プリンセスコネクト!
プリンセスコネクト! | |
---|---|
ジャンル | 仮想世界 |
ゲーム | |
ゲームジャンル | キミと心をつなぐRPG |
対応機種 | スマートフォン(Ameba)・PC |
開発・発売元 | サイバーエージェント・Cygames |
プレイ人数 | 1人 |
稼動時期 | ![]() (ブラウザ版) ![]() (App Store版) |
インターネットラジオ:優歌と樹里のプリンセスチャンネル | |
配信期間 | 2015年5月31日 - 2016年1月6日 |
配信サイト | ニコニコ生放送 YouTube |
配信日 | 毎週日曜日 20:00(第5回まで) 毎週日曜日 21:30(第6回から) |
パーソナリティ | 相坂優歌、長妻樹里 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | ゲーム |
ポータル | ゲーム |
『プリンセスコネクト!』(英: Princess Connect!、略称: プリコネ)は、サイバーエージェントとCygamesが開発し、Amebaより2015年2月18日から2016年7月29日まで提供されていたソーシャルゲーム。
『ガールフレンド(仮)』を手がけるサイバーエージェントAmeba事業本部と、『神撃のバハムート』『グランブルーファンタジー』を代表作に持つCygamesの共同企画・開発によるタイトルで、両社の長所を活かしヒロインキャラクターとのコミュニケーションを主眼に置きつつ、ギルドバトルなどオンラインRPG的要素も盛り込まれている。
略歴[編集]
2014年11月26日から事前登録がスタート[1]。2015年2月18日から配信がスタートし、同時に『神撃のバハムート』とのコラボレーションが行われることが発表された[2]。
2015年3月25日からはiOS用のアプリ版が配信された[3]。
2016年6月30日にサービスが終了することが発表されたが、ストーリーモードの最終章の実装のために終了日時延期され、2016年7月29日に終了した。
『プリンセスコネクト! 〜プリンセスナイト争奪戦〜』(プリンセスコネクト プリンセスナイトそうだつせん)のタイトルで、小説が電撃オンラインにて公開された。著者は太田僚、監修はサイバーエージェント/Cygames[4]。
続編『プリンセスコネクト!Re:Dive』がCygamesより2018年2月15日から配信されている。
あらすじ[編集]
2033年、発達したVR技術により開発された、耳に装着するネットワークデバイス「mimi」が世間一般に普及していた。そして「mimi」を利用したフルダイブ型VRオンラインゲーム「レジェンドオブアストルム」(通称「アストルム」)では、アストルムを管理する超AIミネルヴァが全メディアに伝播したという「クリアすると現実世界で何でも願いが叶う」噂が流れており、それを求めて多くの人間がプレイしていた。
主人公は暇で別世界に行ってみたいという淡い願望こそあれど、アストルム自体は特に興味もなくプレイしてはいなかった。ところが公園で出会った女性・模索路晶によってmimiを強引に装着され、そのまま強制的にアストルムを始めさせられる。
最初は何が何だかわからなかった主人公だが、ナビゲーター妖精フィオの案内によって彼にはアストルムの仕様の中でも特異なジョブ「プリンセスナイト」という同じパーティーを組む少女たちの力を増大・解放させ、「ユニオンバースト」という秘技を発動させる能力があることを知る。
主人公はその場に居あわせたヒヨリ、ユイ、レイたちとギルドを結成し、最終的にラストダンジョン攻略後にプリンセスを誕生させるというゲームクリアを目指すこととなる。その中で、他のプリンセスナイトや、強大な「七冠」とも対峙していく。
ゲームシステム[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
ゲームモード[編集]
- 冒険
- いわゆるクエストパートで、経験値の獲得をしていく。途中魔星獣(エリアボス)が出現することがある。
- レイドバトル
- 冒険の途中に出現する魔星獣(エリアボス)を倒すことで経験値やアイテムなどを入手できる。
- プリンセスバトル
- ギルド同士のバトル。ギルドが指定した時間でプレイできる。30分ターン制で前衛、後衛に分かれて戦う。
- ポテンシャル
- レベルアップ時などに貯まるポテンシャルptを使用することで、攻撃力や防御力の向上など様々な能力を開花するこができる。
パートナー[編集]
本作に登場するヒロインキャラクターカードを「パートナー」と呼称する。パートナーはクエスト内あるいはガチャで入手できる。
- 特訓
他のカードを消費することで、パートナーのLvおよびパラメータを上げることができる。同じ名前のパートナーで特訓はできない。
- 覚醒
- 同じ名前のパートナー同士を合成することで覚醒前のパラメータを引き継ぐことができる。覚醒後のパートナーは現実世界での姿となる。
- 親愛度
- パートナーとの親愛度を上げると親愛度ボーナスが受け取れ、これに応じてパラメータも向上する。
- ストーリー
- パートナーを入手、または覚醒することで各パートナーのストーリーが解放される。
登場人物[編集]
名前はアストルム内でのプレイヤーネーム / リアルでの本名の順に表記。
CUTE[編集]
- ユイ / 草野 優衣(くさの ゆい)
- 声 - 種田梨沙
- 主人公が所属しているパーティメンバーの1人。属性は光。
- ミミ / 茜 ミミ(あかね ミミ)
- 声 - 日高里菜
- 属性は光。
- エリコ / 倉石 恵理子(くらいし えりこ)
- 声 - 橋本ちなみ
- 属性は闇。
- ノゾミ / 桜井 望(さくらい のぞみ)
- 声 - 日笠陽子
- 属性は炎。
- シノブ / 上喜 しのぶ(かみき しのぶ)
- 声 - 大坪由佳
- 属性は闇。
- アキノ / 藤堂 秋乃(とうどう あきの)
- 声 - 松嵜麗
- 属性は炎。アストルムでのフルネームは、アキノ・ウィスタリア。
- リマ
- 声 - 徳井青空
- アルパカ。属性は風。
- クルミ / 栗林 くるみ(くりばやし くるみ)
- 声 - 植田佳奈
- 属性は光。
- ユカリ / 綾瀬 ゆかり(あやせ ゆかり)
- 声 - 今井麻美
- 属性は水。
- アヤネ / 北条 綾音(ほうじょう あやね)
- 声 - 芹澤優
- 属性は炎。
- リン / 森近 鈴(もりちか りん)
- 声 - 小岩井ことり
- 属性は風。
- マヒル / 野戸 まひる(のと まひる)
- 声 - 新田恵海
- 属性は風。
- ヨリ / 風宮 より(かぜみや より)
- 声 - 原紗友里
- 属性は水。
- スズメ / 天野 すずめ(あまの すずめ)
- 声 - 悠木碧
- 属性は光。
- サレン / 佐々木 咲恋(ささき されん)
- 声 - 堀江由衣
- 属性は炎。
- ニノン / ニノン・ジュベール
- 声 - 佐藤聡美
- 属性は炎。
- カスミ / 霧原 かすみ(きりはら かすみ)
- 声 - 水瀬いのり
- 属性は光。
- ココロ / 棗 こころ(なつめ こころ)
- 声 - 伊藤美来
- 属性は風。
- ハナコ / 黒江 花子(くろえ はなこ)
- 声 - 種﨑敦美
- 属性は風。
- イノリ / 一ノ瀬 祈梨(いちのせ いのり)
- 声 - 藤田茜
- 属性は炎。
POP[編集]
- ヒヨリ / 春咲 ひより(はるさき ひより)
- 声 - 東山奈央
- 主人公が所属しているパーティメンバーの1人。属性は炎。
- ミソギ / 穂高 みそぎ(ほだか みそぎ)
- 声 - 諸星すみれ
- 属性は風。
- ミヤコ / 出雲 宮子(いずも みやこ)
- 声 - 雨宮天
- 属性は闇。
- スズナ / 美波 鈴奈(みなみ すずな)
- 声 - 上坂すみれ
- 属性は炎。
- マホ / 姫宮 真歩(ひめみや まほ)
- 声 - 内田真礼
- 属性は炎。
- ミサト / 愛川 美里(あいかわ みさと)
- 声 - 國府田マリ子
- 属性は水。
- ユキ / 虹村 雪(にじむら ゆき)
- 声 - 大空直美
- 属性は水。
- イオ / 支倉 伊緒(はせくら いお)
- 声 - 伊藤静
- 属性は水。
- リノ / 衣之咲 璃乃(いのさき りの)
- 声 - 阿澄佳奈
- 属性は炎。
- ナナカ / 丹野 七々香(たんの ななか)
- 声 - 佳村はるか
- 属性は風。
- アンナ / 柊 杏奈(ひいらぎ あんな)
- 声 - 髙野麻美
- 属性は風。アストルムでのフルネームは、自称アンネローゼ・フォン・シュテッヒパルム。
- マツリ / 織原 茉莉(おりはら まつり)
- 声 - 下田麻美
- 属性は炎。
- アカリ / 風宮 あかり(かぜみや あかり)
- 声 - 浅倉杏美
- 属性は炎。
- カオリ / 喜屋武 香織(きゃん かおり)
- 声 - 高森奈津美
- 属性は水。
- ハツネ / 柏崎 初音(かしわざき はつね)
- 声 - 大橋彩香
- 属性は光。
- ツムギ / 繭宮 つむぎ(まゆみや つむぎ)
- 声 - 木戸衣吹
- 属性は闇。
- アユミ / 石橋 あゆみ(いしばし あゆみ)
- 声 - 大関英里
- 属性は風。
- ユースティアナ・フォン・アストライア
- 声 - 市道真央
- 属性は光。アストライア王国の王女。
- チエル / 風間 ちえる(かざま ちえる)
- 声 - 佐倉綾音
- 属性は光。
- カヤ / 鬼道 嘉夜(きどう かや)
- 声 - 小市眞琴
- 属性は炎。種族はドラゴン族。
COOL[編集]
- レイ / 士条 怜(しじょう れい)
- 声 - 早見沙織
- 主人公が所属しているパーティメンバーの1人。属性は風。
- マコト / 安芸 真琴(あき まこと)
- 声 - 小松未可子
- 属性は水。
- シズル / 星野 静流(ほしの しずる)
- 声 - 生天目仁美
- 属性は風。
- シオリ / 柏崎 栞(かしわざき しおり)
- 声 - 小清水亜美
- 属性は風。
- ジュン / 白銀 純(しろがね じゅん)
- 声 - 川澄綾子
- 属性は水。
- ミサキ / 玉泉 美咲(たまいずみ みさき)
- 声 - 久野美咲
- 属性は闇。
- ミツキ / 宵ヶ浜 深月(よいがはま みつき)
- 声 - 三石琴乃
- 属性は炎。
- イリヤ / イリヤ・オーンスタイン
- 声 - 丹下桜
- 属性は闇。
- ミフユ / 大神 美冬(おおがみ みふゆ)
- 声 - 田所あずさ
- 属性は水。
- タマキ / 宮坂 たまき(みやさか たまき)
- 声 - 沼倉愛美
- 属性は風。
- チカ / 三角 千歌(みすみ ちか)
- 声 - 福原綾香
- 属性は水。
- クウカ / 遠見 空花(とおみ くうか)
- 声 - 長妻樹里
- 属性は炎。
- キョウカ / 氷川 鏡華(ひかわ きょうか)
- 声 - 小倉唯
- 属性は水。
- トモ / 御久間 智(みくま とも)
- 声 - 茅原実里
- 属性は光。
- アオイ / 双葉 碧(ふたば あおい)
- 声 - 花澤香菜
- 属性は風。
- ルカ / 大刀洗 流夏(たちあらい るか)
- 声 - 佐藤利奈
- 属性は水。
- キルヤ / 百地 希留耶(ももち きるや)
- 声 - 立花理香
- 属性は闇。
- シフナ / 阿賀斗 紫布菜(あがと しふな)
- 声 - 近藤玲奈
- 属性は水。種族はドラゴン族。
- ユニ / 真行寺 由仁(しんぎょうじ ゆに)
- 声 - 小原好美
- 属性は炎。
敵キャラクター[編集]
- ラジクマール・ラジニカーント
- 声 - 杉山紀彰
- ギルド「エターナルソサエティ」のギルドマスター。跳躍王(キングリープ)の異名を持つ「七冠(セブンクラウンズ)」。晶からはラジラジと呼ばれる。アストルムを管理するAIであるミネルヴァの開発者の一人。ノウェムやオクトーからは「教授」と呼ばれている。
- 異名にたがえない空間跳躍能力を持つ。最初に抗戦する彼はミネルヴァがアカウントを使用していたもので、本物は終盤に登場。性格は好戦的かつ嫌味な所があるものの、他者に対する最低限の配慮は持ち合わせている。
- ダイゴ / 鬼道 大悟(きどう だいご)
- 声 - 中井和哉
- ギルド「エターナルソサエティ」に所属するプリンセスナイト。いわゆる武闘派であり、拳を交えて戦う性格。かつては主人公と交戦していたが、終盤で共闘関係を結ぶ。
- 現実世界では名の知れた不良。
- ノウェム / 園上 矛衣未(そのうえ むいみ)
- 声 - 潘めぐみ
- オクトーとコンビを組む少女。
- 現実世界では超能力者で、アストルムのスキルは彼女の超能力を元に作成された。
- オクトー / 尾狗刀 詠斗(おくとう えいと)
- 声 - 子安武人
- ノウェムとコンビを組む少年。
- 現実世界では主人公の通う学校の先輩(3年生)かつ生徒会長。
- マサキ / 狂真咲 真軌(くるまざき まさき)
- 声 - 井上剛
- ネネカのプリンセスナイトで、バクモンスターを造り出す能力を持つ。自身の抱く正義を信じて疑わない性格。
- 現実世界では警視庁の公安部に所属する刑事で、似々花の護衛を担当している。
- ネネカ / 現士実 似々花(うつしみ ねねか)
- 声 - 井口裕香
- 変貌大妃(メタモルレグナント)の異名を持つ「七冠」。
- クリスティーナ・モーガン
- 声 - たかはし智秋
- 誓約女君(レジーナゲッシュ)の異名を持つ「七冠」。
- マナ / 千里 真那(せんり まな)
- 声 - 蒼井翔太
- 覇瞳皇帝(カイザーインサイト)の異名を持つ「七冠」。無印では己の野心のために動いており、最終決戦にて主人公たちの前に立ちはだかる。
- 一見女性のような容姿をしているが、現実世界では男性である。
コラボキャラクター[編集]
- モニカ・ヴァイスヴィント
- 声 - 辻あゆみ
- 『神撃のバハムート』からのゲストキャラクター。タイプはCUTE、属性は風。
- ジータ
- 声 - 金元寿子
- 『グランブルーファンタジー』からのゲストキャラクター。タイプはCUTE、属性は炎。
- 島村 卯月(しまむら うづき)
- 声 - 大橋彩香
- 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』からのゲストキャラクター。タイプはCUTE、属性は光。
- 本田 未央(ほんだ みお)
- 声 - 原紗友里
- 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』からのゲストキャラクター。タイプはPOP、属性は炎。
- 渋谷 凛(しぶや りん)
- 声 - 福原綾香
- 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』からのゲストキャラクター。タイプはCOOL、属性は水。
その他[編集]
- 主人公[注 1]
- プレイヤーの分身となるキャラクター。晶によってアストルムを始め、プリンセスナイトとなる。台詞はあるがボイスはついていない。一人称は僕。最初期に出会ったヒヨリからは当初に騎士くん、ユイからは騎士クンと呼ばれており、その後各ヒロインからは様々な呼ばれ方をしている。両親は共に健在。
- 年相応だが、困ってる人は放ってはおけない性格。当初は無理やり始められたアストルムに戸惑う場面もあったが、多くのプレイヤーとの交流や戦いを通じて成長していく。
- プリンセスナイトの戦闘指揮特化という仕様上、他のプリンセスナイトと同様にレベルが上がってもステータスが強化されずポテンシャルポイントのみ上昇するため、自分も戦う場合は基本的に素のプレイヤースキルで立ち回ることになる。
- 彼の持つ剣は、特異ともいえる対プリンセスナイト、および七冠戦のため晶が用意したもので、アストルム上では通常痛覚が支障の無い範囲で抑制されているが、この武器で攻撃した相手に対して現実世界と変わりない痛みを与え、それにより相手の行動や能力を阻害することが可能。また、倒した相手のアカウントを強制的に削除する機能も持つ。
- フィオ
- 声 - 相坂優歌
- 主人公のナビゲーターとなる妖精。主人公に対して辛辣な対応も多い。
- 模索路 晶(もさくじ あきら)
- 声 - 沢城みゆき
- 主人公をアストルムに無理矢理導いた謎の女性。普段はクレープ屋台を営んでいる。
- その正体は、迷宮女王(クイーンラビリンス)の異名を持つ「七冠」で、ミネルヴァ開発者の一人。七冠同士の敵対関係状態から上記の経緯を経る。
- ミネルヴァ
- 声 - 大関英里
- アストルムを管理する人工知能。国連に当たるウィズダムの管理下を脱して、初めにクリア者の願いをかなえるというアストルムへの参加を促した。
主題歌[編集]
- 「つなぐもの」
- ユイ(種田梨沙)、ヒヨリ(東山奈央)、レイ(早見沙織)が歌うテーマソング。作詞は利根川貴之、作曲は利根川貴之、坂和也、編曲はDr.Usui、坂和也&Wicky.Recordingsが担当。
インターネット生放送[編集]
『優歌と樹里のプリンセスチャンネル』(ゆうかとじゅりのプリンセスチャンネルチャンネル)のタイトルで、ニコニコ生放送およびYouTubeにて配信。パーソナリティは相坂優歌(フィオ 役)、長妻樹里(遠見空花 役)の2人。
事前放送として第0回放送(特別編)が5月24日に放送され、5月31日から本放送が配信された。毎週日曜日更新。第5回までは20時から配信されていたが、第6回からは21時30分からの配信となった。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 小説版では坂井 直人(さかい なおと)、『Re:Dive』関連ではユウキという名前となっている。
出典[編集]
- ^ “2つの世界で冒険する「プリンセスコネクト!」が今冬配信。事前登録開始”. 4Gamer.net (2014年11月26日). 2016年8月21日閲覧。
- ^ “「プリンセスコネクト!」Amebaで配信開始。「神撃のバハムート」コラボを実施”. 4Gamer.net (2015年2月18日). 2016年8月21日閲覧。
- ^ “「プリンセスコネクト!」,スマホ向けAmebaでiOS版のサービスがスタート”. 4Gamer.net (2015年3月26日). 2016年8月21日閲覧。
- ^ “『プリンセスコネクト!』Webノベル第1話を公開 「はじまりはいつも波乱万丈」”. 電撃オンライン (2016年4月30日). 2016年8月21日閲覧。
外部リンク[編集]
- プリンセスコネクト!公式サイト - 閉鎖。2016年7月13日時点のアーカイブ。