ブルーノ・ズミノ
ブルーノ・ズミノ Bruno Zumino | |
---|---|
生誕 |
1923年4月23日![]() |
死没 |
2014年6月21日 (91歳)![]() |
居住 |
![]() |
国籍 |
![]() |
研究分野 | 物理学 |
研究機関 |
カリフォルニア大学バークレー校 CERN ニューヨーク大学 |
出身校 | ローマ・ラ・サピエンツァ大学 |
主な業績 |
CPT対称性 WZWモデル |
主な受賞歴 |
ハイネマン賞数理物理学部門(1988) マックス・プランク・メダル(1989) |
プロジェクト:人物伝 |
ブルーノ・ズミノ(Bruno Zumino, 1923年4月23日 - 2014年6月22日)はイタリアの理論物理学者。
1945年にローマ・ラ・サピエンツァ大学で博士号を取得し、カリフォルニア大学バークレー校の物理学教授として赴任し、1994年に引退した。
ゲルハルト・リューダーズ(Gerhard Lüders)とともにCPT対称性を証明した。また、ユリウス・ヴェスとともにヴェス・ズミノ模型、さらにヴェス、エドワード・ウィッテン、セルゲイ・ノヴィコフともにWZWモデルを構築した。
受賞歴[編集]
- ICTPのディラック・メダル (1987)
- ハイネマン賞数理物理学部門 (1988)
- マックス・プランク・メダル (1989)
- ウィグナー・メダル (1992)
- フンボルト賞 (1992)