劇場版マクロスF Hybrid Pack

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マクロスシリーズ > マクロスF > 劇場版 マクロスF > 劇場版マクロスF Hybrid Pack

劇場版マクロスF Hybrid Pack(げきじょうばんマクロスフロンティア ハイブリッドパック)は、アニメーション映画劇場版 マクロスF』とPlayStation 3テレビゲームを収録したブルーレイディスクソフト。バンダイナムコゲームスより2タイトルが発売された。

  • 劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack - 2010年10月7日発売
  • 劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack - 2011年10月20日発売

概要[編集]

劇場版 マクロスF』2部作の映像ソフトは、いずれもDVD版とブルーレイ版が異なる仕様で発売されている。ブルーレイ版はDVDの5倍以上という大容量を活かし、ソフト・ゲーム業界初の試み[1]として、1枚のディスクに2時間弱の映画本編とPS3専用3Dシューティングゲームの両方を収録しており、タイトルも"Hybrid Pack"と銘打たれている。発売元もDVD版のバンダイビジュアルに対して、ブルーレイ版はバンダイナムコゲームスとなっており、ゲームソフト扱いで流通されている。なお、DVD・ブルーレイとも映画本編や映像特典、パッケージに付属するブックレット、初回特典グッズなどは共通である。

Hybrid Packのディスクを通常のブルーレイ再生機に挿入すると、映画本編と特典映像が再生される。PS3に挿入すると映像視聴とゲームプレイの選択画面が表示され、いずれかを選んで楽しむことができる。なお、このHybrid Packの方式は『ドットハック セカイの向こうに』、『エウレカセブンAO -ユングフラウの花々たち-』、『輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ』、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』でも用いられている。

劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack[編集]

劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ
ハイブリッドパック
映画:劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ
監督 河森正治
制作 サテライト、エイトビット
封切日 2009年11月21日
上映時間 120分+特典映像55分
ゲーム:マクロストライアルフロンティア
ゲームジャンル アクションシューティング
対応機種 PlayStation 3
開発元 アートディンク
発売元 バンダイナムコゲームス(バンダイ)
キャラクターデザイン 江端里沙
メディア BD-ROM(ハイブリッドディスク)1枚
プレイ人数 1人
発売日 2010年10月7日
売上本数 20.3万本[2]
レイティング CEROA(全年齢対象)
セーブファイル数 セーブ機能なし
通信機能 PSNトロフィー対応
デバイス 振動機能対応
その他 初回特典:劇場上映生フィルムコマ
クリスマスライブ抽選応募コード
関連作品
テンプレート - ノート

2009年11月21日公開の映画前編『劇場版マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』と、PS3用3Dアクションシューティングゲームマクロストライアルフロンティア(MACROSS TRIAL FRONTIER) を収録したブルーレイディスクソフト。また、50分以上の特典映像が収録されている。

2010年10月7日に発売され、初週に15.1万本、累計では20.3万本の売上げを記録した[2]

パッケージは三方背ボックス仕様で、江端里沙の描き下ろしイラスト入り。48ページのブックレットが付属する。初回生産版には限定特典として、劇場上映に使用されたフィルムの一部(生フィルムコマ)と、2009年12月に開催されたライブ「超時空スーパーライブ Merry Christmas without You」のチケットプレゼントコードが封入された。

パソコンで視聴する場合、一部のブルーレイ再生ソフトでは規格外メディア扱いとなってしまい、再生できないという問題が起きている[3]

特典映像[編集]

CMランカ「ダイナム超合金」
『イツワリノウタヒメ』の挿入歌「ダイナム超合金」を使用した架空のCM。マクロス・フロンティア船団でダイナム社より2060年春発売予定のDX超合金「VB-6 ケーニッヒ・モンスター」、1/72スケールプラモデル「VF-25F メサイアバルキリーシリーズ」のCMという設定。実際にバンダイより発売されている超合金やプラモデルの実写映像とアニメーション映像が組み合わされている。
CMシェリル「ギラギラサマー(^ω^)ノ」
ミニアルバム『ユニバーサル・バニー』の収録曲「ギラギラサマー(^ω^)ノ」を使用した架空のCM。化粧品のCMに使われた曲という設定から、夏をイメージした映像になっている。
舞台挨拶風景
映画公開初日の2009年11月29日にシネマサンシャイン池袋新宿バルト9で行われた河森正治監督と出演者らによる舞台挨拶の様子が収録されている。
週刊トロ・ステーション
2009年11月20日にPlayStation Storeで配信された「週刊トロ・ステーション」第2号の「マクロス・フロンティア」特集を収録。『どこでもいっしょ』のトロクロが河森監督にインタビューする形式になっている。

マクロストライアルフロンティア[編集]

劇場版マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』を題材にした3Dアクションシューティング。ゲームのみの単品販売はされない。

ゲームシステム的には2008年10月9日に発売され、15万本を売り上げたPlayStation Portable用ソフト『マクロスアルティメットフロンティア』の続編にあたる。可変戦闘機バルキリーの3段変形と板野サーカスを再現したミサイルアクション、サポートキャラシステム、追加武装システムなどは前作を継承している。シリーズ初のPlayStation 3用ソフトとなり、グラフィックは全てHD画質用にハイエンドモデリングされている。

ただし、前作にあったユニットの改造やキャラクターの作成・育成、ショップ、協力プレイ、対戦プレイなどの要素は無く、ステージ数、ユニット数、キャラクター数も大幅に削減されている。

操作方法は前作とほぼ同じだが、変形操作が右スティックになっていたり、パージがL3、R3(左、右スティック)の同時押しになっているなどの変更点がある。

ステージ数は全6ステージ、12ミッション。表の6ミッションは機体やパイロット、サポートキャラは固定で選択できない。表ミッションクリア後に難易度の上がった裏ミッションが解禁される。こちらは機体やパイロット、サポートキャラ、追加武装を選択できる。セーブ機能は無いが、説明書に記載されているコマンドを入力することで全ミッションを解禁できる。

登場機体[編集]

操作可能な機体は全11種類[4]。映画本編では早乙女アルトのみが使用していたトルネードパックオズマ・リーミハエル・ブランの機体にも追加武装として装備することができる。映画本編には登場しないYF-25プロフェシーや、ゲームオリジナルの機体としてクラン・クラン用のVF-25Sメサイアが登場する。

操作可能ユニット
使用できないユニット

登場キャラクター[編集]

パイロット
サポート専用キャラクター
オペレーター

音楽[編集]

本作では映画『イツワリノウタヒメ』から3曲のボーカル曲が使用されている。また、『マクロスエースフロンティア』、『マクロスアルティメットフロンティア』の楽曲が10曲使用されている。サウンドは仁志田竜司、佐藤智弥が担当。5.1ch対応。

曲名 歌手 作詞 作曲 登場作品 使用場面
エース・フロンティア マクロスエースフロンティア 選択画面
ユニバーサル・バニー シェリル・ノームMay'n しほり,
PA-NON,
Gabriera Robin
菅野よう子 マクロスF イツワリノウタヒメ 発進、#2、#6
エア・ビート マクロスアルティメットフロンティア #1
ダイナム超合金 ランカ・リー中島愛 黒川影次 菅野よう子 マクロスF イツワリノウタヒメ ランカスキル
オベリスク シェリル・ノーム(May'n) Gabriela Robin 菅野よう子 マクロスF イツワリノウタヒメ シェリルスキル
サターン・コンフリクト マクロスアルティメットフロンティア #3前半
拒絶する力 マクロスアルティメットフロンティア #3後半
リメンバー・クァドラン マクロスアルティメットフロンティア #4前半
Hacking Deathtrap Device マクロスアルティメットフロンティア #4後半
ブリッツクリーク マクロスエースフロンティア #5
Stratosphere Diver マクロスエースフロンティア 裏#1後半
MISSION COMPLETE マクロスエースフロンティア Complete
MISSION FAILED マクロスエースフロンティア Failed

劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack[編集]

劇場版マクロスF サヨナラノツバサ
ハイブリッドパック
映画:劇場版マクロスF サヨナラノツバサ
監督 河森正治
制作 サテライト
封切日 2011年2月26日
上映時間 映画本編115分+特典映像68分
ゲーム:マクロスラストフロンティア
ゲームジャンル 3Dアクションシューティング
対応機種 PlayStation 3
開発元 アートディンク
発売元 バンダイナムコゲームス(バンダイ)
キャラクターデザイン 江端里沙
メディア BD-ROM(ハイブリッドディスク)1枚
発売日 2011年10月20日
売上本数 約17万本[5]
レイティング CEROA(全年齢対象)
セーブファイル容量 HDD:207KB以上
通信機能 PSNトロフィー対応
その他 初回特典:劇場上映生フィルムコマ
関連作品
テンプレート - ノート

2011年2月26日公開の映画完結編『劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』と、PS3用3Dアクションシューティングゲームマクロスラストフロンティア(MACROSS LAST FRONTIER) を収録したブルーレイディスクソフト。映画本編は劇場上映版から多数のカットが加筆・修正されている[1]。また、約68分の特典映像が収録されている。

2011年10月20日に発売され、初週約14.3万本を記録し、ゲームソフトランキングでは1位を獲得した[2]

発売に先立ち、第21回東京ゲームショウのバンダイナムコゲームスブースで、声優陣出演によるイベントステージが催された[6]。また、『週刊ファミ通』2011年10月27日号(No.1193)では表紙を飾った。イラストはススム・マツシタ・エンタープライズ所属の三浦健司によるもので、松下進風のシェリルとランカ、アルトの衣装を着たネッキーが描かれた。

通常版と限定版[編集]

『サヨナラノツバサ』のHybrid Packは通常版(7,140円)に加えて、初回限定仕様の「超時空スペシャルエディション」(10,500円)も発売された。

通常版
『イツワリノウタヒメ』と同サイズの三方背ボックス仕様で、江端里沙の描き下ろしイラスト入り。パッケージ(内箱)とボックス(外箱)ではランカとシェリルの衣装が異なる。パッケージではシェリルが「オルレアン」、ランカが「魔法少女パステル」。ボックスではシェリルが「シャイン・オブ・バルキュリア」、ランカが「ウィッシュ・オブ・バルキュリア」。48ページのオールカラーブックレットが付属する。
超時空スペシャルエディション
ブックレットに加え、前編・完結編のアフレコ用台本、BDジャケットサイズポスター集、ミニ複製原画集、ミニサイズの劇場版パンフレット、PS3用の特製カスタムテーマがダウンロードできるプロダクトコードといった各種特典が付属する。特製三方背ボックスには『イツワリノウタヒメ』のパッケージを収納できるスペースがある。イラストは天神英貴による描き下ろし。YF-29スーパーパック、VF-27γスーパーパック、RVF-25スーパーパック、VF-25Gトルネードパック、VF-25Sアーマードパック、クァドラン・レア、VB-6、マクロス・クォーターが描かれており、天神は『マクロスF』の集大成として膨大な時間を掛けて描いた[1]

両パッケージとも前作同様、初回限定特典として劇場公開生フィルムコマが同封された。この生フィルムはランダムに封入されるアイテムだが、その中に映画本編前に上映される「NO MORE 映画泥棒」のコマーシャルフィルムが混入し[7]インターネットオークションで1万円近くの価格で落札されるという出来事があった[8]

特典映像[編集]

撮り下ろしスペシャル座談会
主要キャスト3名を演じた中村悠一中島愛遠藤綾と、河森正治監督による対談。作品制作の裏話や、河森がVF-25メサイアをデザインする際に組み立てたレゴブロックの試作品を紹介する。約40分。
公開記念イベント「魂込式」
『サヨナラノツバサ』封切日の2011年2月26日、サンシャイン60展望台にファン600名を招待して催されたヒット祈願イベント「超時空☆魂込式[9]」の模様を収録。約18分。
マクロスF情報局 「ナンジャタウン ロングバージョン」
TV版『マクロスF』の再放送に追加されたミニコーナー「マクロスF情報局」の特別版。映画公開中にナムコ・ナンジャタウンで行われたタイアップイベント「マクロスF in ナムコ・ナンジャタウン」の模様を中島愛と遠藤綾がリポートする。約7分。

その他、映画館やウェブで公開された劇場特報・劇場予告編も収録している。

マクロスラストフロンティア[編集]

劇場版マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』と『劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』を題材にした3Dアクションシューティング。ゲームのみの単品販売はされない。

ゲームシステムは『トライアルフロンティア』と同様だが、本作ではゲーム進行に合わせて画面左上に映画本編のアニメーション映像が挿入されるようになった。また、攻撃力・耐久力の高い巨大戦艦との戦闘要素が加えられた。操作方法は前作とほぼ同じだが、変形操作が右スティックか、PSP版同様の左スティックかの2タイプから選択可能になった。また、ゲーム途中から再開できるセーブ機能が搭載された。

登場機体[編集]

『トライアルフロンティア』の機体に加えて、本作では完結編の主役機YF-29VF-27VB-6などが追加されており、全20種類の機体を使用することができる。YF-29はオズマ・リー機、イサム・ダイソン[10]、低視認性塗装(ロービジ)といったオリジナル機体が登場する。

操作可能なユニット
操作できないユニット
  • VF-171 ナイトメアプラス
  • ゴースト
    • AIF-7S ゴースト
    • QF-4000 ゴースト(シモン/ヨハネ/ペテロ)
    • AIF-9V ゴーストV-9
  • バジュラ
    • VAJURA DESTROYER バジュラ駆逐艦
    • VAJURA BATTLE SHIP バジュラ戦艦
    • VAJURA CARRIER バジュラ空母
    • VAJURA BATTLE FRONTIER クィーン・バトル・フロンティア
  • マクロス・クォーター
  • CONCERT SHIP コンサート船
  • ISLAND 1 アイランド1

登場キャラクター[編集]

本作ではパイロットにブレラ・スターンカナリア・ベルシュタイン、サポートキャラクターにボビー・マルゴ松浦ナナセが追加されている。また、ランカやシェリルは多数のコスチュームが収録されており、「魔法少女パステル」や「オルレアン・シェリル」に衣装を変更することができる。

パイロット
サポート専用キャラクター
オペレーター

音楽[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 『週刊ファミ通 2011年10月27日号(No.1193)』 エンターブレイン、2011年、174 - 175頁。
  2. ^ a b c アスキー総合研究所 (2011年10月28日). “ソフトランキングで『マクロスF』『NARUTO』のバンナム2作品がワンツーフィニッシュ”. 電撃オンライン. http://news.dengeki.com/elem/000/000/420/420464/ 2011年11月30日閲覧。 
  3. ^ メーカーFAQページ
  4. ^ 『週刊ファミ通 1135号』 エンターブレイン、2010年9月2日発売。
  5. ^ 4Gamer.net 週間売上ランキング+(2011年10月20日〜11月6日までの累計)
  6. ^ “ゲストにライブに大盛り上がり!『劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜Hybrid pack』超時空STAGE!【TGS2011】”. ファミ通.com. (2011年9月18日). http://www.famitsu.com/news/201109/18050572.html 2011年11月30日閲覧。 
  7. ^ あおきめぐみ (2011年10月21日). “「劇場版マクロスF」の特典フィルムに“映画泥棒”? Twitterで10件以上の報告”. はてなブックマークニュース. http://b.hatena.ne.jp/articles/201110/6305 2011年12月1日閲覧。 
  8. ^ tks24 (2011年10月27日). “「マクロスF」Blu-rayに混入した「映画泥棒」生フィルム、超高額で落札される ほか”. やじうまWatch. https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/486484.html 2011年11月30日閲覧。 
  9. ^ “「劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜」初日イベントレポートが到着”. GA Graphic. (2011年3月2日). http://ga.sbcr.jp/mreport/016780/ 2011年12月1日閲覧。 
  10. ^ 映画本編でイサムが搭乗するVF-19はゲームに収録されていない。

外部リンク[編集]