コンテンツにスキップ

ブルクハルト・ユング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブルクハルト・ユング
Burkhard Jung
生年月日 (1958-03-07) 1958年3月7日(67歳)
出生地 西ドイツの旗 西ドイツ ジーゲン
出身校 ミュンスター大学
所属政党 ドイツ社会民主党
在任期間 2006年3月29日 - (現職)
テンプレートを表示

ブルクハルト・ユングドイツ語: Burkhard Jung1958年3月7日 - )は、ドイツ政治家。2006年から、ライプツィヒ市長を務める。

経歴

[編集]

1977年から1984年まで、ミュンスター大学ドイツ学福音主義神学を学んだ。1984年から1986年まで、ミュンスターにて教員養成のための試補勤務を経て、ジーゲンギムナジウムの教員となった。1991年には新設されたライプツィヒ福音学校センターに校長として赴任している。

1999年から、ライプツィヒの青少年・学校・スポーツ担当の副市長を務めた。2006年、ライプツィヒ市長に選出された[1]

2013年の市長選に再選を目指して立候補[2]。6人が立候補したが、第1回投票ではいずれの候補者も過半数の票を獲得できなかったため、決選投票として第2回投票が実施されることとなった。第2回投票では、45.0%の票を獲得し、第2位の得票率28.7%を大きく引き離し再選した[3][4]

2020年の市長選には3期目を目指して立候補[5]。合計8人が立候補したが、第1回投票では、ドイツキリスト教民主同盟ゼバスティアン・ゲムコウドイツ語版が得票率31.6%で首位となり、ユングは得票率29.8%で次点となった。第2回投票では、ユングが49.1%の得票でゲムコウの47.6%に3300票差で競り勝った[6]

脚注

[編集]
  1. ^ Oberbürgermeister Burkhard Jung” (2019年5月15日). 2025年3月22日閲覧。
  2. ^ Stadt Leipzig: Beschluss des Gemeindewahlausschusses zur Zulassung von Bewerbern für die Oberbürgermeisterwahl am 27. Januar 2013 (Memento vom 11. 1月 2013 im Internet Archive), www.leipzig.de, abgerufen am 21. Februar 2013
  3. ^ Wahl in Leipzig. SPD-Politiker Jung bleibt Oberbürgermeister. Spiegel Online vom 17. Februar 2013, abgerufen am 21. Februar 2013
  4. ^ “Wahl des Oberbürgermeisters 2013”. Stadt Leipzig, Amt für Statistik und Wahlen. 2016年6月9日閲覧.
  5. ^ Jens Rometsch (17 May 2019). “Leipzigs OBM Burkhard Jung bewirbt sich um dritte Amtszeit”. lvz.de. 2019年5月17日閲覧.
  6. ^ CDU-Kandidat schlägt SPD-Amtsinhaber im ersten Wahlgang. Der Spiegel. 2. Februar 2020, abgerufen am 3. Februar 2020.

外部リンク

[編集]