フランソア
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜三丁目1番1号 |
設立 | 1951年3月26日 |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 9290001036659 |
事業内容 |
パン・菓子などの製造・販売 セブンイレブンベンダー事業 焼きたてパン直営店、フランチャイズ事業 惣菜の製造及び販売事業 花卉類販売事業 |
代表者 | 杉原仁(代表取締役社長) |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 359億円 |
純利益 |
3億2409万6000円 (2021年03月31日時点)[1] |
総資産 |
177億8852万7000円 (2021年03月31日時点)[1] |
従業員数 | 2,365名(パート含む) |
外部リンク | https://www.francois.co.jp/ |
株式会社フランソアは、福岡県糟屋郡新宮町に本社を置く製パン企業で、主に九州北部で事業を展開している。
かつては量販店向け洋菓子事業を「mama's」(ママーズ)ブランドで展開していたが、2013年4月、熊本県に作った子会社「sweets sweets」(スイーツ・スイーツ、前年設立)に移管・ブランド転換した。
沿革[編集]
- 1951年 - 佐賀県杵島郡北方町で、母体となる杵島製パン株式会社を創業。
- 1952年 - 杵島製パンが社名を杵島糧友製パン株式会社に変更。
- 1961年 - 杵島糧友製パンが伊万里糧友製パン有限会社を吸収合併。
- 1963年 - 杵島糧友製パンが社名を糧友食品株式会社に変更。
- 1965年 - 工場を北方町から長崎県佐世保市に移転。
- 1977年 - 福岡県の西日本製パン株式会社(日本製粉系列製パン業者)を買収、同県における販路拡大。
- 1978年 - 糧友食品と西日本池田製菓株式会社の販売部門を分離、日新製パン株式会社を設立。
- 1979年 - 西日本製パンの直営店部門「メルヘン事業部」を分離し、株式会社フランソア福岡を設立。
- 1982年 - 日新製パンが鹿児島県加世田市(現・南さつま市)の製パン会社池田製菓と両者折半で設立した株式会社イケダに社名を変更。
- 1986年 - イケダの親会社である池田製菓が会社更生法を申請し福岡地区から撤退(後に池田製菓はイケダパンに社名変更し山崎製パングループ入り)。
- 1990年 - 佐世保市の糧友食品・佐世保市のフランソア(旧社)・福岡市の西日本製パンの3社を合併し株式会社フランソアとなる。本社を福岡市東区に移転。
- 1994年 - 本社・工場を福岡県糟屋郡新宮町(現在地)に移転。
- 2017年
事業所[編集]
- 本社・福岡工場・福岡事務所
- 久留米工場(旧木村屋工場)
- 福岡県久留米市津福本町1381-3
- 佐賀工場
- 佐世保工場
- 長崎工場
- 長崎県諫早市津久葉町278-9
- 岩国事務所
- 大分事務所
- 長崎事務所
- 長崎県諫早市津久葉町278-13
- 佐世保事務所
- 長崎県佐世保市上原町271
- 熊本事務所
- 宮崎事務所
- 鹿児島事務所
シリーズ商品[編集]
- 毎日の食パン
- 100%天然素材ブレッド
- 食パン
- SLOW BREAD(スローブレッド)
- Naturel(ナチュレル)
- We are Francois
- DELI francois
- Apelle(アペル)
SLOW BREAD[編集]
2013年の一月ごろから九州地区限定で放送されるようになったテレビコマーシャルが、ローカルCMにしては凝っているとして一時ネットを中心に話題となった[3]。
手書きアニメを彷彿とさせるレトロなアニメーションが特徴で、「まるでジブリ映画のようだ」と動画投稿サイトを通じてCM放送地域外の視聴者にも広まった。CMを手がけたのは長年ジブリ作品に携わってきた佐藤好春で、2007年ごろよりフランソアの自社ブランドである「スローブレッド」商品に関連するキャラクターデザインなども手がけてきた。当初CMは60秒のロングバージョンとして元日の箱根駅伝中継の合間に九州内6局でのみ放映されたが、以降ひとつの世界観を持ったシリーズとして、現在までにいくつかのバージョンが製作放送される事になる[4]。
歴代CM出演タレント[編集]
プロ野球、福岡ソフトバンクホークスの選手に縁がある人物を起用したことがあった。
- 王理恵 - 王貞治会長の次女
- 林恵子 - 松中信彦内野手の妻
- 杉内えりか - 杉内俊哉投手の妻、元TV番組キャスター(旧姓:上葉)
- 岡本かおり - 岡本克道元投手の妻、元CROSS FMのDJや福岡放送・夢空間スポーツなどで活動(当時の芸名:CAORI)
- Mei - ビーイングに所属するバイオリニスト
- 鮎川誠 - ミュージシャン・「シーナ&ザ・ロケッツ」リーダー。まるあじベーカリーのCMでナレーションとして出演。
主な取引先[編集]
脚注[編集]
- ^ a b 株式会社フランソア 第61期決算公告
- ^ “「キムラヤ」全店閉鎖へ 久留米の老舗パン店”. 西日本新聞. (2016年12月30日) 2016年12月31日閲覧。
- ^ 福岡の製パン会社のCMが感動的と話題
- ^ 【動画あり】福岡の製パン会社のCMが感動的すぎると話題 / 制作は『世界名作劇場』の佐藤好春
関連項目[編集]
- はぁと日和(RKB毎日放送をキー局にJNN九州6局で放送されていたフランソア提供のテレビ番組)
- 黄金ディッシュ(はぁと日和の後番組、引き続きフランソア提供)
- 川谷伊代(元NHK大阪放送局契約キャスター。大学卒業後の数年間、商品開発に携わっていた)
- 佐藤好春(商品「SLOW BREAD」のTVCMを手がけているアニメーター)