ファイル:Nuvola apps package graphics.svg
ナビゲーションに移動
検索に移動

この SVG ファイルのこの PNG プレビューのサイズ: 128 × 128 ピクセル. その他の解像度: 240 × 240 ピクセル | 480 × 480 ピクセル | 600 × 600 ピクセル | 768 × 768 ピクセル | 1,024 × 1,024 ピクセル。
元のファイル (SVG ファイル、128 × 128 ピクセル、ファイルサイズ: 43キロバイト)
ファイルの履歴
過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。
日付と時刻 | サムネイル | 寸法 | 利用者 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
現在の版 | 2008年9月26日 (金) 23:16 | ![]() | 128 × 128 (43キロバイト) | Anomie | Remove gaussian blur per request at http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:Village_pump_(technical)&diff=241167136&oldid=241163400; please revert if/when the bug in the SVG→PNG converter is fixed. |
2007年10月14日 (日) 22:29 | ![]() | 128 × 128 (43キロバイト) | Bobarino | {{Information |Description=Remade from Image:Nuvola_apps_package_graphics.png |Source=self-made |Date=2007-10-14 |Author= Bobarino }} |
ファイルの使用状況
このファイルへは 100 を超える数のページで使用されています。 以下の一覧ではこのファイルを使用している最初の 100 ページのみを表示しています。 完全な一覧も参照してください。
- MAVO
- こて絵
- アクアチント
- アバンギャルド
- アフリカ美術
- アーツ・アンド・クラフツ運動
- インテリア
- ウィーン分離派
- エジプト美術
- エングレービング
- カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ
- ガラス年表
- キャンバス
- グスタフ・クリムト
- グラフィックデザイン
- グラフィティ
- コラージュ
- ゴシック様式
- サミュエル・ビング
- ジャック=ルイ・ダヴィッド
- テラコッタ
- デペイズマン
- デ・ステイル
- ドライポイント
- ドールハウス
- ニューヨーク・ダダ
- パステル
- ヒプノシス
- ビザンティン美術
- ピエタ
- ピーテル・パウル・ルーベンス
- フィラデルフィア美術館
- フォンテーヌブロー派
- フランシスコ・デ・ゴヤ
- フロッタージュ
- ブリュッケ
- プロダクトデザイン
- ポール・シニャック
- マイセン (陶磁器)
- マッシュポテト
- マニエリスム
- ミクストメディア
- ミロのヴィーナス
- メゾチント
- メトロポリタン美術館
- ヨハン・ヨアヒム・ヴィンケルマン
- レイアウト
- レイヨニスム
- レディ・メイド
- ロココ
- ロシア構成主義
- ロマネスク
- 七宝焼き
- 中国美術
- 伝統工芸
- 側款
- 児童画
- 公募展
- 前衛美術
- 創画会
- 十字
- 叙情
- 古典主義
- 地塗り
- 塗り絵
- 寄木細工
- 川端画学校
- 川端龍子
- 工芸
- 幻想絵画
- 彫刻
- 手鑑
- 新古典主義
- 新造形主義
- 日動画廊
- 日本美術史
- 昭和会展
- 昭和会賞
- 書画
- 東洋美術史
- 松井守男
- 桐塑
- 模写
- 磁器工房アウガルテン
- 篆刻
- 素焼き
- 美術
- 背景
- 芸術テロ
- 芸術写真
- 芸術学
- 落款
- 螺鈿
- 装飾写本
- 要素主義
- 賛
- 赤銅 (合金)
- 近代美術と現代美術
- 造形
- 院体画
グローバルなファイル使用状況
以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:
- af.wikipedia.org での使用状況
- ar.wikipedia.org での使用状況
- as.wikipedia.org での使用状況
- be-tarask.wikipedia.org での使用状況
- beta.wikiversity.org での使用状況
- be.wikipedia.org での使用状況
- Графіці
- Выцінанка
- Камедыя
- Сімвалізм
- Ведута
- Афорт
- Ракако
- Протарэнесанс
- Выяўленчае мастацтва
- Грудзі
- Каліграфія
- Тыцыян
- Імпрэсіянізм
- Анёл, які плача
- Дзяўчынка з парасонам
- Музей Аранжэры
- Жак-Луі Давід
- Жан Жувенэ
- Шаблон:Art-stub
- Прымітывізм
- Аранжарэйны палац
- Рэжысёр
- Кубізм
- Рамантызм
- Сентыменталізм
- Біенале
- Венецыянская біенале
- Шэдэўр
- Жанр
- Мазаіка
- Жанравы жывапіс
- Сацыялістычны рэалізм
- Давід (Мікеланджэла)
- Трансавангард
- Пейзаж
- Арнольд Бёклін
- Гістарычны жывапіс
- П’етра Перуджына
- Мастацкая галерэя Ванкувера
- Станцы Рафаэля
このファイルのグローバル使用状況を表示する。