ヘント美術館
![]() | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
施設情報 | |
正式名称 |
オランダ語: Museum voor Schone Kunsten 英語: The Museum of Fine Arts |
所在地 |
![]() |
位置 | 北緯51度02分17秒 東経3度43分27秒 / 北緯51.03806度 東経3.72417度座標: 北緯51度02分17秒 東経3度43分27秒 / 北緯51.03806度 東経3.72417度 |
外部リンク | http://www.mskgent.be/nl |
プロジェクト:GLAM |
ヘント美術館(ヘントびじゅつかん、オランダ語: Museum voor Schone Kunsten)はベルギー王国東フランデレン州の都市ヘント(ゲント、フランス語: ガン)にある美術館である。14世紀から20世紀前半までのヨーロッパの巨匠たちの作品を収蔵している。
沿革[編集]
1798年に設立されたベルギーで最も古い歴史をもつ美術館のひとつで、15世紀以降のフランドル美術を中心に所蔵しているが、20世紀前半のヨーロッパ美術まで網羅している。
ギャラリー[編集]
『十字架を背負うキリスト』ヒエロニムス・ボス
『五感の寓意』テオドール・ロンバウツ
『エマオの晩餐』フィリップ・ド・シャンパーニュ
『晴れた日』エミール・クラウス(Emile Claus)
『マリア・マグダレネ』アルフレッド・ステヴァンス
日本にて[編集]
2005年には世田谷美術館や埼玉県立近代美術館にて「ヨーロッパの古都 ゲント美術館名品展 西洋近代美術のなかのベルギー」が開催された。
外部リンク[編集]
- Official Website
- ヘント美術館 (@mskgent) - Instagram
- ヘント美術館 - 世界の美術館データベース