ファイルマネージャ
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
ファイルマネージャ(File Manager、ファイラー、ファイル管理ソフト、ファイルブラウザ)は、ファイルシステムを扱うためのユーザインタフェースを提供するコンピュータ・プログラムである。ファイルの移動やコピー、削除、改名、検索といったファイル自体に対する操作、及び、(一般に多くのファイルシステムにおいてファイルと同様のシステムになっている)ディレクトリに対する同様の操作ができることを基本とする(技術的には「ディレクトリエントリ」を対象とする操作)。さらに、ファイル名やファイルサイズといったメタデータ(Mac OSでいうFinder情報)の表示と、可能な場合はその編集、といった機能も持つ。
さらにその他に、拡張子などの情報に基づき、編集・表示・印刷などといったアプリケーションプログラムと連携するという機能を持つものも多い。また、FTP、NFS、SMB や WebDAV などを経由したネットワーク上のファイルなどといったものを、仮想的にファイルシステムと同様に扱えるというファイルマネージャもある。
一般に、対象が階層型のファイルシステムであれば階層的に表示する。「戻る」や「進む」といったナビゲーションボタンのようなウェブブラウザに似た操作系を持つものもある。Windows Explorerなど、デスクトップ環境のグラフィカルシェルと深く連携する設計のものもある(Windowsのそれについては、en:Windows shellの記事を参照)。
例[編集]
- MS-DOSなど
- Microsoft Windows
- OS/2
- ファイルマネージャー(OS/2 1.1以降)
- Classic Mac OS, macOS
- NEXTSTEP, Mac OS X Server 1.x
- Workspace Manager
- UNIX、Linuxなど
- BSD
- Insight File Manager
- iOS,iPadOS
- ファイル
- Android
- ファイル、ファイルマネージャー(一部機種)