マシリト (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

マシリトは日本のバンド。

1999年、幼馴染である印藤勢(Vo、Gt)と川敦(Ba)により地元・練馬にて結成。2008年リリースの4th Album「違和感を唱え 終わりの鐘が鳴る前に」より石川大輔(Dr)加入。8年の充電期間を経て、2017年活動再開。活動再開後はANTIKNOCK RECORDSに所属。2004年、2005年に合わせて300本のツアーを決行。2007年6月、単独としては約3年振りとなる3rdアルバム『DEAD DISCO SAN FRANCISCO』を発売。「DEAD DISCO JAPAN TOUR!」のファイナル、新宿ANTIKNOCKのチケットがSOLD OUT。動員300人を記録し、CD売上枚数は総計でおよそ9,000枚を記録した。

ヴォーカル・ギターの印藤勢はSEI WITH MASTER OF RAMでも活動。

メンバー[編集]

名前 なまえ 担当楽器
印藤勢 いんどうせい ヴォーカル・ギター
川敦 かわあつし ベース
石川大輔 いしかわだいすけ ドラムス

ディスコグラフィ[編集]

アルバム
リリース タイトル 規格品番 規格 参加アーティスト
1st 2003年08月06日 センチメンタルハードロックホテル PNK0806-147 mini album・CD・配信
2nd 2005年01月07日 カミソリギターレディ PNK0411-050 mini album・CD・配信
3rd 2007年08月09日 DEAD DISCO SUN FRANCISCO PNK0708-070 CD・配信
4th 2008年07月11日 違和感を唱え終わりの鐘が鳴る前に PNK0806-136 CD・配信
5th 2021年01月15日 大東京音像(DIE TOKYO ZONE) ANT-006 CD・配信 稲村太佑(アルカラ)、JAPAN(ベッド・イン バックバンド”パートタイムラバーズ”)

スプリット・コンピレーション[編集]

リリース タイトル 規格品番 規格 参加アーティスト
2003年2月28日 歩道橋7 CD・配信 nilescape
2005 38strings CD・配信 小手、Arrastrandose
2006 ブルーフィルム CD・配信 MUSHAxKUSHASEGARE
2017年03月08日 KEEP AND WALK 10th anniversary compilation album KAW010 CD EF、DEEPSLAUTER 、The Coastguards、ONLY THE LAST SONG、wakamiya、nim、THRH、IZP、BLINDSIDE、WEAKEND HEROES、nervous light of sunday、ENSLAVE、isolate、waterweed、To overflow
2008年08月19日 ジェネス16thオムニバス PNK0808-157 THE DROP OUT、雲、GANG ZINGLOO、BAPTIZE、SEGAREMUSHAxKUSHA

※ 配信はマシリトのみ

デモ[編集]

リリース タイトル 規格
2017年11月16日 CD・会場 /disk union限定

EP[編集]

リリース タイトル 規格
2019/05/20 上々 CD

レーベル[編集]

活動休止以前はINFINITE RECORDからリリースしている。

復活後はANTIKNOCK RECORDSに所属。

参考[編集]

J-WAVEに出演した際、問い合わせが殺到したため再度スタジオライブを生放送した。

「センチメンタルハードロックホテル」発売の際、ロッキンオンジャパン誌のレビューで中込智子に絶賛を浴び、「カミソリギターレディ」では見開きのインタビューで高橋美穂に特集される。CDデータによるインディーズバンド・ファン投票で1位になる。他誌にもレビューや特集が組まれる。

『DEAD DISCO SAN FRANCISCO』を元にサマーソニック'07出演オーディションに抜擢。約3,000通の中からたった13組の最終選考に残り、MySpaceを中心に話題となる。

外部リンク[編集]

参考文献[編集]