コンテンツにスキップ

フォルティチュード・ボローニャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウニポルサイ・ボローニャ
原語表記 UnipolSai Baseball Bologna
創設年度 1953年
所属リーグ
加盟団体 イタリアの旗 イタリア野球ソフトボール連盟
リーグ イタリアンベースボールリーグ
歴代チーム名
  • ウニポルサイ・ボローニャ (2014年 - )
  • ウニポル・ボローニャ (2011年 - 2013年)
  • UGFアシキュラチオニ・ボローニャ (2010年)
  • フォルティチュード・ボローニャ (2008年 - 2009年)
  • イタレリ・ボローニャ (1995年 - 2007年)
  • ボローニャ (1994年)
  • フォンテ・ガウダニエッロ・ボローニャ (1993年)
  • ユーロビルディングス・ボローニャ (1992年)
  • ポリエディル・ボローニャ (1990年 - 1991年)
  • カフェ・メセタ・ボローニャ (1988年 - 1989年)
  • ビエンメ・ジオカットーリ・ボローニャ (1986年 - 1987年)
本拠地
ホームタウン エミリア=ロマーニャ州の旗 エミリア=ロマーニャ州ボローニャ県ボローニャ (1953年 - )
本拠地
スタジオ・ジャンニ・ファルチ (1953年 - )
永久欠番
7・8・11・13・20・33
獲得タイトル
リーグ優勝0(10回)
1969年・1972年・1974年・1978年・1984年・2003年・2005年・2009年・2014年・2016年
コッパ・イタリア0(9回)
1973年・1982年・1997年・2003年・2005年・2008年・2010年・2012年・2015年
スーパー・コッパ・イタリア0(1回)
2004年
球団組織
会長 イタリアの旗 ダニエレ・フリニャーニ
監督 イタリアの旗 ステファノ・ミッチェリーニ

ウニポルサイ・ボローニャ(UnipolSai Bologna)は、イタリアプロ野球チーム。イタリアンベースボールリーグ(IBL)に所属。エミリアロマーニャ州ボローニャにあるスタディオ・ジャンニ・ファルチを本拠地とする。

2011年にイタリアの保険会社・ウニポル(Unipol)が命名権を買収し、「ウニポル・ボローニャ」へ改名。その後、2014年に設立されたウニポル傘下のウニポルサイ(UnipolSai)に命名権が移行したため、2014年から「ウニポルサイ・ボローニャ」として活動している。

概要

[編集]

1953年に創設され、1954年からセリエCに加盟。1958年にセリエBへ昇格し、1963年からセリエAへ昇格した。

1969年にリーグ初優勝を果たした。

1972年に3年振り2度目のリーグ優勝を果たした。

1973年にコッパ・イタリアで優勝を果たし、ヨーロピアン・カップ・チャンピオンでも優勝を達成。

1974年に2年振り3度目のリーグ優勝を果たした。

1978年に4年振り4度目のリーグ優勝を果たした。

1982年にコッパ・イタリアで10年振り2度目の優勝を果たした。

1984年に6年振り5度目のリーグ優勝を果たした。

1985年にヨーロピアン・カップ・チャンピオンに12年振り2度目の優勝を果たした。

1997年にコッパ・イタリアで15年振り3度目の優勝を果たした。

2003年に19年振り6度目のリーグ優勝を果たした。コッパ・イタリアでも、6年振り4度目の優勝を果たした。

2004年にスーパー・コッパ・イタリアで優勝を果たした。

2005年に2年振り7度目のリーグ優勝を果たした。コッパ・イタリアでも2年振り5度目の優勝を果たした。

2008年にコッパ・イタリアで3年振り6度目の優勝を果たした。

2009年は4年振り8度目のリーグ優勝を果たした。

2010年から旧セリエAを改編したイタリアンベースボールリーグ(IBL)に参加。コッパ・イタリアで2年振り7度目の優勝を果たした。また、ヨーロッパ・カップ・チャンピオンで25年振り3度目の優勝を果たした。

2012年はコッパ・イタリアで2年振り8度目の優勝を果たした。また、ヨーロッパ・カップ・チャンピオンで2年振り4度目の優勝を果たした。

2013年はヨーロッパ・カップ・チャンピオンで2年連続5度目の優勝を果たした。オフの11月には、中国が事情により参加を辞退した影響でアジアシリーズ2013に、ヨーロピアン・カップ・チャンピオンで優勝したボローニャが招待国として出場することになった。そのため、日本と台湾でプレー経験のあるジャンカルロ・アルバラードと契約した。だが三星ライオンズ統一セブンイレブン・ライオンズに連敗し予選リーグで敗退した。

2014年には5年振り9度目のリーグ優勝を果たした。

2015年はレギュラーシーズンを1位で通過し、二次リーグも1位で突破。しかしイタリアン・ベースボール・シリーズでリミニ・ベースボールを相手に0勝4敗で敗退。決勝のカードを獲得したコッパ・イタリアではネットゥーノ・ベースボールに2勝1敗で勝利し、3年ぶりにコッパ・イタリアのタイトルを獲得した。

2016年もレギュラーシーズンを1位で通過し、プレーオフへ進出した。前年と同じく決勝でリミニ・ベースボールと対戦。4勝2敗で勝ち越し、2年ぶりの優勝を果たした。

所属選手

[編集]
同社は 1953 年にオルフェオ スパーダによって設立され、1956 年からは社長を務めています。 当初、このチームはフォルティトゥード体操協会の支部でしたが、数年後にそこから独立しました。 1957年にセリエC全国選手権にデビューし、3位となった。 同じ年にアルド・フルラネットが社長に就任し、1962年までその職を務めた。フルラネットの社長就任のもと、フォルティトゥードはセリエBへの昇進を獲得した。1963年はセリエAの選手であるACLIレイバーと合併した年である。それは自治セクションになります[1]。 大統領の職はピエトロ・レオニに移り、ジミー・ストロングをテクニカル・ディレクターに任命する。 1969 年にフォルティチュードは初のチャンピオンシップを獲得しました。 ヨーロッパの勝利 70年代初頭、ランベルト・レンツィ監督の下、ボローニャのチームは2つのチャンピオンシップ(1972年と1974年)、ヨーロッパカップ(1973年)、そしてイタリアカップ(1973年)で優勝した。 1978年と1984年に2度のイタリアチャンピオンタイトルが続き、1985年には2度目のヨーロピアンカップ優勝が続いた。1982年にはデルモンテ・ボローニャとユベントス・トリノがイタリアカップ・エクス・エクオを受賞した。 近年 2018年までのクラブロゴ 前回の優勝から 12 年後の 1997 年、ボローニャは 2 回目のイタリアカップ優勝を果たしました。 2003 年から 2005 年にかけて、さらに 2 つのチャンピオンシップとさらに 2 つのイタリア カップが開催されました。 2004年にイタリア初の野球スーパーカップが開催された。 2008年9月20日、第2戦でダネージ・ネットゥーノを破り、フォルティトゥードは6回目のイタリア・カップ優勝と、2009年のヨーロッパのトップクラブ大会(ヨーロピアン・チャンピオンズ・カップ)出場権を獲得したが、素晴らしい成績を収めたものの、決勝戦で敗れた。決勝戦はダネージ・ネットゥーノが1対0で勝利した。素晴らしい2009年は、4対1で終わったシリーズで、サンマリノのピッチで16対2のスコアでボローニャチームが8回目のスクデットを獲得して終わった。 2010 年には Ugf Assicurazioni のスポンサーで Fortitudo が開催されます。 新会長のステファノ・ミケリーニは、若い選手たちとともに新たなフォルティトゥードサイクルを開始します。 最初の成功は、バルセロナ(チャンピオンズカップ)でのベスト4進出の資格獲得によってもたらされた。 チームは優勝候補には入っていないが、シーズンを一貫してプレーし、試合ごとに向上している。 レギュラーシーズン4位でプレーオフを制覇した。 プレーオフでは、チームがカリパルマとの決勝に進出するという最も切望された目標を達成できる強力なフォルティトゥードが明らかになりました。 公爵家のホームで行われた最初の2試合は勝利したが、パルマは諦めずに逆転した。 その後、フォルティトゥードが 3-2 でリードを奪い、シリーズはパルマに戻り、チームは負けます。 シールドは白と青のジャージから黄と青のジャージに移ります。 イタリアカップの決勝戦はまだ行われており、ネットゥーノ・フォルティトゥド戦でタイトルを獲得し、同時に 2011 年のチャンピオンズカップへの出場権を獲得します。 2010 年 9 月 26 日、フォルティトゥード ベースボール ボローニャは、バルセロナでの決勝でドイツのハイデンハイムを 2 対 1 で破り、3 回目のチャンピオンズカップを獲得しました。物語には、ベネズエラの恐るべき投手、ビクトル モレノが 10 回の時点で実質的に絶望的な状況を救い、先発出場しました。次の攻撃の反撃。 ファン・パブロ・アングリサーノがウインガー・パリの下手に右方向に深い打球を打って決勝打を放った。 2012年8月30日、暫定シーズンの終わりに、ウニポール・アッシクラツィオーニのスポンサーとなったフォルティトゥードがネットゥーノでの決勝でダネージ・ネットゥーノを破り、4回目のチャンピオンズカップを獲得した。 最終回の裏、ネットゥーノ生まれのレオナルド・デ・ドンノの安打で試合が決まり、2アウトで勝ち越し点を押し込んだ。 2013年シーズンの初めに、イタリアカップでリミニベースボールを破って優勝した。 8月1日と2日、彼は再びチャンピオンズカップで5度目の優勝を果たし、パイレーツ・オブ・リミニを10対0と2対1で破った。 2014年、彼らは最終シリーズでパイレーツ・オブ・リミニを再び破り、9回目となるイタリアのタイトルを獲得した。勝利は過去2試合で、一度も勝ち上がったことのないシリーズでもたらされた。 翌シーズンの結果は異なり、リミニはジャンニ・ファルキを2度破り、シリーズ4勝0敗で自陣内でフィニッシュしてタイトルを獲得した。 2018年にはイタリア杯とタイトルを獲得し、決勝でパルマを4試合ぶりに破りダブルを達成した。 2019年、フォルティトゥードはホームでチャンピオンズカップ6度目の優勝を果たした。準決勝ではロッテルダムを10-3で破り、満員のファルキで行われた決勝ではアムステルダムを8-0で破った。 同シーズンのチャンピオンシップでは、チームは決勝でサンマリノを破り、2年連続12回目のチャンピオンシップを獲得した。 同年に初めて、国内最高のトロフィーの獲得とヨーロッパのタイトルの獲得を同時に達成した。 トラブルに見舞われた2020年のチャンピオンシップではレギュラーシーズン終了時点で2位となり、チャンピオンシップ決勝への直接出場権を獲得したトロ・サンマリノ。 7つの激戦の末、彼は3年連続13回目のチャンピオンシップを獲得した。 2023年は、プレーオフで無敗の完ぺきな展開を経て、14回目のチャンピオンシップの制覇が見られる。注目すべきは、準決勝でパルマ戦、決勝でサンマリノ戦で4対0という結果だった(タイトル争いの主要優勝候補2チーム)。 )、僅差の勝利であり、最後の攻撃で勝利することが多く、技術的な資質を超えて、グループが優れた結束力と粘り強さを示していることを示しています。

過去に所属していた主な選手

[編集]

タイトル

[編集]
  • カンピオナーチ・イタリアーニ (18回)
1969年, 1972年, 1974年, 1978年, 1984年, 2003年, 2005年, 2009年, 2014年, 2016年
  • コッパ・イタリア (9回)
1973年, 1982年, 1997年, 2003年, 2005年, 2008年, 2010年, 2012年, 2015年
  • スーパーコッパ・イタリアーナ (1回)
2004年
1973年, 1985年, 2010年, 2012年

年度別成績

[編集]
年度 地区 レギュラーシーズン ポストシーズン
順位 試合 勝利 敗戦 勝率
セリエA
1963年 - 4位 18 12 6 .667
1964年 - 2位 18 14 4 .774
1965年 - 4位 31 20 11 .645
1966年 - 4位 34 20 14 .588
1967年 - 4位 32 16 16 .500
1968年 - 4位 27 15 12 .556
1969年 - 優勝 27 21 6 .778 リーグ優勝
1970年 - 2位 44 34 10 .773
1971年 - 3位 44 32 12 .727
1972年 - 優勝 44 38 6 .864 リーグ優勝
1973年 - 2位 44 35 9 .795 ヨーロピアン・カップ優勝
コッパ・イタリア優勝
1974年 - 優勝 44 36 8 .818
1975年 - 3位 57 39 18 .684
1976年 - 3位 54 37 17 .685
1977年 ジローネA 2位 24 16 8 .667 プレーオフ敗退
1978年 - 優勝 36 31 5 .861 リーグ優勝
1979年 - 4位 36 25 11 .694
1980年 - 3位 36 24 12 .694
1981年 ジローネA 4位 28 18 10 .643 プレーオフ敗退
1982年 ジローネB 優勝
(リーグ6位)
28 13 15 .464 コッパ・イタリア優勝
1983年 ジローネB 2位 18 14 4 .778 プレーオフ敗退
1984年 2位 21 15 6 .714 リーグ優勝
1985年 - 2位 66 50 16 .758 ヨーロピアン・カップ優勝
1986年 ジローネ2 2位 48 37 11 .771 プレーオフ敗退
1987年 ジローネ1 3位 42 30 12 .714 プレーオフ敗退
1988年 優勝 42 34 8 .810 プレーオフ敗退
1989年 3位 42 26 16 .619 プレーオフ敗退
1990年 3位 66 34 32 .515 プレーオフ敗退
1991年 ジローネ1 6位 36 19 17 .527
1992年 - 2位 36 25 11 .694 プレーオフ敗退
1993年 - 5位 36 21 15 .583 プレーオフ敗退
1994年 - 4位 48 32 16 .667 プレーオフ敗退
1995年 - 7位 54 22 32 .407
1996年 - 9位 54 17 37 .315
1997年 セリエA2 コッパ・イタリア優勝
1998年 - 8位 48 17 31 .354
1999年 - 5位 42 23 19 .548
2000年 - 5位 48 26 22 .542
2001年 - 2位 54 39 15 .722 プレーオフ敗退
2002年 - 優勝 54 39 15 .722 プレーオフ敗退
2003年 - 優勝 54 42 12 .778 リーグ優勝
コッパ・イタリア優勝
2004年 - 2位 54 43 11 .796 イタリアン・ベースボール・シリーズ敗退
スーパーコッパ・イタリアーナ優勝
2005年 - 優勝 54 35 19 .648 リーグ優勝
コッパ・イタリア優勝
2006年 - 優勝 48 30 18 .625 プレーオフ敗退
2007年 - 2位 42 27 15 .643 プレーオフ敗退
2008年 - 優勝 42 34 8 .810 プレーオフ敗退
コッパ・イタリア優勝
2009年 - 優勝 42 34 8 .810 リーグ優勝
イタリアン・ベースボール・リーグ
2010年 - 4位 42 25 17 .595 イタリアン・ベースボール・シリーズ敗退
コッパ・イタリア優勝
ヨーロピアン・カップ優勝
2011年 - 2位 42 29 13 .690 プレーオフ敗退
2012年 - 優勝 42 31 11 .738 プレーオフ敗退
コッパ・イタリア優勝
ヨーロピアン・カップ優勝
2013年 - 優勝 36 28 8 .777 プレーオフ敗退
2014年 ジローネA 優勝 20 17 3 .850 リーグ優勝
後期リーグ 優勝 18 13 5 .722
2015年 - 優勝 28 23 5 .821 イタリアン・ベースボール・シリーズ敗退
コッパ・イタリア優勝
2016年 - 優勝 36 27 9 .750 リーグ優勝

永久欠番

[編集]
# 名前 守備位置 備考
7 イタリアの旗 ジョヴァンニ・ラーカー 投手 1960年代後半から1970年代にかけてリーグタイトルの獲得に貢献。通算241試合(1423回)で111勝56敗、1047奪三振。
8 イタリアの旗 ウンベルト・カルゾラーリ 投手・外野手 1年目の1960年からボローニャで活躍。通算268試合に登板し、152勝59敗4セーブ、防御率2.16。
打者としても打率.292、32本塁打、305打点、69盗塁を記録した。2014年イタリア野球殿堂入り[1]
11 イタリアの旗 アルフレド・メーリ 外野手 1965年にボローニャでデビュー。通算431試合に出場し、打率.302、400得点、176盗塁を記録。
引退後は監督に就任し、1978年に優勝を達成。その後はブラインド・ベースボールの普及に尽力。2010年7月31日に死去し、同年イタリア野球殿堂入り[2]
13 イタリアの旗 ロベルト・フォンターナ 投手・外野手 1990年にミラノでデビュー。数球団を渡り歩き、2003年にボローニャへ移籍。同年のリーグ優勝・コッパ・イタリア優勝に貢献した。
2005年にパルマへ移籍したが、2006年にボローニャに復帰。しかし同年5月19日に交通事故で死去。2015年に永久欠番となった[3]
20 イタリアの旗 アルベルト・リナルディ 遊撃手 愛称はイタリア語で「猛牛」を意味する「トロ(Toro)」。1965年にシンシナティ・レッズと契約した。
1969年から数々のチームタイトル獲得に貢献。引退後はボローニャのコーチとして活躍。
33 イタリアの旗 リカルド・マテウッチ 投手・指名打者 2003年引退。打者としては1299試合に出場し、打率.334、65本塁打、817打点を記録。
投手としては186試合に登板し、24個の完封を含む50勝(30敗)、22セーブを挙げた。2011年に永久欠番となった[3]

脚注

[編集]
  1. ^ Umberto Calzolari”. Baseball Reference. October 18, 2016閲覧。
  2. ^ Alfredo Meli”. Baseball Reference. October 18, 2016閲覧。
  3. ^ a b MAGLIE RITIRATE”. Fortitudo Baseball 1953. October 18, 2016閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]