ポーター・ロビンソン
ポーター・ロビンソン Porter Robinson | |
---|---|
![]() ポーター・ロビンソン | |
基本情報 | |
出生名 |
ポーター・ウェストン・ロビンソン Porter Weston Robinson |
生誕 | 1992年7月15日(31歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | エレクトロ・ハウス、シンセポップ |
職業 | DJ、リミキサー |
活動期間 | 2010年 - |
レーベル |
OWSLA Ministry of Sound Anjunabeats Big Beat Records Astralwerks Virgin EMI |
共同作業者 |
ゼッド スクリレックス レイジーリッチ ティエスト マット・ゾー ハードウェル ミカス キル・ザ・ノイズ ハザー・ブライト ザ・エム・マシーン アーバンコーン ラストダイナソー ルメータ ブレアン・デューレン Madeon |
公式サイト |
porterrobinson |
ポーター・ロビンソン(英: Porter Robinson, 1992年7月15日 - )は、アメリカ合衆国出身のDJ、プロデューサー。デビューアルバムは『Worlds』で、2014年8月12日にリリースされた[1]。Virtual Selfの名でも知られる。
略歴[編集]
1992年7月15日にアメリカ合衆国ノースカロライナ州に生まれ、2010年代にも同地に居住している[2][3]。
ポーターは独学で12歳から作曲をし、18歳には国際的に有名なDJとなった[4]。また先駆的なDJとして早くから注目され、ビルボードのDJランキングにおいて7位、ミックス部門では1位、DJタイムズ(音楽雑誌)では2013年でアメリカで最も優秀なDJと評された[5][6][7]。2011年にはスクリレックスが設立したレーベルOWSLAと契約し、シングル "Spitfire" をリリースした。このシングルは成功を収め、iTunesのダンスチャートとBeatportで1位を獲得した。2012年にリリースしたシングル "Language" もBeatportやiTunesのダンスチャートで1位を獲得した[8][9]。
日本との関係[編集]
ポーターは日本のゲーム、特にコナミのアーケードゲームである『ダンスダンスレボリューション』のBGMに関心を持って作曲を始めたとしている[10]。
日本のアニメ好きでも知られ、『魔法少女まどか☆マギカ[11]』や『SHIROBAKO[12]』や『月刊少女野崎くん』、『キルミーベイベー』など数々のアニメ視聴者であることをツイッター上で発言している。2014年には秋葉原のメイド喫茶での写真も公開した[13]。
また、日本式の顔文字を好んで使用し、ポーターのロゴマークである顔文字(【=◈︿◈=】)もそれにインスパイアされたものである。
VOCALOIDを使用した楽曲「Sad Machine(サッドマシーン)」などもリリースしている。
2016年には自身が脚本を務め、日本のアニメ制作会社A-1 Picturesと共に製作した『SHELTER[14]』のアニメーションPVを公開した。
2023年には2枚目のアルバム『Nurture』で使ったピッチを上げた自身の声を元にしたVOCALOID「Po-uta」が発売された[15]。
2023年8月31日、日本のロックバンドGalileo Galileiとポーターの楽曲をライブマッシュアップしたセッション『サークルゲーム (ANOHANA Ver.)』をリリース。ポーターは「おそらく私のこれまでで一番好きなバンドです。周りを見回すと、自分がその曲を何千回もループしたバンドと一緒に演奏していることに気づくのは非現実的でした」と語っている。[16]
ディスコグラフィー[編集]
スタジオ・アルバム[編集]
タイトル | 情報 |
---|---|
Worlds |
|
Nurture |
|
EP[編集]
タイトル | 詳細 | 最高順位 | |
---|---|---|---|
US Dance [18] |
US Heat [19] | ||
Spitfire | 11 | 10 | |
Spitfire – Bonus Remixes | – | — | |
Virtual self (EP) (as VIrtual Self) |
8 | 21 |
シングル[編集]
年 | タイトル | 最高順位 | アルバム | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US Dance [20] |
BEL [21] |
IRE [22] |
SCO [23] |
UK [24] |
UK Dance [25] | |||
2010 | "Say My Name" | – | – | – | – | – | – | Non-album single |
"I'm on Fire" | – | – | – | – | – | – | ||
"Hello" (with Lazy Rich and Sue Cho) |
– | – | – | – | – | – | ||
2011 | "The Wildcat" | – | – | – | – | – | – | |
2012 | "Language" | 33 | – | 63 | 4 | 9 | 3 | |
2013 | "Easy" (with Mat Zo) |
11 | 92 | – | 21 | 28 | 7 | Damage Control (Mat Zo album) |
2014 | "Sea of Voices" | 40 | – | – | – | – | — | Worlds |
"Sad Machine" | 29 | – | – | – | – | — | ||
"Lionhearted" (featuring Urban Cone) |
– | 40 | – | – | – | — | ||
"Flicker" | 34 | – | – | – | – | — | ||
2016 | "SHELTER" (with Madeon) |
– | – | – | – | – | – | Shelter Comlete Edition |
2020 | "Get your Wish" | – | – | – | – | – | — | Nurture |
"Something Comforting" | – | – | – | – | – | — | ||
"Mirror" | – | – | – | – | – | — |
リミックス[編集]
曲名 | 年 | アーティスト | レーベル | アルバム |
---|---|---|---|---|
"Venga" | 2010 | Picco | Glamara Records | N/A |
"Wer Ist Sie?" | Heiko & Maiko | N/A | N/A | |
"Less Go" | Spencer & Hill | Bazooka Records | N/A | |
"Seek Bromance" | Tim Berg | Ministry of Sound | N/A | |
"We No Speak Americano" | Yolanda Be Cool & DCUP | Sweat It Out | N/A | |
"American Trash" | 2011 | Innerpartysystem | Red Bull Records | Never Be Content |
"The Edge of Glory"[26] | Lady Gaga | Interscope | Born This Way |
脚注[編集]
- ^ http://www.billboard.com/articles/columns/code/5793170/porter-robinson-says-debut-lp-is-not-a-party-record-taking-a-break
- ^ Kelowna Capital News – Young DJ just starting to make his mark. Bclocalnews.com (February 1, 2011). Retrieved on 2015-01-25.
- ^ Youtube interview with Porter Robinson. Youtube.com (June 24, 2011).Retrieved on 2015-01-25.
- ^ Fusilli, Jim (2012年7月4日). “A Powerhouse, And He's Not Yet 20”. The Wall Street Journal. 2015年1月25日閲覧。
- ^ https://www.billboard.com/music/music-news/porter-robinson-21-under-21-2012-475058/
- ^ http://inthemix.com/features/25-under-25-the-young-stars-leading-2013/295
- ^ “アーカイブされたコピー”. 2014年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月10日閲覧。
- ^ Beatport Artist Biography
- ^ Magnetic Mag Article
- ^ Porter Robinson's Claim to Fame Popspoken. Retrieved on 2014-09-09.
- ^ [インスタグラム https://instagram.com/p/yVfKW4ox_p/]
- ^ [Twitter https://twitter.com/porterrobinson/status/599362110334734336]
- ^ [Twitter https://twitter.com/porterrobinson/status/485574382241071105]
- ^ マデオンとのコラボレーション楽曲。
- ^ ポーター・ロビンソンがVOCALOID化 グラミー賞ノミネート経験のあるアーティストの声をいつでも使える
- ^ “https://twitter.com/porterrobinson/status/1696924758334488807”. X (formerly Twitter). 2023年8月31日閲覧。
- ^ Kellman, Andy. “Worlds – Porter Robinson”. AllMusic. Rovi Corporation. 2014年8月12日閲覧。
- ^ “Porter Robinson – Chart History: Dance/Electronic Albums”. Billboard. Prometheus Global Media. 2015年1月25日閲覧。
- ^ “Porter Robinson – Chart History: Heatseekers Albums”. Billboard. Prometheus Global Media. 2015年1月25日閲覧。
- ^ “Porter Robinson – Chart History: Dance/Electronic Songs”. Billboard. Prometheus Global Media. 2015年1月25日閲覧。
- ^ “Discografie Porter Robinson”. ultratop.be. 2013年8月8日閲覧。
- ^ Peak positions in Ireland:
- For: "Language": “Chart Archive > Irish Singles > Week ending: 30th August 2012”. (IRMA). 2012年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月25日閲覧。
- ^ “Porter Robinson > Scottish Charts”. Official Charts Company. 2013年8月8日閲覧。
- ^ “Porter Robinson > UK Charts”. Official Charts Company. 2015年1月25日閲覧。
- ^ Peak positions for Dance singles in the UK:
- For "Language": “Chart Archive > 25 August 2012”. Official Charts Company (2012年8月25日). 2015年1月25日閲覧。
- ^ “Amazon.com: The Edge Of Glory: Lady Gaga: MP3 Downloads”. Amazon.com. 2012年8月20日閲覧。