プールボランティア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

プールボランティア(プール・ボランティア)とは、スイミング・プールで行われるボランティア活動、またはそれを担う人材をいう。プールボランティアでは、スイミング・プールの利用が単独では困難な障害者や障害児、高齢者への介助に加え、泳法指導や運動機能の回復訓練(リハビリテーション)が行われる。

「プール・ボランティア」という用語は、1999年に大阪で設立されたNPO法人プール・ボランティアによる造語で同団体の商標登録[1]であるが、最近では一般的に広く使われるようになっている。「プールでボランティアをする」というだけの単純な内容ではあったが、2000年頃はプールでボランティア活動するという概念自体がなかった。

プールボランティアに取り組む主要な団体[編集]

  • NPO法人ウィズチャレンジド(東京都)
  • 一般社団法人輝水会(東京都)
  • 一般社団法人日本アクアサイズ協会(東京都)
  • NPO法人楽しいスポーツを支援する会(神奈川県)
  • NPO法人SMIS(スマイス、大分県)

脚注[編集]

  1. ^ 特許庁 商標登録番号 第4976917号”. 2021年7月6日閲覧。