マタイス・デ・リフト
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() アヤックスでのデ・リフト(2018年) | ||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Matthijs de Ligt | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1999年8月12日(23歳) | |||||
出身地 | ライデルドルプ | |||||
身長 | 187cm[1] | |||||
体重 | 89kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | DF | |||||
背番号 | 4 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2016 |
![]() | 17 | (1) | |||
2016-2019 |
![]() | 77 | (8) | |||
2019-2022 |
![]() | 87 | (8) | |||
2022- |
![]() | 5 | (2) | |||
代表歴2 | ||||||
2014 |
![]() | 5 | (0) | |||
2014-2015 |
![]() | 8 | (0) | |||
2015-2016 |
![]() | 14 | (1) | |||
2016 |
![]() | 6 | (0) | |||
2017- |
![]() | 40 | (2) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年5月23日現在。 2. 2022年12月3日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
マタイス・デ・リフト(Matthijs de Ligt; オランダ語発音: [mɑˈtɛiz də ˈlɪxt] 、1999年8月12日 - )は、オランダ・南ホラント州ライデルドルプ出身のサッカー選手。オランダ代表。FCバイエルン・ミュンヘン所属。ポジションはディフェンダー(CB)。
オランダ語での発音は“デ・リヒトゥ”、“デ・リヒツ”が近い。
クラブ経歴[編集]
アヤックス[編集]

アヤックス・アカデミー出身であり、ヨング・アヤックスで主力としてプレーした後、2016年11月27日のヘーレンフェーン戦でトップチームデビューを果たした。2017年夏にアヤックスとの契約を2021年まで延長した[2]。2017-18シーズンは開幕からスタメンフル出場、以降主力選手として定着した。
2018-19シーズンには、クラブ史上最年少の19歳でキャプテンに就任。国内では、リーグとカップ戦の二冠を達成した。チャンピオンズリーグでは、決勝トーナメントの準々決勝ユヴェントス戦で、アウェーで勝ち越しゴールを決めて22年ぶりの準決勝進出に貢献した[3]。
ユヴェントス[編集]

2019年7月18日、ユヴェントスFCに移籍した。契約期間は2024年までの5年間。移籍金は7500万ユーロ[4]。なお、移籍金の7500万ユーロはユヴェントスがDFに費やした移籍金で2018年夏に記録したジョアン・カンセロや2001年夏に記録したリリアン・テュラムの移籍金を超える最高額である。背番号はアヤックス時代と同じ4番。セリエA第11節のトリノダービーで移籍後初ゴールとなる決勝点を決めた[5]。
バイエルン・ミュンヘン[編集]
2022年7月19日、FCバイエルン・ミュンヘンに移籍した[6][7]。移籍金は6700万ユーロで、最大1000万ユーロのボーナスが付帯している[8]。契約期間は2027年までの5年間。背番号はアヤックスやユヴェントス時代と同じ4番[9]。加入当初は戦術の適応に苦労したとドイツサッカー専門誌『キッカー』が伝えている[10]。8月21日、ボーフム戦でブンデスリーガ初得点を挙げた[11]。
代表経歴[編集]
オランダの各世代別代表を経て、2017年3月、2018 FIFAワールドカップ予選のブルガリア代表戦と親善試合のイタリア代表戦に臨むオランダ代表に初招集された。また、招集時点でデ・リフトは所属クラブアヤックスでの通算公式戦出場数はわずか5試合と、経験が浅かったものの、代表監督のダニー・ブリントがその才能を見込んでの大抜擢となった。一連の話題について、元オランダ代表DFヤープ・スタムやジョン・デ・ウォルフは否定的な意見を述べた[12]。3月25日、CB陣に故障者が相次いでいたことも影響してブルガリア代表戦で早速デビューとなったが、1失点目の原因となるなど不出来に終わったため、ハーフタイムでヴェスレイ・フートと途中交代した[13]。続く代表シリーズとなった2017年5月31日のモロッコ代表との親善試合では、レッドカードによる一発退場処分を受けるなど、代表での駆け出しは不運なものとなった。その後5試合は招集すらされなかったが、監督がディック・アドフォカートに交代した直後のルーマニア代表戦では先発出場のチャンスをもらい、これ以降はオランダ代表のレギュラーに定着するようになっていった[14]。フル代表初ゴールは、2019年3月24日のUEFA EURO 2020予選ドイツ代表との対戦で挙げた。
2021年6月、1年延期された開催されたUEFA EURO 2020では、負傷で初戦こそ欠場したものの、以降の試合は全て先発フル出場した。グループステージを突破して臨んだベスト16のチェコ代表戦では、後半10分にロングボールで抜け出したパトリック・シックと競り合った際に転倒し、ボールを手で弾いたとしてレッドカードを掲示され、一発退場となってしまった[15]。その後、トマーシュ・ホレシュとシックの2得点により、オランダ代表は0-2で敗れた[16]。
個人成績[編集]
クラブ[編集]
所属クラブ | リーグ | シーズン | リーグ戦 | カップ戦 | UEFA主催 | その他 | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
アヤックス | エールディヴィジ | 2016–17 | 11 | 2 | 3 | 1 | 9 | 0 | — | 23 | 3 | |
2017–18 | 33 | 3 | 2 | 0 | 4 | 0 | — | 39 | 3 | |||
2018–19 | 33 | 3 | 5 | 1 | 17 | 3 | — | 55 | 7 | |||
通算 | 77 | 8 | 10 | 2 | 30 | 3 | 0 | 0 | 117 | 13 | ||
ユヴェントスFC | セリエA | 2019–20 | 29 | 4 | 0 | 0 | 6 | 0 | — | 39 | 4 | |
2020-21 | 27 | 1 | 4 | 0 | 5 | 0 | — | 36 | 1 | |||
2021-22 | 31 | 3 | 4 | 0 | 7 | 0 | — | 42 | 3 | |||
通算 | 87 | 8 | 8 | 0 | 18 | 0 | 0 | 0 | 117 | 8 | ||
バイエルン | ブンデスリーガ | 2022-23 | — | |||||||||
通算 | ||||||||||||
総通算 | 164 | 16 | 18 | 2 | 48 | 3 | 0 | 0 | 234 | 21 |
代表[編集]
オランダ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2017 | 3 | 0 |
2018 | 10 | 0 |
2019 | 10 | 2 |
2020 | 0 | 0 |
2021 | 10 | 0 |
2022 | 7 | 0 |
合計 | 40 | 2 |
代表での得点[編集]
# | 開催日 | 開催地 | 対戦国 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年3月24日 | ![]() |
![]() |
1-2 | 2-3 | UEFA EURO 2020予選 |
2 | 2019年6月6日 | ![]() |
![]() |
1-1 | 3-1 (延長) |
UEFAネーションズリーグ2018-19準決勝 |
タイトル[編集]
- アヤックス・アムステルダム
- ユヴェントスFC
- セリエA : 2019-20
- コッパ・イタリア: 2020-21
- スーペルコッパ・イタリアーナ:2020
- FCバイエルン・ミュンヘン
- ドイツ・ブンデスリーガ : 2022-23
脚注[編集]
- ^ “FIFA Qatar World Cup 2022: List of Players: Netherlands”. FIFA. p. 20 (2022年11月15日). 2022年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月2日閲覧。
- ^ マタイス・デ・リフト、バルサが注目する18歳のセンターバックMundo Deportivo JP 2018年3月13日
- ^ “ユーベ、そしてC・ロナウド、散る! 19歳デリフトの決勝点で、アヤックスが22年ぶりのCL準決勝に進出!”. サッカーダイジェスト (2019年4月17日). 2019年10月19日閲覧。
- ^ “デ・リフトがビアンコネロに”. ユヴェントスFC (2019年7月18日). 2019年7月18日閲覧。
- ^ “20歳デ・リフト初弾でユベントスがダービー制す! 2位インテルはルカク2発、ローマはナポリ撃破で3位浮上”. ゲキサカ (2019年11月3日). 2019年11月4日閲覧。
- ^ “FC Bayern complete transfer of Matthijs de Ligt”. FC Bayern. 2022年7月20日閲覧。
- ^ “バイエルン、ユヴェントスからオランダ代表DFデ・リフト獲得! 5年契約締結”. サッカーキング. 2022年7月19日閲覧。
- ^ https://www.juventus.com/images/image/upload/dev/sdgpxdceqvm0rtqtfwr0.pdf
- ^ https://fcbayern.com/en/news/2022/07/de-ligt-shirt-number
- ^ “デ・リフト、バイエルン加入当初は戦術への適応に苦労「ユーベでは…」”. 超ワールドサッカー. (2022年10月26日) 2022年11月2日閲覧。
- ^ “バイエルンが開幕3連勝! デ・リフトの初得点など7発大勝…浅野先発のボーフムは3連敗”. サッカーキング. 2022年11月9日閲覧。
- ^ “Advocaat gunt De Ligt kans op revanche in Oranje”. 2022年11月22日閲覧。
- ^ “Matthijs de Ligt suffers nightmare debut as Holland are stunned by Bulgaria”. The Guardian. 2018年12月12日閲覧。
- ^ “Advocaat gunt De Ligt kans op revanche in Oranje”. 2017年5月31日閲覧。
- ^ “De Ligt zeer schuldbewust op het EK” (オランダ語) (2021年6月27日). 2022年11月22日閲覧。
- ^ “チェコが大金星!デ・リフト退場で10人のオランダを破り準々決勝進出”. ゴールコム (2021年6月28日). 2021年6月29日閲覧。