マリア・レッサ
Maria Ressa マリア・レッサ | |
---|---|
生誕 | Maria Angelita Delfin Aycardo 1963年10月2日(59歳) ![]() |
市民権 | ![]() ![]() |
教育 | プリンストン大学 |
受賞 | ノーベル平和賞(2021) |
公式サイト | Official website |
|
マリア・レッサ(Maria Ressa, 1963年10月2日 - )は、フィリピンのジャーナリスト。『Rappler』共同創業者。2021年ノーベル平和賞受賞[1]。
Maria Ressa マリア・レッサ | |
---|---|
生誕 | Maria Angelita Delfin Aycardo (1963-10-02) 1963年10月2日(59歳) ![]() |
市民権 | ![]() ![]() |
教育 | プリンストン大学 |
受賞 | ノーベル平和賞(2021) |
公式サイト | Official website |
|
マリア・レッサ(Maria Ressa, 1963年10月2日 - )は、フィリピンのジャーナリスト。『Rappler』共同創業者。2021年ノーベル平和賞受賞[1]。
![]() |
この項目は、報道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:メディア)。 |
![]() | |
---|---|
国際連合 / コフィー・アナン (2001) - ジミー・カーター (2002) - シーリーン・エバーディー (2003) - ワンガリ・マータイ (2004) - 国際原子力機関 / モハメド・エルバラダイ (2005) - グラミン銀行 / ムハマド・ユヌス (2006) - 気候変動に関する政府間パネル / アル・ゴア (2007) - マルッティ・アハティサーリ (2008) - バラク・オバマ (2009) - 劉暁波 (2010) - エレン・ジョンソン・サーリーフ / レイマ・ボウィ / タワックル・カルマン (2011) - 欧州連合 (2012) - 化学兵器禁止機関 (2013) - カイラシュ・サティーアーティ / マララ・ユスフザイ (2014) - チュニジア国民対話カルテット (2015) - フアン・マヌエル・サントス (2016) - 核兵器廃絶国際キャンペーン (2017) - デニ・ムクウェゲ / ナーディーヤ・ムラード (2018) - アビィ・アハメド (2019) - 国際連合世界食糧計画 (2020) - マリア・レッサ / ドミトリー・ムラトフ (2021) - アレシ・ビャリャツキ / メモリアル / 市民自由センター (2022) |