PlayStation 2のゲームタイトル一覧
(プレイステーション2のゲームタイトル一覧から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
PlayStation 2のゲームタイトル一覧(プレイステーションツーのゲームタイトルいちらん)では、PlayStation 2対応として日本国内で発売した全2925タイトルのゲームソフトを発売順に列記する。
2007年以前に発売されたゲームソフトについては以下の各項目を参照。
- 2000・2001年(2000年全122本、2001年全228本)
- 2002年(全346本)
- 2003年(全453本)
- 2004年(全465本)
- 2005年(全460本)
- 2006年(全339本)
- 2007年(全241本)
なお、データは全て日本のもの。
凡例[編集]
- PS3動作
- 不具合はPlayStation 3において最後に不具合が確認されたPlayStation 3のシステムソフトウェアのバージョン
- 改善はPlayStation 3において不具合の改善が確認されたシステムソフトウェアのバージョン
2008年(全147タイトル)[編集]
2009年(全77タイトル)[編集]
発売日 | タイトル | 発売元 | 備考 |
---|---|---|---|
01月15日 | 神曲奏界ポリフォニカ THE BLACK | ビジュアルアーツ | |
01月22日 | Piaキャロットへようこそ!!G.P. 〜学園プリンセス〜 | グッドナビゲイト | 限定版あり |
01月29日 | ソウルイーター バトルレゾナンス | バンダイナムコゲームス | |
01月29日 | DanceDanceRevolution X | コナミデジタルエンタテインメント | |
01月29日 | 遙かなる時空の中で 夢浮橋 Special | コーエー | トレジャーBOXあり プレミアムBOXあり |
01月29日 | 不確定世界の探偵紳士 〜悪行双麻の事件ファイル〜 | ヴューズ | 限定版あり |
01月29日 | ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 | コナミデジタルエンタテインメント | |
02月12日 | 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V | バンダイナムコゲームス | |
02月19日 | 新宿の狼 | スパイク | |
02月19日 | セイクリッドブレイズ | フライト・プラン | |
02月26日 | キラ☆キラ 〜Rock'n'RollShow〜 | プリンセスソフト | 限定版あり |
02月26日 | Clear 〜新しい風の吹く丘で〜 | ブロッコリー | 限定版あり |
02月26日 | ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 アンリミテッドマッチ | SNKプレイモア | |
03月05日 | スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク | バンダイナムコゲームス | |
03月12日 | ギャラクシーエンジェルII 永劫回帰の刻 | ブロッコリー | 限定版あり |
03月19日 | アマガミ | エンターブレイン | |
03月26日 | スロッターUPコア 巨人の星IV 青春群像編 | ドラス | |
03月26日 | 戦国天下統一 | システムソフト・アルファー | |
03月26日 | 007 / 慰めの報酬 | スクウェア・エニックス | |
03月26日 | トリガーハート エグゼリカ エンハンスド | 加賀クリエイト | 限定版あり |
03月26日 | VitaminZ | ディースリー・パブリッシャー | 限定版あり |
04月02日 | ウイニングポストワールド | コーエー | |
04月02日 | ヒャッコ よろずや事件簿! | 5pb. | 限定版あり |
04月09日 | すっごい!アルカナハート2 | AQインタラクティブ | |
04月23日 | リトルアンカー | ディースリー・パブリッシャー | 限定版あり |
04月23日 | カヌチ 黒き翼の章 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
04月23日 | Tomb Raider: Underworld 〜トゥームレイダー: アンダーワールド〜 | スパイク | |
04月29日 | 実況パワフルメジャーリーグ2009 | コナミデジタルエンタテインメント | |
04月29日 | ティル・ナ・ノーグ 〜悠久の仁〜 | システムソフト・アルファー | |
04月29日 | NHL 2K9(英語版) | スパイク | |
04月29日 | D.C.I.F. 〜ダ・カーポ〜 イノセントフィナーレ | ブロッコリー | 限定版あり |
04月30日 | 伯爵と妖精 〜夢と絆に想いを馳せて〜 | 5pb. | 限定版あり |
05月14日 | 楽勝!パチスロ宣言6 リオ2 クルージング ヴァナディース | テクモ | |
05月14日 | アルコバレーノ! | アイディアファクトリー | 限定版あり |
05月28日 | SuperLite 2000 アドベンチャー アオイシロ | サクセス | |
05月28日 | 風色サーフ | ラッセル | 限定版あり |
05月28日 | スキップ・ビート! | 5pb. | 限定版あり |
06月04日 | ヱヴァンゲリヲン:序 | バンダイナムコゲームス | |
06月25日 | Under The Moon〜クレセント〜 | ウィル | 限定版あり |
06月25日 | ワンド オブ フォーチュン | アイディアファクトリー | 限定版あり |
06月25日 | ひめひび -New Princess Days!!- 続!二学期 | 拓洋興業 | |
07月09日 | NLB 2K9(英語版) | スパイク | |
07月16日 | プロ野球スピリッツ6 | コナミデジタルエンタテインメント | |
07月23日 | ロザリオとバンパイア 恋と夢の狂想曲 | コンパイルハート | 限定版あり |
07月30日 | 必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズ Vol.14 CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜 | ディースリー・パブリッシャー | 限定版あり |
07月30日 | つよきす2学期 −Swift Love− | revolution | 限定版あり |
07月30日 | NUGA-CEL! | アイディアファクトリー | 限定版あり |
07月30日 | Lucian Bee's RESURRECTION SUPERNOVA | Genterprise | 限定版あり |
08月06日 | 仮面ライダー クライマックスヒーローズ | バンダイナムコゲームス | |
08月06日 | SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ | バンダイナムコゲームス | |
08月06日 | Jリーグ ウイニングイレブン2009 クラブチャンピオンシップ | コナミデジタルエンタテインメント | |
08月20日 | L2 Love×Loop | アイディアファクトリー | 限定版あり |
08月20日 | メルティブラッド アクトレスアゲイン | エコールソフトウェア | 限定版あり |
08月20日 | S.Y.K 〜新説西遊記〜 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
08月27日 | 薄桜鬼 随想録 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
08月27日 | 現代大戦略〜一触即発・軍事バランス崩壊〜 | システムソフト・アルファー | |
08月27日 | メモリーズオフ6 Next Relation | 5pb. | 限定版あり |
09月03日 | Sweet HoneyComing | 角川書店 | 限定版あり |
09月17日 | 地獄少女 澪縁 | コンパイルハート | 限定版あり |
09月17日 | ハチワンダイバー | シルバースタージャパン | |
09月17日 | Canvas3 〜淡色のパステル〜 | GNソフトウェア | 限定版あり |
10月01日 | 緋色の欠片 愛蔵版 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
10月01日 | 桃華月憚-光風の陵王- | 角川書店 | 限定版あり |
10月01日 | 真・翡翠の雫 緋色の欠片2 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
10月01日 | ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
10月01日 | お掃除戦隊くりーんきーぱーH(はいぱー) | アイディアファクトリー | 限定版あり |
10月15日 | スロッターUPマニア11 2027 VS 2027 II | ドラス | |
10月15日 | beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST | コナミデジタルエンタテインメント | |
10月22日 | FIFA10 ワールドクラスサッカー | エレクトロニック・アーツ | |
10月29日 | ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜 | ガンホー・ワークス | 限定版あり |
10月29日 | セキレイ 〜未来からのおくりもの〜 | 加賀クリエイト | 限定版あり |
11月12日 | 戦極姫 〜戦乱に舞う乙女達〜 | ヴューズ | 限定版あり |
11月12日 | プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション2 | スクウェア・エニックス | オンライン専用。PS3での動作はシステムソフトウェア3.01以上が必要だった[2]。 |
11月19日 | 世界最強銀星囲碁講座 | シルバースタージャパン | |
12月10日 | ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 | コナミデジタルエンタテインメント | |
12月17日 | デス・コネクション | アイディアファクトリー | 限定版あり |
12月24日 | リトルバスターズ! Converted Edition | プロトタイプ |
2010年(全40タイトル)[編集]
発売日 | タイトル | 発売元 | 備考 |
---|---|---|---|
01月28日 | プリンセスラバー!〜Eternal Love For My Lady〜 | ハピネット | 限定版あり |
02月04日 | 萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪] | システムソフト・アルファー | 限定版あり |
02月18日 | Last Escort -Club Katze- | ディースリー・パブリッシャー | 限定版あり |
02月25日 | 金色のコルダ3 | コーエー | トレジャーBOXあり プレミアムBOXあり |
02月25日 | ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
03月11日 | サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士 | バンダイナムコゲームス | 限定版あり |
03月11日 | S.Y.K 〜蓮咲伝〜 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
03月25日 | サイレントヒル SILENT HILL -SHATTERED MEMORIES- | コナミデジタルエンタテインメント | |
04月01日 | プロ野球スピリッツ2010 | コナミデジタルエンタテインメント | |
04月02日 | Winning Post World 2010 | コーエー | |
04月15日 | クローバーの国のアリス | プロトタイプ | |
04月22日 | パチスロひぐらしのなく頃に祭 | 加賀クリエイト | |
04月28日 | カエル畑DEつかまえて☆彡 | 拓洋興業 | |
04月28日 | ラブルートゼロ kisskisss☆ラビリンス | ディンプル | 限定版あり |
04月29日 | ef - a fairy tale of the two. | ハピネット | 限定版あり |
05月20日 | ワールドサッカー ウイニングイレブン2010蒼き侍の挑戦 | コナミデジタルエンタテインメント | |
05月20日 | LucianBee's -EVIL VIOLET- | 5pb. | 限定版あり |
05月20日 | LucianBee's -JUSTICE YELLOW- | 5pb. | 限定版あり |
05月27日 | ぱちんこ必殺仕事人III 祭りバージョン パチってちょんまげ達人16 | 京楽産業ホールディングス | |
05月27日 | デザート・キングダム | アイディアファクトリー | 限定版あり |
05月27日 | スズノネセブン! 〜Rebirth knot〜 | 加賀クリエイト | 限定版あり |
05月27日 | ストライクウィッチーズ -あなたとできること A Little Peaceful Days- | ラッセル | 限定版あり |
06月24日 | ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 アンリミテッドマッチ 闘劇ver. | SNKプレイモア | |
06月24日 | 猛獣使いと王子様 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
07月01日 | スカーレッドライダーゼクス | レッド・エンタテインメント | 限定版あり |
07月08日 | 花と乙女に祝福を〜春風の贈り物〜 | 加賀クリエイト | 限定版あり |
07月29日 | 夏空のモノローグ | アイディアファクトリー | 限定版あり |
08月05日 | Jリーグウイニングイレブン2010 クラブチャンピオンシップ | コナミデジタルエンタテインメント | |
08月19日 | 真・マスターオブモンスターズ Final EX 〜無垢なる嘆き、天冥の災禍〜 |
システムソフト・アルファー | |
10月28日 | 裏切りは僕の名前を知っている -黄昏に堕ちた祈り- | 角川書店 | 限定版あり |
10月28日 | 薄桜鬼 黎明録 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
11月11日 | 神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール | プロトタイプ | |
11月18日 | ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 | コナミデジタルエンタテインメント | |
11月25日 | CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
11月25日 | PANDORA 〜君の名前を僕は知る〜 | アイディアファクトリー | 限定版あり |
12月02日 | 戦極姫2・嵐~百華、戦乱辰風の如く~ | システムソフト・アルファー | 限定版あり |
12月02日 | スロッターUPコア12 ピンポン | ドラス | |
12月09日 | アーメン・ノワール | オトメイト(アイディアファクトリー) | 限定版あり |
12月16日 | クリムゾン・エンパイア | QuinRose | 限定版あり |
12月28日 | カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦! | TAKUYO |
2011年(全6タイトル)[編集]
発売日 | タイトル | 発売元 | 備考 |
---|---|---|---|
02月24日 | 猛獣使いと王子様 ~Snow Bride~ | アイディアファクトリー | 限定版あり ツインパックあり |
03月31日 | エビコレ+ アマガミ (PS2版) | 角川ゲームス | 限定版あり |
06月16日 | 三国恋戦記~オトメの兵法!~ | プロトタイプ | |
06月23日 | スカーレッドライダーゼクス-STARDUST LOVERS- | レッド・エンタテインメント | |
11月03日 | ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 | コナミデジタルエンタテインメント | |
11月10日 | 真・恋姫†夢想 〜乙女繚乱☆三国志演義〜 | イエティ | 限定版あり |
2012年[編集]
この年に新作ソフトは発売されていない。
2013年(全1タイトル)[編集]
発売日 | タイトル | 発売元 | 備考 |
---|---|---|---|
3月27日 | ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 | スクウェア・エニックス | ファイナルファンタジーXIの拡張データディスク。オンライン専用のため、プレイするには旧型PS2(SCPH50000以前)とPlayStation BB Unitの組み合わせ、もしくはPlayStation BB内蔵の旧型PSX(DESR-5100・DESR-7100以前)、旧型PS3(20GB/60GBモデル)が必要。 いずれも生産は終了している。なお薄型PS2(SCPH70000/90000)ではプレイ不可。 |
なお、「ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境」をもって、日本でのPS2ソフト開発は終了している。
発売されなかったソフト[編集]
- プレイステーション2ソフト
- 『アクアノートの休日3』(アートディンク)
- 『A列車で行こう2002』(アートディンク)
- 『A列車で行こう2003』(アートディンク)
- 『ふるショットGOLF』(アートディンク)
- 『おかお拝借♪とりこみ天国』(アイディアファクトリー)
- 『GUN=HEARTS(ガンハーツ)』(アイディアファクトリー)
- 『フリントストーン ビバ!ロックベガス ハチャメチャカーレース』(アイディアファクトリー)
- 『コマンドス2(仮題)』(アイドス・インタラクティブ)
- 『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット2』(アイレムソフトウェアエンジニアリング)→PS3に移行
- 『レゴ インディ・ジョーンズ オリジナルアドベンチャー』(アクティビジョン)
- 『TRANSWORLD SURF』(アタリ)
- 『マークエコー』(アタリ)
- 『EX日本特急旅行ゲーム』(アトラス)
- 『コリン マクレー ラリー』(インターチャネル)
- 『好きなものは好きだからしょうがないじゃない!!』(インターチャネル)
- 『斑霧』(インターチャネル・ホロン)
- 『チキチキマシン猛レース~ブラック魔王&ケンケン~』(インフォグラムハドソン)
- 『3Dリアル・ドライブ』(ヴィアール・ワン)
- 『聖霊機ライブレードII』(ウィンキーソフト)
- 『マーク・エコー』(AQインタラクティブ)
- 『峠のバトル』(エクゼコ)
- 『SNKスロットパニックVol.1』(SNKプレイモア)
- 『KOFマキシマムインパクト レギュレーション"A"2』(SNKプレイモア)
- 『エキゾチカ』(エニックス)
- 『ソネット』(エニックス)
- 『LEVEL DIVE - レベルダイヴ - 』(エニックス)
- 『キャットウーマン』(エレクトロニック・アーツ)
- 『タイガー・ウッズ PGA TOUR 2005(仮題)』(エレクトロニック・アーツ)
- 『アローン・イン・ザ・ダーク - ザ・ニュー・ナイトメア - 』(カプコン)
- 『THE MAGICAL NINJA 児雷也見参!』(カプコン)
- 『クリスタルゾーン』(カルチャーブレーン)
- 『戦国麻雀「兵」』(カルチャーブレーン)
- 『ぬいベッツカフェ』(カルチャーブレーン)
- 『プリズム・ハート』(キッド)→DC版のみ発売
- 『人類捜査☆桿ポニ エイリアンVSエイリアン』(グローバル・A・エンタテインメント)
- 『バットマン ダークトゥモロー』→(ケムコ)GC版、Xbox版のみ発売
- 『ゼルドナーシルト2』(コーエー)
- 『幻星神ジャスティライザー(仮題)』(コナミ)
- 『Survival Zone ~絶海の生存者たち~』(コナミ)
- 『インターネットカラオケ(仮題)』(サクセス)
- 『ウォレスとグルミット(仮題)』(ジャレコ)
- 『1オンIガヴァメント』(ジョルダン)
- 『ファイナルファンタジーⅤII・ⅤIIⅠ・Ⅸ』(スクウェア)
- 『ファイナルファンタジーⅩ 派生バージョン リュック編(仮題)』(スクウェア)
- 『アンブロシア オデッセイ』(スクウェア・エニックス)
- 『奇々怪界2』(スターフィッシュ)
- 『新・中華大仙』(スターフィッシュ)→Wiiに移行
- 『エターナルアルカディア』(セガ)→GC版のみ発売
- 『GRAND HEAT』(セガ)
- 『KOUMA/降魔』(セガ)
- 『サクラ大戦物語 帝都編』(セガ)
- 『桜姫錦絵巻』(セガ)
- 『実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 Plus 初回限定版』(セガ)
- 『SEGA AEGS 2500シリーズ アレックスキッドのミラクルワールド・ファンタジースター~千年紀のおわりに~・ペア・ナックル 怒りの鉄拳』(セガ)
- 『ハンドレッド ソード』(セガ)
- 『電線』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
- 『ラルク・アン・シエル』(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
- 『DARK Ang al ~バンパイアの黙示録~』(ソフトマックス)
- 『タンカー(仮題)』(タイタスジャパン)
- 『マイルストーム(仮題)』(タイタスジャパン)
- 『楽園男子 ~ビースト・ハーレム~』(TAKUYO)
- 『Little Aid2』(TAKUYO)
- 『Kunai』(テクモ)
- 『ドラスロット(仮題)』(ドラート)
- 『徹萬 免許皆伝』(ナグサット)
- 『風のクロノア3 伝説の神殿』(ナムコ)
- 『ルーンチェイサー』(ナムコ)
- 『BX(ビー・クロス)』(ハドソン)
- 『天空のシンフォニア ~大地に舞い降りた天使~』(ピアッチ)
- 『World's End』(プリンセスソフト)
- 『スタートレック コンクエスト』(ベゼスタ・ソフトワークス)
- 『世界最強銀星囲碁7』(マグノリア)
- 『ジオラマ戦線異状なし ~ベルリンへの道~』(マリオネット)
- 『MLBブラックフェスト2003』(ミッドウェイ・ゲームズ)
- 『ディフェンダー』(ミッドウェイ・ゲームズ)
- 『ヘイヴン:コール・オブ・ザ・キング』(ミッドウェイ・ゲームズ)
- 『モータルコンバット デッドリーアライアンス』(ミッドウェイ・ゲームズ)
- 『新感覚アドベンチャー(仮題)』(メディアワークス)
- 『山佐Degiワールドシリーズ 祭の達人 ウィンちゃんの夏祭り』(ヤマサエンタテインメント)
- 『バットマン外伝~復讐の誓い~』(UBIソフト)
- 『ワールド・ネバーランド3(仮題)』(リバーヒルソフト)
- Eye Toy専用ソフト
- 『TECMO SPORTS 爆烈キング』(テクモ)
脚注[編集]
- ^ PlayStation®3 ハードにおける動作情報 マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜 - ウェイバックマシン(2016年4月6日アーカイブ分)
- ^ PlayStation®3 ハードにおける動作情報 PlayOnline/FINAL FANTASY XI ヴァナ・ディール コレクション2 - ウェイバックマシン(2015年9月11日アーカイブ分)