ベルナルド・シウバ
![]() |
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はモタ・ヴェイガ、第二姓(父方の姓)はデ・カルヴァーリョ・エ・シウバです。 |
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
|
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ポルトガル代表でのシウバ (2018年) | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
ベルナルド・モタ・ヴェイガ・デ・カルヴァーリョ・エ・シウバ Bernardo Mota Veiga de Carvalho e Silva | |||||
ラテン文字 | BERNARDO SILVA | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1994年8月10日(28歳) | |||||
出身地 | リスボン | |||||
身長 | 173cm | |||||
体重 | 64kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 20 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
ユース | ||||||
2002-2013 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2013-2015 |
![]() | 38 | (7) | |||
2013-2015 |
![]() | 1 | (0) | |||
2014-2015 |
→![]() | 15 | (2) | |||
2015-2017 |
![]() | 86 | (22) | |||
2017- |
![]() | 241 | (52) | |||
代表歴2 | ||||||
2012-2013 |
![]() | 13 | (2) | |||
2013-2015 |
![]() | 14 | (6) | |||
2015- |
![]() | 77 | (8) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年5月26日現在。 2. 2022年12月7日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ベルナルド・シウバ(Bernardo Mota Veiga de Carvalho e Silva, 1994年8月10日 - )は、ポルトガル・リスボン出身のサッカー選手。マンチェスター・シティFC所属。ポルトガル代表。ポジションはミッドフィールダー。
経歴[編集]
クラブ[編集]
ベンフィカ[編集]
2002年に地元・リスボンを本拠地とするベンフィカの下部組織に入団。2013年にBチームに昇格し、38試合7得点を記録。2013年10月19日に行われたタッサ・デ・ポルトガルのシンファンイス戦でトップチームデビューを果たしたが、ポジションを掴むことはできなかった。
モナコ[編集]
2014年に同郷のレオナルド・ジャルディムが率いるリーグ・アンのASモナコへレンタル移籍[1]。ハメス・ロドリゲスやラダメル・ファルカオらを失ったチームの中心選手として期待以上の結果を残し、2015年1月には完全移籍と2019年までの契約を勝ち取った[2]。最終的に2014-15シーズンにはUEFAチャンピオンズリーグでCLデビュー戦を含む7試合出場し、モナコのベスト8進出に貢献した。
2016-17シーズンには2016年10月18日に行われたUEFAチャンピオンズリーググループリーグ・CSKAモスクワ戦で同点ゴールを決めるなどの活躍を見せ[3]、モナコのベスト4入りに貢献。2017年1月17日のオリンピック・マルセイユ戦では2ゴールを決め[4]、最終的に8得点を記録し、モナコのリーグ・アン制覇に貢献した。
マンチェスター・シティ[編集]
2017年5月26日、マンチェスター・シティFCに完全移籍することが発表された[5]。8月12日、ブライトン戦でセルヒオ・アグエロに代わって途中出場し、プレミアリーグ初出場を果たした[6]。10月14日、ストーク・シティFC戦で移籍後初ゴールを挙げた[7]。移籍初年度にプレミアリーグ制覇を経験した。
2019年3月13日、クラブとの契約を2025年まで延長したことを発表した[8]。2018-19シーズンは、マンチェスターダービーでゴールを決めるなど[9]、公式戦51試合に出場し13得点を記録する活躍を見せ、PFAベストイレブンに選出された[10]。さらに、クラブのシーズン最優秀選手に選出された[11]。
2018-19シーズン、ラヒーム・スターリングを左ウイングに、シウバを右ウイングに置く形が固定され、序盤からポジションを確保する。9月21日のワトフォード戦でハットトリックを決め、8-0での勝利に貢献した[12]。
代表[編集]
2013年からポルトガルU-21代表に招集されており、2015年に行われたU-21欧州選手権2015では準決勝のドイツ戦で先制点を記録し、5-0の大勝に貢献[13]。決勝のスウェーデン戦ではPK戦の末に敗れたが、大会を通して活躍し、大会ベストイレブンにも選出された。
世代別代表での活躍が評価され、2015年3月に行われたカーボベルデ戦でA代表デビューを果たした。2016年9月1日のジブラルタルとの親善試合で代表初得点を挙げた。
UEFAネーションズリーグ2018-19では準決勝のスイス戦でクリスティアーノ・ロナウドの決勝点を[14]、決勝のオランダ戦でゴンサロ・ゲデスの決勝点をそれぞれアシストするなどポルトガルの優勝に貢献し[15]、大会最優秀選手に選ばれた[16]。
エピソード[編集]
- 2019年9月に同僚のバンジャマン・メンディとチョコレート菓子ブランドのキャラクターを合わせた写真を投稿したが、これが人種差別であると物議を醸した[17]。
- 2020年7月2日、2019-20シーズンのプレミアリーグはリヴァプールFCが前試合に優勝を決め、ちょうど当日の試合はリヴァプールの優勝決定後のマンチェスター・シティとの対戦となっていた。試合前、シティの選手達は花道を作り、リヴァプールの優勝を讃えるべく相手チームの選手をピッチ上に送り出したが、ベルナルド・シウバは拍手も拒否し、花道から先に抜け出してベンチに下がったことで非難を浴びた。因みに試合の方はシティが4-0で大勝している[18]。
- UEFAチャンピオンズリーグ 2019-20準々決勝でオリンピック・リヨンに敗退し、失意の中ベルナルド・シウバは、自身のSNSでマンチェスター・シティのファンに向けて感謝の意を述べた。ところが、程なくして宿敵リヴァプールのファンがベルナルド・シウバに向けて悪口を書き込み、すかさずベルナルド・シウバも応戦。「哀れなヤツらだ」「他にやるべきことはあるはずだろ!?」などと過激な表現を用いて応戦したことで、またしても炎上してしまった[19][20][21]。
個人成績[編集]
クラブ | シーズン | リーグ | リーグ戦 | カップ戦 | リーグ杯 | 国際大会 | その他 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
ベンフィカ | 2013–14 | プリメイラ | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
通算 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | ||
モナコ | 2014-15 | リーグ・アン | 15 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 21 | 3 |
2014–15 | 17 | 7 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 24 | 7 | ||
2015–16 | 32 | 7 | 3 | 0 | 1 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 44 | 7 | ||
2016-17 | 37 | 8 | 3 | 0 | 3 | 0 | 15 | 3 | 0 | 0 | 58 | 11 | ||
通算 | 101 | 24 | 9 | 1 | 7 | 0 | 30 | 3 | 0 | 0 | 147 | 28 | ||
マンチェスター・シティ | 2017-18 | プレミアリーグ | 35 | 6 | 3 | 1 | 6 | 1 | 9 | 1 | 0 | 0 | 53 | 9 |
2018-19 | 36 | 7 | 4 | 2 | 2 | 0 | 8 | 4 | 1 | 0 | 51 | 13 | ||
2019–20 | 34 | 6 | 4 | 1 | 6 | 1 | 7 | 0 | 1 | 0 | 52 | 8 | ||
2020–21 | 26 | 2 | 3 | 2 | 3 | 0 | 13 | 1 | 0 | 0 | 45 | 5 | ||
2021–22 | 35 | 8 | 3 | 2 | 0 | 0 | 11 | 3 | 1 | 0 | 50 | 13 | ||
通算 | 166 | 29 | 14 | 6 | 17 | 2 | 37 | 6 | 2 | 0 | 201 | 35 | ||
総通算 | 271 | 52 | 24 | 7 | 25 | 2 | 67 | 9 | 2 | 0 | 389 | 70 |
クラブ | シーズン | リーグ | リーグ戦 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
ベンフィカB | 2013-14 | リーガプロ | 38 | 7 | 38 | 7 |
総通算 | 38 | 7 | 38 | 7 |
代表歴[編集]
出場大会[編集]
- U-21ポルトガル代表
- 2015年 - UEFA U-21欧州選手権(準優勝)
- ポルトガル代表
- 2017年 - コンフェデレーションズカップ(ベスト4)
- 2018年 - FIFAワールドカップ(ベスト16)
- 2018年 - UEFAネーションズリーグ2018-19
- 2020年 - UEFAネーションズリーグ2020-21
- 2021年 - UEFA EURO 2020
- 2022年 - 2022 FIFAワールドカップ
試合数[編集]
ポルトガル代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2015 | 5 | 0 |
2016 | 4 | 1 |
2017 | 12 | 1 |
2018 | 12 | 1 |
2019 | 10 | 3 |
2020 | 8 | 1 |
2021 | 13 | 1 |
2022 | 8 | 0 |
通算 | 72 | 8 |
代表での得点[編集]
# | 日時 | 場所 | 相手 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2016年9月2日 | ![]() |
![]() |
4-0 | 5-0 | 国際Aマッチ |
2. | 2017年6月24日 | ![]() |
![]() |
3-0 | 4-0 | FIFAコンフェデレーションズカップ2017 |
3. | 2018年9月11日 | ![]() |
![]() |
3-1 | 3-2 | UEFAネーションズリーグ2018-19 |
4. | 2019年9月8日 | ![]() |
![]() |
2-4 | 2-4 | UEFA EURO 2020予選 |
5. | 2019年10月11日 | ![]() |
![]() |
1-0 | 3-0 | |
6. | 2019年11月14日 | ![]() |
![]() |
5–0 | 6–0 | |
7. | 2020年10月14日 | ![]() |
![]() |
1–0 | 3–0 | UEFAネーションズリーグ2020-21 |
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- ベンフィカ
- プリメイラ・リーガ : 2013-14
- タッサ・デ・ポルトガル : 2013-14
- タッサ・ダ・リーガ :2013-14
- モナコ
- リーグ・アン:2016-17
- マンチェスター・シティ
- プレミアリーグ:4回(2017-18, 2018-19, 2020-21, 2021-22)
- EFLカップ:4回(2017-18, 2018-19, 2019-20, 2020-21)
- コミュニティ・シールド:2回(2018, 2019)
- FAカップ:2018-19
代表[編集]
個人[編集]
- リーグ・アン・ベストイレブン:2016-17
- PFA年間ベストイレブン:2018-19, 2021-2022
- マンチェスター・シティ年間最優秀選手賞:2018-19
- UEFAネーションズリーグ大会最優秀選手:2018-19
脚注[編集]
- ^ “Futebol: Ivan Cavaleiro e Bernardo Silva emprestados”. SL Benfica. (2014年8月7日). オリジナルの2014年8月10日時点におけるアーカイブ。
- ^ “Bernardo Silva commits to the club until 2019”. AS Monaco FC (2015年1月21日). 2015年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月23日閲覧。
- ^ “CSKA Moscow vs Monaco, 2016-2017 UEFA Champions League group stage”. www.goal.com. (2016年10月18日) 2017年5月13日閲覧。
- ^ “Monaco blast way to top spot”. www.ligue1.com. (2017年1月15日) 2017年5月13日閲覧。
- ^ シティが“マンチェスターダービー”制す!モナコの10番を61億円で獲得 - ゲキサカ 2017年5月27日
- ^ “Брайтон энд Хоув Альбион VS. Манчестер Сити 0:2”. soccerway.com (2017年8月12日). 2018年7月27日閲覧。
- ^ “Манчестер Сити VS. Сток Сити 7:2”. soccerway.com (2017年10月14日). 2018年7月27日閲覧。
- ^ “BERNARDO SILVA EXTENDS CITY CONTRACT”. Mancity - Official Club Website. Manchester City FC (2019年3月13日). 2019年3月13日閲覧。
- ^ “Manchester United vs. Manchester City – Football Match Report – April 24, 2019 – ESPN” (英語). ESPN.com. 2019年4月25日閲覧。
- ^ “PFAがプレミアリーグベスト11を発表!2強以外から唯一の選手となったのは…”. Goal.com (2019年4月25日). 2019年5月24日閲覧。
- ^ “Etihad Player of the Season” (英語). MCFC. 2019年5月24日閲覧。
- ^ Jackson, Jamie (2019年9月21日). “Manchester City hit eight past Watford as Bernardo Silva scores hat-trick”. The Guardian 2019年9月21日閲覧。
- ^ 優勝候補ドイツに5得点大勝のポルトガルが決勝へ…U-21欧州選手権 - サッカーキング 2015年6月28日
- ^ “C・ロナウドが圧巻ハット!ポルトガルがスイス下して決勝進出、初代王者に王手”. ゲキサカ (2019年6月6日). 2019年6月6日閲覧。
- ^ “ポルトガルのNL初優勝に大きく貢献のB・シウバ、アシストは「僕を呼ぶ声が聞こえた」”. GOAL (2019年6月10日). 2019年6月10日閲覧。
- ^ “ベルナルド・シルバがUNL大会最優秀選手に。マンC含め今季5つのタイトル獲得”. フットボールチャンネル (2019年6月10日). 2019年6月10日閲覧。
- ^ “戦友”へのツイートが「人種差別」と炎上、FAが確認…B・シウバ、6試合出場停止処分の可能性も goal 2019年10月2日
- ^ “拍手なんて完全拒否!ベルナルド・シウバのガード・オブ・オーナー中の様子が話題に”. 超ワールドサッカー (2020年7月3日). 2020年8月21日閲覧。
- ^ “シティのCL敗退をSNS上で揶揄するリヴァプールファンへ…ベルナルド・シウバ「君たちは哀れ」”. goal.com.jp (2020年8月18日). 2020年8月21日閲覧。
- ^ “シティのB・シウバ、絡むリバプールファンに苦言「哀れだ…」 煽り助長で火に油”. フットボールゾーン (2020年8月17日). 2020年8月21日閲覧。
- ^ “「哀れだ」、B・シウバがSNS上でCL敗退揶揄のリバプールファンに反撃”. 超ワールドサッカー (2020年8月17日). 2020年8月21日閲覧。
外部リンク[編集]
- Bernardo Silva (@BernardoCSilva) - Twitter
- Bernardo Carvalho E Silva (@bernardocarvalhosilva) - Instagram
- ベルナルド・シウバ - Soccerwayによる個人成績
- transfermarkt