マリリンに逢いたい
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
マリリンに逢いたい | |
---|---|
監督 | すずきじゅんいち |
脚本 | 野沢尚 |
原作 | 野沢尚 |
出演者 |
安田成美 加藤昌也 三浦友和 |
音楽 | 梅垣達志 |
主題歌 | 荻野目洋子 |
撮影 | 鈴木達夫 |
編集 | 井上治 |
製作会社 |
松竹富士 三菱商事 第一企画 東北新社 |
配給 | 松竹富士 |
公開 | 1988年7月16日 |
上映時間 | 112分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
配給収入 | 11億円[1] |
『マリリンに逢いたい』(マリリンにあいたい)は、1988年公開の日本映画。
沖縄の阿嘉島の民宿で飼われていた雄犬シロが、対岸の座間味島にいる恋人の雌犬マリリンに逢うために海を泳いで渡った実話を元に製作された。原作・脚本は野沢尚。シロ役は本物のシロが演じたが、本物のマリリンは撮影当時すでに事故で他界していたため、他犬を用いた。
キャスト[編集]
*シロ(自身)
- 安田成美(久保田皆美)
- 加藤昌也(中里大輔)
- 笑福亭鶴瓶(清掃職員)
- 石野真子(モデル)
- 石野陽子(杏子)
- 相楽晴子(理恵)
- 久我蛍子(玉城佐和子)
- 嶋大輔(尾形研司)
- 鈴木清順(獣医)
- 原吉実(大輔の同僚)
- 入江若葉(玉城治子)
- 春川ますみ(中里かつ江)
- 河原崎長一郎(玉城元太郎)
- 三浦友和(中里達郎)
スタッフ[編集]
- 監督:すずきじゅんいち
- 製作者:奥山和由
- プロデューサー:莟宣次、大里俊博
- 脚本・原作:野沢尚
- 撮影:鈴木達夫
- 美術:丸山裕司
- 照明:水野研一
- 音楽:梅垣達志
- 録音:伊藤晴康
- 編集:井上治
- 助監督:門奈克雄
- スチール:副田宏明
- 製作協力:バズカンパニー
- 配給:松竹富士
主題歌[編集]
脚注[編集]
漫画[編集]
公開前に発売された『別冊コロコロコミックスペシャル』第23号にてコミカライズ読み切りが掲載された。作者は同雑誌に『ハチ公物語』のコミカライズなどの犬関連漫画を多数執筆していたさいとうはるお。人物や展開は雑誌の読者層に合わせて整理されていた。