ポール・ボニファシオ・パーキンソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポール・ボニファシオ・パーキンソン
Paul Bonifacio Parkinson
選手情報
生年月日 (1991-02-16) 1991年2月16日(32歳)
代表国 イタリアの旗 イタリア
出生地 カナダの旗 カナダ
オンタリオ州オタワ
身長 163 cm
元コーチ ベッキー・カルヴァン
トム・ザカライセック
ダグ・リー
ミヒャエル・フース
レオニード・ビリンベルグ
アンドリュー・ベストウィック
元振付師 ジェフリー・バトル
トム・ディクソン
所属クラブ FORUM S.S.D.R.L.
引退 2014年3月
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 184.07 2013 ネーベルホルン杯
ショート 63.37 2013 ネーベルホルン杯
フリー 121.23 2014 ソチ五輪
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

ポール・ボニファシオ・パーキンソン英語: Paul Bonifacio Parkinson, 1991年2月16日 - )は、カナダ出身、イタリア男性フィギュアスケート選手(男子シングル)。

2014年ソチオリンピックイタリア代表。2012年イタリアフィギュアスケート選手権優勝。

経歴[編集]

カナダで生まれ、2009-2010シーズンより母親の出身国であるイタリアに所属を移し、大会に参加を始めた[1]

2012-2013シーズン、イタリア選手権で初優勝。欧州選手権世界選手権に初出場を果たした。

2013-2014シーズン、ソチオリンピックの最終予選となるネーベルホルン杯の出場者を選ぶテストスケートを経て代表に内定[2]。イタリア選手権では2位だったが、連盟の設定していたFSでの獲得技術点の指標が一番上だったために代表に決定した。オリンピックでは団体戦でFSで自己ベストを更新。個人戦では27位だった。これを最後に、大学の代表チームでは滑る考えがあるものの、国際舞台からは退く意向を示した[3]

主な戦績[編集]

大会/年 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13 2013-14
冬季オリンピック 27
世界選手権 33
欧州選手権 29 23
イタリア選手権 4 4 3 1 2
ニース杯 13 8
ネーベルホルン杯 11 10
チャレンジカップ 5
ボルボオープン 7
ゴールデンスピン 6
USクラシック 9
クリスタルスケート 7
フィンランディア杯 7
ネペラ記念 9
トリグラフ杯 4
ガルデナスプリング杯 5
モンブラン杯 4 J 3

詳細[編集]

2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年2月6日-22日 ソチオリンピックソチ 27
56.30
- 27
2014年2月6日-22日 ソチオリンピック 団体戦(ソチ 10
53.94
5
121.23
4
団体
2014年1月13日-19日 2014年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブダペスト 24
52.08
23
105.73
23
157.81
2013年12月18日-21日 イタリアフィギュアスケート選手権メラーノ 3
55.09
1
139.73
2
194.82
2013年10月23日-27日 2013年ニース杯ニース 4
67.84
11
115.41
8
183.25
2013年9月25日-28日 2013年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 10
63.37
13
120.70
10
184.07
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年3月10日-17日 2013年世界フィギュアスケート選手権ロンドン 33
51.54
- 33
2013年2月21日-24日 2013年チャレンジカップハーグ 7
55.94
3
133.05
5
188.99
2013年1月23日-27日 2013年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ザグレブ 30
40.35
- 29
2013年1月10日-13日 2012年ボルボオープンカップリガ 5
57.99
7
105.81
7
163.80
2012年12月19日-22日 イタリアフィギュアスケート選手権ミラノ 1
67.49
1
131.03
1
198.52
2012年12月13日-16日 2012年ゴールデンスピンザグレブ 9
44.94
5
104.45
6
149.39
2012年9月27日-29日 2012年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 12
58.93
11
120.32
11
179.25
2012年9月12日-16日 2012年USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 7
60.13
9
101.41
9
161.54
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年12月16日-18日 イタリアフィギュアスケート選手権クールマイユール 3
56.76
3
102.35
3
159.11
2011年11月10日-13日 2011年クリスタルスケートブラショフ 5
51.45
7
94.04
7
145.49
2011年10月6日-9日 2011年フィンランディア杯ヴァンター 6
62.42
8
116.88
7
179.30
2011年9月28日-10月2日 2011年オンドレイネペラメモリアルブラチスラヴァ 5
59.98
13
96.39
9
156.37
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年4月7日-10日 2011年トリグラフトロフィーイェセニツェ 4
65.49
5
121.78
4
187.27
2011年3月31日-4月3日 2011年ガルデナスプリング杯ガルデナ 4
60.49
5
113.20
5
173.69
2011年2月15日-20日 2011年モンブラントロフィークールマイユール 3
59.16
3
110.31
3
169.47
2010年12月17日-18日 イタリアフィギュアスケート選手権ミラノ 4
57.79
5
99.54
4
157.33
2010年10月13日-17日 2010年ニース杯ニース 20
47.69
12
97.14
13
144.83
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2010年2月4日-6日 2010年モンブラントロフィー ジュニアクラス(クールマイユール 2
50.97
6
71.44
4
122.41
2009年12月17日-20日 イタリアフィギュアスケート選手権ブレシア 5
52.30
4
100.56
4
152.86

プログラム使用曲[編集]

シーズン SP FS
2013-2014 Wolfgang's 5th Symphony
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
編曲:ウルフギャング・ガートナー
振付:ジェフリー・バトル
クイーンシンフォニーより
アダージョ
アレグロ
アンダンテ・ドロローソ
アンダンテ・ソステヌート
振付:トム・ディクソン
2012-2013 ナッシング・エルス・マターズ
作曲:メタリカ
振付:ジェフリー・バトル

脚注[編集]

  1. ^ Getting to know Paul Bonifacio Parkinson
  2. ^ I risultati del test per il Nebelhorn svoltosi oggi, sabato 14 settembre
  3. ^ Ottawa-born Olympic figure skater ends career after Sochi

参考文献[編集]