編集]ジュニア時代
[編集]グラノリェルスは5歳でテニスを始め、2003年にプロに転向。しばらくは下部ツアーを転戦した。
2006年 グランドスラム初出場
[編集]4大大会では2006年ウィンブルドンで予選を勝ち上がり初出場した。
2008年 ツアーシングルス初優勝
[編集]2008年4月のヒューストン大会で初めての決勝に進出しジェームズ・ブレークを6–4, 1–6, 7–5で破りツアー初優勝する[1]。
2011年 ツアーシングルス2勝目
[編集]グラノリェルスは4大大会では1、2回戦での敗退が続いていたが、全米オープンで初めて3回戦に進出したが、3回戦のフアン・カルロス・フェレーロとの試合を途中棄権した。2011年はスイス・オープン・グシュタードとバレンシア・オープンで2勝を挙げ、最終ランキング27位となりトップ30入りを果たした。
2012年 ATPファイナルズダブルス初優勝
[編集]2012年全仏オープンで初めて4大大会で4回戦に進出した。ロンドン五輪でオリンピックに初出場した。マルク・ロペスと組んだダブルスの1回戦でイスラエルのジョナサン・エルリック/アンディ・ラム組に6–7(5), 6–7(3)で敗退した。最終戦のATPワールドツアー・ファイナルにもマルク・ロペスとのペアで決勝に進出しマヘシュ・ブパシ/ロハン・ボパンナ組を7-5, 3–6, [10-3]で破り優勝した。
チェコとのデビスカップ決勝にも第3試合のダブルスにマルク・ロペスとのペアで出場したがトマーシュ・ベルディハ/ラデク・ステパネク組に6-3, 5-7, 5-7, 3-6で敗れた。スペインも通算2勝3敗で連覇を逃した。
2013年 ツアーシングルス4勝目
[編集]2013年8月のオーストリア・オープンのシングルス決勝でフアン・モナコを0-6, 7–6(3), 6–4で破り1年9カ月ぶりのシングルスツアー4勝目を挙げた。全米オープンでは2度目の4大大会シングルス4回戦に進出した。4回戦では第1シードのノバク・ジョコビッチに3-6, 0-6, 0-6で完敗している。
2014年 全仏・全米ダブルス準優勝
[編集]2014年全仏オープン男子ダブルスではマルク・ロペスとのダブルスで初めて4大大会ダブルスの決勝に進出した。ジュリアン・ベネトー/エドゥアール・ロジェ=バセラン組に3-6, 6-7(1)で敗れ準優勝となった。全米オープンでもマルク・ロペスとのペアで決勝に進出したがブライアン兄弟に3-6, 4-6で敗れた。
ATPツアー決勝進出結果
[編集]シングルス: 7回 (4勝3敗)
[編集]
|
|
結果 | No. | 決勝日 | 大会 | サーフェス | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 1. | 2008年4月20日 | ![]() |
クレー | ![]() |
6–4, 1–6, 7–5 |
準優勝 | 1. | 2010年11月7日 | ![]() |
ハード (室内) | ![]() |
5–7, 3–6 |
優勝 | 2. | 2011年7月31日 | ![]() |
クレー | ![]() |
6–4, 3–6, 6–3 |
優勝 | 3. | 2011年11月6日 | ![]() |
ハード (室内) | ![]() |
6–2, 4–6, 7–6(3) |
準優勝 | 2. | 2012年7月15日 | ![]() |
クレー | ![]() |
4–6, 2–6 |
優勝 | 4. | 2013年8月3日 | ![]() |
クレー | ![]() |
0-6, 7–6(3), 6–4 |
準優勝 | 3. | 2014年4月13日 | ![]() |
クレー | ![]() |
7–5, 4–6, 3–6 |
ダブルス: 55回 (26勝29敗)
[編集]結果 | No. | 決勝日 | 大会 | サーフェス | パートナー | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|---|
準優勝 | 1. | 2008年4月20日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
5–7, 6–7(3) |
優勝 | 1. | 2009年2月14日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 7–5 |
優勝 | 2. | 2009年2月22日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–3, 5–7, [10–8] |
優勝 | 3. | 2009年10月22日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
4–6, 7–5, [10–8] |
準優勝 | 2. | 2009年11月8日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
4–6, 3–6 |
準優勝 | 3. | 2009年11月15日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
3–6, 4–6 |
優勝 | 4. | 2010年1月10日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
7–5, 6–2 |
優勝 | 5. | 2010年2月14日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
7–5, 6–4 |
準優勝 | 4. | 2010年5月9日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
7–6(1), 4–6, [4–10] |
準優勝 | 5. | 2010年9月26日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
2–6, 7–5, [11–13] |
優勝 | 6. | 2011年1月15日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 7–6(6) |
準優勝 | 6. | 2011年2月6日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
3–6, 4–6 |
準優勝 | 7. | 2011年7月16日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 4–6 |
準優勝 | 8. | 2012年3月3日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 4–6 |
準優勝 | 9. | 2012年4月29日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6-2, 6-7(7), [8-10] |
優勝 | 7. | 2012年5月20日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6-3, 6-2 |
準優勝 | 10. | 2012年7月14日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 6–7(4) |
優勝 | 8. | 2012年7月22日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 7–6(9) |
準優勝 | 11. | 2012年8月12日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
1–6, 6–4, [10–12] |
優勝 | 9. | 2012年11月12日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
7-5, 3–6, [10-3] |
準優勝 | 12. | 2013年8月18日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
4–6, 6–4, [4–10] |
優勝 | 10. | 2014年2月16日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
7–5, 6–4 |
準優勝 | 13. | 2014年6月2日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
3-6, 6-7(1) |
準優勝 | 14. | 2014年9月1日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
3-6, 4-6 |
準優勝 | 15. | 2015年5月11日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
4-6, 5–7 |
準優勝 | 16. | 2016年4月29日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
5–7, 5–7 |
優勝 | 11. | 2016年7月11日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–2, 6–3 |
優勝 | 12. | 2016年10月10日 | ![]() |
ハード | ![]() |
![]() ![]() |
6–2, 7–6(7–4) |
優勝 | 13. | 2016年10月24日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
6−3, 6−4 |
優勝 | 14. | 2017年2月24日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
7–6(7–5), 6–3 |
準優勝 | 17. | 2017年4月14日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
4–6, 6–2, [9–11] |
準優勝 | 18. | 2017年5月11日 | ![]() |
クレー | ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 4–6, [3–10] |
優勝 | 15. | 2017年10月24日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
7–5, 7–6(6) |
準優勝 | 19. | 2017年11月15日 | ![]() |
ハード (室内) |
![]() |
![]() ![]() |
6–7(3), 6–3, [6–10] |
デビスカップ
[編集]優勝(3)
[編集]年 | ![]() |
ラウンド/相手 |
---|---|---|
2011年 | ラファエル・ナダル ダビド・フェレール フェルナンド・ベルダスコ フェリシアーノ・ロペス マルセル・グラノリェルス |
1R: ベルギー 1–4 スペイン QF: アメリカ 1–3 スペイン SF: スペイン 4–1 フランス FN: スペイン 3–1 アルゼンチン |
※2008年優勝時も選出されていたが出場せず。
シングルス成績
[編集]- 略語の説明
W | F | SF | QF | #R | RR | Q# | LQ | A | Z# | PO | G | S | B | NMS | P | NH |
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
大会 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 通算成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全豪オープン | LQ | A | 1R | 2R | 2R | 1R | 2R | 2R | 1R | 2R | 2R | 1R | A | 1R | 6–11 |
全仏オープン | A | LQ | 2R | 1R | 2R | 2R | 4R | 1R | 4R | 2R | 4R | 1R | LQ | A | 13–10 |
ウィンブルドン | 1R | LQ | 1R | 2R | 2R | 1R | 1R | 1R | 2R | 2R | 2R | 1R | LQ | 2R | 6–12 |
全米オープン | LQ | LQ | 1R | 2R | 2R | 3R | 2R | 4R | 3R | 2R | 1R | A | 1R | 1R | 11–11 |
大会最高成績
[編集]大会 | 成績 | 年 |
---|---|---|
ツアーファイナル | A | 出場なし |
インディアンウェルズ | 3R | 2012 |
マイアミ | 4R | 2011 |
モンテカルロ | QF | 2016 |
マドリード | 3R | 2015 |
ローマ | QF | 2013 |
カナダ | QF | 2012 |
シンシナティ | 2R | 2013, 2016 |
上海 | 3R | 2016 |
パリ | 2R | 2008, 2012, 2013 |
ハンブルグ | 1R | 2008 |
オリンピック | A | 出場なし |
デビスカップ | W | 2008, 2011, 2019 |
ダブルス成績
[編集]大会最高成績
[編集]大会 | 成績 | 年 |
---|---|---|
ツアーファイナル | W | 2012 |
インディアンウェルズ | F | 2024 |
マイアミ | SF | 2013, 2024 |
モンテカルロ | SF | 2012, 2021, 2024 |
マドリード | W | 2021 |
ローマ | W | 2012, 2020, 2024 |
カナダ | W | 2019, 2024 |
シンシナティ | W | 2021 |
上海 | W | 2023 |
パリ | W | 2018 |
オリンピック | 2R | 2024 |
デビスカップ | W | 2008, 2011, 2019 |
脚注
[編集]- ^ “テニス=米クレイコート選手権、グラノジェルスがツアー初優勝”. Reuters. (2008年4月21日)
外部リンク
[編集]- マルセル・グラノリェルス - ATPツアーのプロフィール
- マルセル・グラノリェルス - デビスカップのプロフィール
- マルセル・グラノリェルス - 国際テニス連盟
- マルセル・グラノリェルス (@M_Granollers) - X(旧Twitter)
- 公式サイト (スペイン語・英語)
ウィキメディア・コモンズには、マルセル・グラノリェルスに関するカテゴリがあります。