マウリシオ・マクリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マウリシオ・マクリ
Mauricio Macri


任期 2015年12月10日2019年12月10日
副大統領 ガブリエラ・ミケティ英語版

出生 (1959-02-08) 1959年2月8日(65歳)
アルゼンチンの旗 アルゼンチン ブエノスアイレス州
政党 共和国の提案
配偶者 フリアナ・アワダ
署名

マウリシオ・マクリ(Mauricio Macri、1959年2月8日 - )は、アルゼンチン政治家。第57代大統領で、中道右派。

来歴[編集]

1959年ブエノスアイレス州タンディル生まれ[1]。父親は、イタリア移民の実業家のフランチェスコ・フランコ・マクリ[1]アルゼンチンカトリック大学で、土木工学を学ぶ[1]。父親の経営する『ソクマ』(Socma)グループの企業でアナリストとして働いた。

32歳の時に誘拐被害にあうが、身代金支払いの後に解放された[1]

1995年12月3日から2007年12月4日にかけてアルゼンチンのサッカーチームのボカ・ジュニアーズの会長を務めた。2008年2月27日にまたボカ・ジュニアーズの会長に復帰するも、同年6月2日に会長職を辞した。

2005年に、国会議員に当選。2007年に、国会議員の職を辞任した。

2007年、ブエノスアイレス市長に当選し、同年12月10日に就任する。2011年、ブエノスアイレス市長に再選された。

2015年、アルゼンチン大統領選挙に『共和国の提案』(Propuesta Republicana)の代表を務めるマクリは、経済の自由化や投資家重視の政策を訴え出馬した。急進市民同盟(Unión Cívica Radical)と市民連合(Coalición Cívica, CC)と共に統一戦線『変革』(Cambiemos)を結成する。10月25日の第一回目の投票では正義党のダニエル・シオリ候補に負けるものの、決選投票に勝って、11月23日に当選を果たした[2]

2015年12月10日よりアルゼンチン大統領に就任した[3]中道右派政権とされる[3]

2016年11月4日、アルゼンチン大豆輸出税率引き下げが延期された。リカルド・ブルジャレイ農産業大臣は10月3日、想定を上回る深刻な景気低迷で税収不足に陥ってる事を背景に、2017~19年における大豆の輸出税率を引き下げスケジュールを見直す方針を発表した。

2017年5月18日 - 20日、公式実務訪問賓客として日本国を訪問[4]。訪日の際に日本国政府より大勲位菊花大綬章を授けられた[5]

2019年の大統領選挙では再選を果たすべく立候補したが、2018年8月、本選挙に先立つ予備選挙で左派の野党候補であるフェルナンデス元首相に敗北。アナリストは一斉にマクリ敗北を織り込み始め、市場ではアルゼンチン・ペソがさらに急落したほか、フィッチ・レーティングスは、アルゼンチンの長期発行体格付けを「ccc」(最低レベル)にまで落とし[6]、一時は事実上のデフォルト状態にあるとまで認定した[7]

大統領[編集]

チリセバスティアン・ピニェラ大統領と(2016年1月)
ブラジルジャイール・ボルソナーロ大統領と(2019年1月)

基本的に、マクリ氏は中道右派と報道されている。また、アルゼンチンにおいて、二大政党の正義党にも急進市民同盟にも属さないということ、そして実業家出身ということで、注目されている。なお、14年ぶりに与党となった急進市民同盟は、中道左派とされている。

新自由主義に反対した正義党ネストル・キルチネルクリスティーナ・フェルナンデス・デ・キルチネルの前政権と異なり、市場原理主義的な政策を開始した。2001年以来となる国外でのアルゼンチン国債発行を行って、米投資ファンドへの借金返済に充てると同時に国内では社会保障支出削減等の緊縮財政を推し進めるとしている[8]

前政権のキルチネル夫妻と比較して親米的であり、反米的な政権が南米で次々と倒れた保守の波英語版現象を代表する政治家である[9][10]ベネズエラニコラス・マドゥロ政権をはじめとする反米的な南米諸国と対決し、2018年4月にアルゼンチンはキルチネル夫妻が結成に関わった南米諸国連合への参加を他の親米的な南米諸国とともに中止し[11]2019年3月には南米諸国連合に対抗する新たな地域連合としてチリの首都サンティアゴで結成されたラテンアメリカの進歩と発展のためのフォーラム英語版(Prosur)に参加した[12]

前政権のキルチネル夫妻と親密だった中華人民共和国との関係の見直しも掲げ、秘密条項も入れた50年契約で中国人民解放軍に敷地を借り上げられ[13]、野党やアメリカなどから主権の譲渡や軍事利用を懸念[14][15]されていたパタゴニアネウケン州にある人工衛星追跡基地の深宇宙ステーションスペイン語版を民間利用目的に限定することで中国と合意して協定を修正した[16]。キルチネル政権で購入が契約された056型コルベット[17][18]FC-1戦闘機[19]VN-1歩兵戦闘車[20][21]の導入を中止し[22]、アルゼンチンの排他的経済水域で違法操業を行う中国漁船を沿岸警備隊に撃沈させるなど安全保障で妥協しない姿勢を見せた[23]。しかし、財政面で脆弱なアルゼンチンは中国の支援を必要としているため、2018年のブエノスアイレスでのG20では警備に必要な警察の装備を供与され[24][25]、90億ドル(約1兆円)規模の通貨スワップ協定も締結していた[26]

国内経済ではドルの為替自由化にともなう通貨危機、アルゼンチンペソの暴落を招いた。就任時対ドルレートで9.83ペソだったものが、任期を終える頃には50ペソを超え、米国安全保障取引委員会(SEC)はアルゼンチン経済を「超インフレ」と査定した。国はマクリ大統領の就任期間中に世界最大の債務国へと転落した。ただ、この転落はそれ以前の政権や前政権から綿々と続く負の遺産がマクリ政権下において折悪しく顕在化したものだという見方もある[27]

パナマ文書[編集]

2016年に公開されたパナマ文書に大統領本人名義によってタックス・ヘイヴンを利用した租税回避が行われていたことが記されており、アルゼンチン検察が捜査を開始した他、マクリの辞任を求めるデモなども起きている[28]

家族[編集]

2度の離婚歴があり、最初の妻との間に3子がある。2010年に結婚した3度目の妻フリアナとの間に、女児をもうけている。

マクリ・ガトースペイン語版[編集]

"Macri gato"の落書き。 Bolsillos Vacíos は直訳すると、空っぽのポケット という意味になる。

マクリ・ガトー (gatoはスペイン語で の意味)とは、政治家実業家でもあるマクリの大統領就任を揶揄するため、つくられた用語である[29]。もともと「猫」はアルゼンチンの隠語に由来し、1930年代華やかな都市文化下において、女優やスター歌手のパトロンとなった人物をあらわした。これはある種の「売春行為」を暗喩するものとして人口に膾炙し、さらに90年代からは、皿洗いや清掃など最低の仕事を果たす役割という意味が加えられた。いずれにせよ、ある中心的な人物というよりは、その周りで立ちふるまう役であり、彼の政治的無力さを揶揄するニュアンスがこめられている[30]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 毎日新聞 2015年11月24日
  2. ^ アルゼンチン大統領選、右派野党マクリ氏が勝利 経済自由化訴え - ロイター
  3. ^ a b アルゼンチン大統領にマクリ氏就任 中道右派政権 - 日本経済新聞2015年12月11日
  4. ^ アルゼンチン共和国大統領の訪日』(HTML)(プレスリリース)外務省、2017年4月5日https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004538.html2017年6月30日閲覧 
  5. ^ 『官報』平成29年5月25日〈第7025号〉8頁
  6. ^ フィッチとS&Pがアルゼンチンを相次ぎ格下げ-デフォルト懸念”. ブルームバーグ (2019年8月18日). 2019年8月18日閲覧。
  7. ^ フィッチ、アルゼンチンの「デフォルト」状態解消”. 日本経済新聞 (2019年9月4日). 2019年11月24日閲覧。
  8. ^ 五十嵐大介 (2016年4月14日). “アルゼンチン、国外で国債発行へ 01年の財政破綻以来”. 朝日新聞. 2016年4月18日閲覧。
  9. ^ Noel, Andrea (29 December 2015). "The Year the 'Pink Tide' Turned: Latin America in 2015". VICE News.
  10. ^ Ospina, Jose (28 October 2018). "Is there a right-wing surge in South America?". DW.
  11. ^ Colombia y cinco países más dejarán de participar en Unasur” [Colombia and five more countries will stop participating in Unasur] (Spanish). El Tiempo (2018年4月21日). 2019年6月13日閲覧。
  12. ^ Líderes sul-americanos assinam documento para criação do Prosul” (ポルトガル語). G1 (2019年3月22日). 2019年6月13日閲覧。
  13. ^ “焦点:アルゼンチンの中国軍「宇宙基地」、民事利用は本当か”. AFPBB News (ロイター). (2019年2月4日). https://jp.reuters.com/article/china-space-station-idJPKCN1PT0AL 2019年2月22日閲覧。 
  14. ^ “From a Space Station in Argentina, China Expands Its Reach in Latin America”. ニューヨーク・タイムズ. (2018年7月28日). https://www.nytimes.com/2018/07/28/world/americas/china-latin-america.html 2018年8月17日閲覧。 
  15. ^ “中国の衛星追跡局、アルゼンチンに設置へ”. 人民網. (2015年2月27日). http://j.people.com.cn/n/2015/0227/c95952-8854669.html 2018年8月17日閲覧。 
  16. ^ Dinatale, Martín (28 de enero de 2018). «Tras la polémica por su eventual uso militar, la estación espacial de China en Neuquén ya empezó a funcionar». Infobae.
  17. ^ CHINA’S MILITARY AGREEMENTS WITH ARGENTINA: A POTENTIAL NEW PHASE IN CHINA-LATIN AMERICA DEFENSE RELATIONS” (pdf) (English). 米中経済安全保障委員会 (2015年11月5日). 2019年6月21日閲覧。
  18. ^ China, Argentina set for defence collaboration, Malvinas-class OPV deal”. IHS Jane's 360 (2015年2月1日). 2015年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月15日閲覧。
  19. ^ “China To Supply 20 Thunder Fighter Jets To Argentina”. Defenseworld.net Bureau. (2015年2月16日). オリジナルの2019年6月21日時点におけるアーカイブ。. https://webcitation.org/6WOHShGQL?url=http://www.defenseworld.net/news/12186/China_To_Supply_20_Thunder_Fighter_Jets_To_Argentina 
  20. ^ “Argentina has finalized an order for 110 VN 1 amphibious armored vehicles”. Defence Blog. (2015年6月15日). https://defence-blog.com/army/argentina-has-finalized-an-order-for-110-vn-1-amphibious-armored-vehicles.html 2019年6月15日閲覧。 
  21. ^ “ラテンアメリカへの兵器輸出でもその力を伸ばしつつある中国”. ハーバー・ビジネス・オンライン. (2018年4月10日). https://hbol.jp/163612/2 2018年8月15日閲覧。 
  22. ^ “Could China Help Ignite a Second War over the Falkland Islands?”. ナショナル・インタレスト. (2018年9月14日). https://nationalinterest.org/blog/buzz/could-china-help-ignite-second-war-over-falkland-islands-31197 2019年6月21日閲覧。 
  23. ^ “アルゼンチン沿岸警備隊、中国漁船を撃沈 「EEZで違法操業」”. 日本経済新聞. (2016年3月16日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H1L_W6A310C1EAF000/ 2019年6月14日閲覧。 
  24. ^ Unrest and anarchists: G20 host Argentina’s security nightmare”. サウスチャイナ・モーニング・ポスト (2018年11月21日). 2019年11月23日閲覧。
  25. ^ China donated military vehicles and equipment to Argentina”. Army Recognition (2018年12月3日). 2019年6月13日閲覧。
  26. ^ アルゼンチン、中国と1兆円規模の通貨スワップ締結”. AFPBB (2018年12月3日). 2019年5月26日閲覧。
  27. ^ “Don’t blame market-friendly policies for Latin America’s discontent”. The Economist. (2019年10月31日). ISSN 0013-0613. https://www.economist.com/leaders/2019/10/31/dont-blame-market-friendly-policies-for-latin-americas-discontent?fsrc=scn/tw/te/bl/ed/dontblamemarketfriendlypoliciesforlatinamericasdiscontentschadenfreudeinthesouth 2019年11月3日閲覧。 
  28. ^ 田村剛 (2016年4月9日). “パナマ文書、アルゼンチン大統領を捜査へ 裁判所認める”. 朝日新聞. 2016年4月18日閲覧。
  29. ^ http://portenisima.com.ar/notadetalle.php?notaid=55
  30. ^ ¿Por qué le dicen Gato a Macri? La historia del apodo – INFO135” (スペイン語). 2019年11月3日閲覧。

外部リンク[編集]

公職
先代
クリスティーナ・フェルナンデス・デ・キルチネル
アルゼンチンの旗 アルゼンチン共和国大統領
第57代:2015 - 2019
次代
アルベルト・フェルナンデス